最新更新日:2024/05/18
本日:count up55
昨日:269
総数:97331
砺波南部小学校ホームページへようこそ!  令和6年度重点目標:自ら考え、進んで行動する子供の育成〜互いのよさや違いを認め合う活動を通して〜
TOP

焼き物の展示中

6年児童が、粘土をつないだり粘土に模様をつけたりして作成した焼き物が6年教室付近の廊下に展示されています。出来上がった焼き物の色や形はさまざまで、すてきな作品ばかりです。焼き物が展示されている廊下は、まるで美術館のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リユース制服・体操服販売

リユース制服・体操服の販売が、学習発表会に引き続き行われました。朝早くから学校前に立ち寄られる方の姿が見られました。ご尽力いただいたPTA役員の方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校に獅子舞がやってきた!

鹿島地区秋季祭礼の獅子舞が行われ、午前11時20分ごろに学校に来てくださいました。獅子とりをしていた本校児童は、凛々しく、そしてかっこいい姿を見せてくれました。これからも地域の伝統文化が引き継がれていくことを願っています。鹿島地区獅子方の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会に向けて!

気持ちのよい秋晴れのもと、26日の持久走大会に向けて、本番と同じコースを走る試走を行いました。このコースを走るのは初めてだったので、どの学年の子供も少し緊張していたようでしたが、精一杯走り切りました。走り終えた子供たちや出番を待つ学年の子供たちからは、自然と走っている子へ声援を送る南部っ子の姿がみられ、微笑ましく感じました。試走後には、今日の自分の走りに満足して笑顔いっぱいの子供、自分の走りに納得がいかず、くやしがっている子供の様子が見られました。26日の持久走大会では、自分に合った目当てに向かって、精一杯力を出し切ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筆者の工夫を見つけよう!

6年生は、これからの国語の学習が充実するように、これまで学習した説明文を振り返って筆者の工夫を見つけました。個人でじっくり考える子や、自然に友達と意見交換しながら考える子など、その子なりの学習の進め方で取り組んでいました。全体の話し合いでは、「語りかける表現」や「写真と文章を組み合わせた表現」、「順序を考え分かりやすく表現」などの筆者の表現の工夫について発言する子供の姿がみられました。これからも、表現の工夫やその表現による効果を考えながら説明文を読んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断がありました!

 来年度入学予定の子供たちとその保護者の方が本校を訪れました。最初は保護者と一緒に内科と歯科の検診、その後は5年生児童が健康診断の誘導をしました。5年生にとっては、来年度、自分たちが最上級生になることを自覚する貴重な時間となりました。
 保護者の方々は、砺波市教育委員会指導主事の吉田友子先生の講演を聞きました。保護者同士の意見交換では、互いの思いを理解し合う様子が見られ、子供への接し方について考えるよい時間となったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループでの話合いの充実に向けて

5年生は、国語科で「互いの立場を明確にして話し合う」学習に取り組んでいます。今日は、これまでの「グループでの話合い」を振り返り、問題点や改善点について話し合いました。「しっかり考えて意見がまとまってから発言した方がよい」や「友達の話を聞いたら必ず意見を返すようにしたらよい」、「みんなが理解できているか確認する時間をとるとよい」などの考えを発言する子供の姿がありました。今日の話合いが、次のグループでの話合いの充実につながっていけばいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

想像したことを音読劇で表そう

2年生は、国語科において教材文を読んで想像したことを音読劇に表す学習に取り組んでいます。今日は、物語「あしたするよ」を音読し、これから学習を進める中で「がまくん役・かえるくん役・ナレーター役」の3人で音読劇を行うことを確認しました。その後、音読劇をイメージできるように、3人の先生で演じてみました。子供たちは、時折歓声をあげながら見入っていました。先生の音読劇についてペアや全員で話し合ううちに、子供たちからは「やってみたい」の声があがりました。音読劇への関心を高めた1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トートバッグづくりに挑戦中!

6年生は、家庭科で「トートバッグ」の製作に取り組んでいます。ミシンの扱いは個人差がありますが、分からない人に教えたり困っている人を助けたりしながら協力して活動しています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな言葉で表現しよう!

