最新更新日:2024/11/12
本日:count up14
昨日:169
総数:120426
砺波南部小学校ホームページへようこそ!  令和6年度重点目標:自ら考え、進んで行動する子供の育成〜互いのよさや違いを認め合う活動を通して〜

本校の沿革

学校の地図

校歌

学校運営

年間行事予定

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

治ゆ報告書(ダウンロード用)

TOP

目的に合ったふくろづくりに挑戦!(6年生)

 家庭科の時間にふくろづくりに取り組んでいます。トートバックやナップサック型のきんちゃくぶくろ等、一人一人が自分の思いを形にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

けがや事故の原因は?(5年生)

 体育科 保健「けがの防止」の授業の様子です。いくつかの「あぶない」と思った場面を思い出し、けがや事故の起こる原因について考え、友達と意見交換をしました。原因は、「人の行動」と「周りの環境」に整理できることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会の延期について

 本日(10月28日)の持久走大会は、雨天のため明日(10月29日)に延期いたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

かっこいい姿!

 気持ちのよい秋空の下、鹿島地区秋季祭礼の獅子舞が行われ、午前11時半ごろ学校に来てくださいました。獅子とりをする本校児童は、凛々しく、とてもかっこよかったです。今後も地域の伝統文化が引き継がれることを願っています。
 鹿島地区獅子方のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今までと違うぞ!(1年生)

 算数の時間の様子です。1学期の引き算の学習に続いて、繰り下がりのある引き算の学習に取り組んでいます。ブロックを操作しながら、13−9の計算の仕方について考えました。これまでの繰り下がりのない引き算との違いに戸惑いながらも、ブロックの操作を通して正しい答えを導くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感じたことを伝え合おう!(6年生)

 音楽の時間の様子です。今日は「ハンガリー舞曲 第5番」を鑑賞し、旋律の速さや強さ、調、繰り返し、変化などに注目して感じたことや気付いたことを伝え合いました。曲想の移り変わりを味わいながら音楽をきくことができた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい休み時間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の休み時間の様子です。秋晴れの気持ちのよい天候の中、多くの子供たちがグラウンドに出て活動しました。野球、サッカー、一輪車、竹馬、おにごっこ、などを楽しむ子供たちの姿がありました。充実した休み時間を過ごしている南部っ子です。

クラスみんなで決めるには(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、話合いの進め方を学習しています。今日の議題は「新しいTボールのチームの決め方」でした。体育科のTボールは1次リーグが終わり、チーム替えの必要がありました。子供たちは、学んだ話合いのルールを守り、いろいろな考えを発言していました。

何をしているところかな?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休み中の図書室での一コマです。読書が大好きな5年生が、低学年に向けて絵本を読み聞かせしている場面です。特に授業や委員会活動をしているわけではなく、子供たちから自主的に始まりました。グラウンドや体育館で一緒に体を動かしたり遊んだりするだけでなく、このような異学年の交流もどんどん広がるとよいですね。

「話し合いのわざ」を使って話し合おう!(3年生)

 これまでの学習を通して気付いた「意見の伝え方」や「話し合いの進め方」の『わざ』を使って話し合いました。班ごとに、「1年生に読み聞かせをする本」や、「読み聞かせの仕方」について話し合いました。話合いの様子を見ていた別の班の友達から、話合いのよかった所を伝えてもらい、うれしそうにしている子供の姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影(6年生)

 卒業アルバム用の写真撮影をしました。玄関前で学級ごとの集合写真、教室の横で個人写真の撮影を行いました。緊張しながらも笑顔いっぱいの顔をつくろうとがんばっていました。
 卒業まで5か月あまり。6年生には、より一層充実した小学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1

クラブ活動見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、来年度に向けてクラブ活動の見学をしました。科学実験クラブでは、牛乳パックとストローを使った竹とんぼを作っている様子を見たり、遊び方のこつを質問したりしました。タブレットクラブでは、スクラッチでプログラミングをしている上級生の様子を見て、「すごい!」「ぼくもやってみたい!」とうれしそうに話す姿が見られました。4年生でのクラブ活動がますます楽しみになった子供たちです。

分母が違う分数の計算は?(5年生)

 算数の時間の様子です。今日は、分母の数が異なる分数のたし算の仕方を考えました。分母の数が同じであれば計算できることから、何とか分母をそろえて計算しようと考えました。友達との考えの交流を通して、通分することで計算できることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算の式をおはじきで表そう!(2年生)

 算数「かけ算」の学習を進めています。今日は、かけ算の式をおはじきで表す活動に取り組みました。式が表す「1つ分の数」と「いくつ分」の関係を考え、机の上におはじきを並べる子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 試走 ー1−

 10月28日(月)の持久走大会本番に向けて、試走を行いました。雨の予報が出ていたため、開始時刻を変更して行いました。試走ではありますが、子供たちは真剣そのもの。ゴールに向かって一生懸命走り続ける子供たちの姿が見られました。
 ※写真は、1・2・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 試走 ー2−

 本番も、子供たち一人一人が自分の目当てをもち、目当て達成に向けてチャレンジする南部っ子の姿を期待します。
 ※写真は、4・5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶がいっぱい!

 今日は、アルミ缶回収日。アルミ缶の入った袋を手に登校する多くの子供の姿がありました。今回も地域の業者の方がアルミ缶を持ってきてくださり、玄関がアルミ缶でいっぱいになりました。ご協力いただいた地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
 次回のアルミ缶回収日は、11月13日(水)です。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会 ー1ー

 西部教育事務所や砺波市教育委員会、南部認定こども園、市内小中学校よりたくさんの方にお越しいただき、学校訪問研修会を行いました。午前は授業公開、午後は授業における子供の姿をもとに研修会を行いました。

※写真は、次の授業の様子です。
1年 算数「かたちあそび」
2年 道徳「ひとりひとりを大切に」
3年 国語「進行にそって、はんで話し合おう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会 ー2ー

※写真は、次の授業の様子です。
4年 算数「直線の交わり方やならび方に注目して調べよう」
5年 体育「仲間とつないで 決めろアタック!」
つばさ 生活単元「みんなで料理を楽しもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会 ー3ー

※写真は、次の授業の様子です。
ひばり 自立活動「秋のひばりすごろくを楽しもう」
6年1組 外国語「世界とのつながりを考え、発表しよう」
6年2組 道徳「公正な態度で」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326
住所:富山県砺波市鹿島161
TEL:0763-33-1373
FAX:0763-33-1374