最新更新日:2024/04/27
本日:count up85
昨日:123
総数:125730
もう1回 やってみよう! 出町っ子の思いを形にしよう!

半日入学の準備1/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(金)、令和5年度の就学児半日入学があります。この日は、園児と1年生の子供たちとの交流活動をします。
 1年生の子供たちは、半日入学に向けて協力しながら準備を進めています。どのような交流をするのか、園児の皆さん、楽しみにしていてください。

1年生も版画に挑戦1/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も入学して初めての版画制作に取り組んでいます。ローラーでインクを塗っていました。はじめにカラフルな色を塗り、その上に黒のインクを塗っています。どのような作品に仕上がるのでしょうか。
 1年生の作品も、学習参観までに展示する予定です。

おめでとう1/26

画像1 画像1
【1年生】
<砺波市児童生徒書初大会>
・北日本新聞社賞・特選 音頭 紅芭
・北日本新聞社賞・特選 鷹取 舞
        ・秀逸 九里 昊志郎
        ・秀逸 雄川 結衣
        ・佳作 土合 芽唯子
        ・佳作 伏木 美和
        ・佳作 榮 優歌
<校内書初大会>
        ・入賞 浅海 恵太
        ・入賞 庄田 悠眞
        ・入賞 朝野 友基
        ・入賞 林 宙輝
        ・入賞 遠藤 凪紗
        ・入賞 堀 幻舞
        ・入賞 五嶋 康介
        ・入賞 山田 珠希

やる気マンマン1年生!1/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科の学習です。1学期の時は、一桁の数字を扱っていましたが、今では、二桁の学習に取り組んでいます。
 まずは、ブロックを使い、自分の考えを机上で整理し、そのあと、黒板上で大きなブロックを並べてみんなで確認していきます。発表意欲マンマンの子供たちです。
 

楽しい「とびこしあそび」12/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育「とびこしあそび」です。フラフープやハードルを跳び越していきます。コースによって、フラフープ、ハードルの数や置き方が違っており、子供たちが自分の好きなコースを選んで挑戦していきます。
 ハードルの上部は、柔らかい樹脂が使われており、それが足に当たっても痛くないので、子供たちは、思い切り跳び越すことができます。みんな楽しそうに活動していました。

1年「へいわ」12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、入学して初めての書初めです。1年生はクレパスを使って書きます。今日は、クレパスの持ち方やクレパスの角を使って書くとよいことなどを習いました。
 まずは、お手本を指でなぞることから始めました。

あきとあそぼう12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科です。子供たちは、これまでに、秋ならではの物を集めてきました。集めた物の代表は、ドングリのようです。
 今日は、ドングリやその他の材料を使い、みんなで楽しく遊ぶことができるコーナーをつくっていました。的あてやけん玉、やじろべえ等、いろいろ工夫し、グループの友達と仲良く作業していました。

チューリップの球根を植えたよ11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子供たちが、先月、鉢の土の入れ替えをしました。今日は、いよいよその鉢にある植物を植える日です。植えたのは、チューリップの球根。
 子供たちが、家から持ってきた球根を真剣に植えていました。いつ頃、どんな色の花が咲くのか楽しみです。

1年生運動指導10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市生涯学習・スポーツ課の川原先生と指導員の村上先生からマット遊びの指導を受けました。
マット遊びの基本的な姿勢や体の使い方を教わり、前回りや後ろ回りに挑戦しました。
メキメキと上達する子供たちの姿が見られました。

土を入れかえたよ!10/26

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の子供たちが、これまで育てていた鉢の土の入れかえをしました。
みんなとても仲良く作業をしています。
今度は何を植えるのでしょうか?

1年生 劇「はだかの王さま」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての学習発表会。どの子も台詞をしっかりと覚え、大きな声で言えました。
 1年生の劇の最中、歌を歌う場面がたくさんありましたが、子供たちは、どの曲も大きな声で元気よく歌っていました。
 

やる気マンマン1年生10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業です。手をピンピンに挙げている様子は、1年生らしい光景です。みんなやる気マンマンです。
 今日は、違う種類(3種類)の容器に入っている水の量を比べています。どの容器の水が一番たくさん入っていたでしょうか?
 子供たちは、興味津々で確かめていました。

漢字を習い始めたよ9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子供たちは、9月より漢字を習い始めました。今日は、「かん字れんしゅうノート」を使って、「二、十、小」等の基本的な漢字を書きました。
 左手でノートをしっかり押さえ、慎重に丁寧に書いていました。背筋を伸ばし、姿勢のよい子もたくさんいました。これからたくさんの漢字が書けるようにがんばっていきます。

読書だいすき1年生7/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子供たちが、図書室で夏休み中に読む本を借りていました。一人5冊まで借りることができます。友達と仲よく相談しながらお気に入りの本を選んでいました。中には、学校司書に読み聞かせをしてあげている子供もいました。一生懸命読む姿は、とても微笑ましい光景でした。

元気いっぱい「転がしドッジ」7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子供たちが、体育の時間、転がしドッジボールをしました。何とか相手の足にボールを当てようと必死に投げる子供、絶対に当たらないように思い切り高く跳び上がる子供など、みんな真剣で、そして、楽しんでゲームに参加していました。

1年生の集中力7/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学してから3か月あまり経過した1年生の国語の授業です。今日は、教材名「うみのかくれんぼ」の学習です。子供たちは、「はまぐり」と「たこ」のどちらが「かくれんぼ名人」かを考えていきました。写真の通り、みんなの前へ出て堂々と発表する子供、友達の話を真剣に聞こうとする子供、自分の考えをワークシートに一生懸命書く子供など、45分間全員が集中して学習に取り組んでいました。

立派に咲いたアサガオ7/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の間、1年生の子供たちがアサガオを育てています。毎日の水やりをしっかり行ってきたので、最近は、立派な花が咲き、満開状態です。今日も子供たちは、水やりをしたり、生長の様子を観察したりしていました。秋には、たくさんの種ができることを期待しています。

楽しい水泳学習7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが楽しみにしている水泳学習。例年であれば、気温が低い日は、水が冷たくてプールに入りたくないと思う子供がいるものですが、今年は、連日の暑さで子供たちにとっては快適な温度のようです。今日は1年生の子供たちが水泳学習をしました。にっこり笑顔で水泳学習に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市立出町小学校
〒939-1331
住所:富山県砺波市深江1-238
TEL:0763-32-2069
FAX:0763-32-5108