子どもたちの語彙力がアップするよう、教科書に掲載されている「ことばのたからばこ」を活用して文章を書く活動に取り組んでいます。4年生は、学習発表会のステージ発表を振り返って作文を書きました。現在、数名の作文を職員室前廊下に掲示しています。立ち止まって作文を読んでいる子供の姿がよく見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの球根植え体験をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、四季彩館付近でチューリップの球根植えを体験しました。
ショベルを縦に入れて土を深く掘り、球根の向きに気を付けて植えました。上手く植えるコツを教え合う姿や自分の担当箇所が終わったら友達を手伝う姿等、素敵な関わりがたくさん見られました。春に咲くチューリップがとても楽しみです。

レッツゴー!ランニング週間

現在、「レッツゴー!ランニング週間」として、のびのびタイムの最初の5分間にグラウンドを走っています。昨日は雨天のため走ることができなかったこともあり、今日は子供たちの集中して走る姿が多く見られました。南部っ子は、持久走大会本番に向けて、これからも走り続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(お知らせ)新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金等について

 このたび、文部科学省、内閣府、厚生労働省より、標記のことについて保護者の皆様にご案内するよう依頼がありましたので、リーフレットを掲載いたします。
 ホームページ左【目次】にある「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金等について」の下部に3種類のリーフレットを掲載しましたので、ご確認ください。

図書委員会によるビブリオバトル

朝の会の前に、図書委員会の児童が各教室に行き、ビブリオバトルを行いました。各教室に出向いた2名の図書委員会の児童が、それぞれ1冊ずつおすすめの本を紹介するものです。各教室では、紹介後、読んでみたいと思った本に手を挙げてもらっていました。紹介された本に関心を寄せた児童が多くみられ、読書への意識も高まったようでした。今後、充実した読書の秋を過ごせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットで音声メッセージの送信!

1年生は、ICT支援員の方からタブレットの操作について学んでいます。今日は、タブレットで録音した音声メッセージを送る方法を学びました。「土日の休日にしたこと」をテーマに、児童はタブレットにしゃべりかけ、その後、録音されたメッセージを聴いて確認していました。今後、いろいろな場面でタブレットを上手に活用していく南部っ子でいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

固まった形からイメージを広げて作ろう!

4年生は、図画工作科で「どろどろカッチン」の制作に取り組んでいます。まず、液体粘土に浸した布を、あらかじめ組み立てたペットボトル等の上にかぶせて布を固まらせます。今日は、その固まった布の形からイメージを広げ、色をぬったり、家から持ってきた物でかざりつけたりしました。固まった布を山や城に見立てて、作品を作っている児童がいました。さあ、どんな作品に仕上がるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年歯みがき教室・5学年歯肉炎予防教室

砺波市健康センターの歯科衛生士さんの話を聴いたり、各家庭で行った染め出しの結果を振り返ったりして、正しい歯みがきの仕方について学びました。子供たちは、手鏡を片手に自分の歯の様子をしっかりと確認していました。今後、正しい歯みがきを続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年親子活動「ドッジボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年親子活動「ドッジボール」を行いました。
去年はコロナ禍で行うことができなかったため、子供たちにとって初めての親子活動でした。
親子混合の4チームに分かれ、総当たり戦をしました。どの試合もとても白熱しており、笑顔あふれる時間となりました。
「僕のお父さん最強や!」「〇〇さんのお母さんすごいよ」といった声も聞かれ、学校では味わえない楽しさを感じている子供も多くいました。
学年委員さん、朝早くから準備や進行をしていただきありがとうございました。
保護者の皆様、お忙しい中たくさんご参加いただきありがとうございました。

★5年生親子活動

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の親子活動では、体育館でレクリエーションを行いました。「お絵描きリレー」では、グループごとにお題に合う絵をリレー形式で描きました。難しいお題もありましたが、どの絵も力作ばかり。出来上がった作品をみんなで見ながら、会場が笑顔でいっぱいになりました。「ドッヂビー」では、子供も親も思い切り楽しみ、白熱した試合になりました。学年委員のみなさんの準備や進行のおかげで、親子の素敵な触れ合いの時間を過ごすことができました。保護者のみなさん、お忙しい中参加していただきありがとうございました。

外で元気に遊びます!

今日は、秋晴れのよい天気になりました。休み時間になると、外に出て、一輪車、竹馬、鬼ごっこ、ティーボール、サッカー、ブランコ等で遊ぶ多くの子どもたちの姿が見られました。これからも、休み時間に思い切り体を動かし、スポーツの秋を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326
住所:富山県砺波市鹿島161
TEL:0763-33-1373
FAX:0763-33-1374