最新更新日:2024/11/12
本日:count up17
昨日:169
総数:120429
砺波南部小学校ホームページへようこそ!  令和6年度重点目標:自ら考え、進んで行動する子供の育成〜互いのよさや違いを認め合う活動を通して〜

本校の沿革

学校の地図

校歌

学校運営

年間行事予定

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

治ゆ報告書(ダウンロード用)

TOP

校外学習へ出発!(5年生)

 社会科の港の役割の学習を兼ね、新湊方面に出かけました。渡し船の乗船体験も予定されています。秋晴れの気持ちのよい天気の中、充実した一日になりそうです。お子さんが帰宅されたら、ぜひ今日の校外学習で気付いたことを聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なんぶのたから」を取り戻せ!

 6学年PTA親子活動が行われました。校長先生が連れ去られ、教頭先生や担任の先生の裏切りもありましたが、最後は子供たち全員で「なんぶのたから」を取り戻すことができました。また、二十歳の自分に向けて手紙を書いたり、参加者全員で記念撮影をしたりするなど、みんなで思い出に残る楽しい時間を過ごしました。
 ご尽力いただいた学級委員の皆様、参加された保護者の皆様、ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とやま環境チャレンジ教室 後編(4年生)

 1学期に続いて講師をお招きし、「とやま環境チャレンジ教室 後編」を行いました。「むだな明かりを消す」「エアコンを上手に使う」など、子供たちがこれまでに取り組んだことで、704kgの二酸化炭素排出を防ぐことができたことを知り、環境を守ることに貢献できたことを喜びました。また、このまま地球温暖化が進むと、2100年の夏には最高気温が43〜44度になることが予想されていることを知り、驚いていました。
 環境を守るための取組を進める必要があることに気付く貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地層ができた!(6年生)

 理科「大地のつくり」の学習の様子です。流れる水の働きによる地層のでき方を予想し、水槽に土を流し込む実験を通して調べました。子供たちは、真剣な眼差しで地層ができる様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースを楽しもう!(2年生)

 体育科の時間の様子です。簡単なルールで攻めと守りを交代するキックベースを楽しんでいます。ボールを捕る、蹴る、走るなどの基本的な動きに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

繰り上がりのあるたし算(1年生)

 算数の時間に、1位数同士の繰り上がりのあるたし算の計算練習に取り組みました。10のまとまりをつくることを意識して計算しています。間違わずに計算できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいティーボール!(3年生)

 体育科の学習の様子です。ボールを打つ「攻め」、捕ったり投げたりする「守り」などの基本的なボール操作を行い、攻守を交代する簡単なルールのティーボールに取り組んでいます。ボールの飛球方向に移動したり、全力で走ったりするなどのボールを持たない時の動きも大切になります。みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地球ってすごい!(5年生)

 道徳科の授業の様子です。教材文「星が光った」に登場するおじさんの話について感じたことや考えたことを互いに交流しました。子供たちは、タブレットを活用しながら、地球のすごさや自然のすばらしさに感動したことを友達と伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちのよい外遊び!

 秋晴れの昼休み。元気な南部っ子はグラウンドへレッツゴー!異学年でのサッカー、ティーボール、一輪車、先生との鬼ごっこ等、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太陽とかげについて調べよう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、グラウンドに出て太陽とかげの関係について調べました。遮光板で太陽が見える位置と見えない位置を確認したり、太陽が隠れるギリギリの位置を探したりしました。また、かげつなぎやかげおくり、かげふみ鬼ごっこなど、かげを使った遊びをして楽しみながら学習しました。

本物に触れる!金管五重奏!

 創立40周年記念行事として、富山県文化振興財団主催「学校コンサート」を行いました。東京都交響楽団の五名の方による「トランペット・ホルン・トロンボーン・テューバの金管五重奏」を鑑賞し、迫力ある本物の演奏に触れ、素敵な時間を過ごしました。
 最後に、金管五重奏の演奏に合わせて校歌を大合唱しました。金管楽器の音に負けないよう、いつもより大きな声で歌いました。
 東京都交響楽団の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工場見学に行ったよ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習で清涼飲料水をつくっている工場を見学しました。びんや缶、ペットボトル等の容器ごとに、製品をつくっている様子を見た子供たちからは、「すごい速さでペットボトルのふたが閉められていてびっくりした!」「無菌室があるから安全なんだね」という声が聞かれました。工場見学を通して、おいしくて安全な製品をつくる秘密をたくさん学ぶことができました。

持久走大会に向けて!

 10月28日(月)の持久走大会に向けて、今日から「のびのびタイム」の5分間走が始まりました。子供たちは、最後まで走り続けることを目当てにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ回収日!ご協力ありがとうございます!

 今日も、多くの子供たちがアルミ缶の入った袋を手に登校しました。今回も保護者・地域の皆様のご協力により、玄関前にはたくさんのアルミ缶が集まりました。ありがとうございました。
 次回のアルミ缶回収日は、10月23日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習へ出発!(3年生)

 3年生は、社会科「工場の仕事」の学習で「コカ・コーラ砺波工場」へ出発しました。工場見学を通して、飲み物が作られるまでの工程や工場の設備、働く人たちの仕事について学びます。
 お子さんが帰宅されたら、ぜひ今日の校外学習で気付いたことを聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のペースで!(4年生)

 算数科の授業の様子です。教科書、算数ドリル、タブレットを活用し、一人一人が自分のペースで学習を進めています。分からないところは、互いに教え合っています。三角定規の使い方がポイントのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムをつくろう!(3年生)

 音楽科の授業の様子です。今日は、くりかえしを使ってまとまりのあるリズムをつくりました。タブレットを活用してつくったリズムで、友達と一緒に手をたたき、リズムのおもしろさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金銭教育出前講座(5年生)

 講師の牧野先生をお迎えし、「金銭教育出前講座」を開きました。「お金の働きは・・・?」「お金がバナナだったら・・・?」など、お金について考えました。子供たちは、笑顔になったり真剣に話し合ったりしながら、楽しくお金について学びました。学んだことをもとに、自分で考え適切に判断してお金を使うことができる人になってほしいと思います。牧野先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

データの特徴を調べよう!(6年生)

 算数科の学習の様子です。今日は、中央値でデータの特徴を調べました。中央値を求める際のポイントなどをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

跳んで遊ぼう!(2年生)

 体育科の授業の様子です。ダンボールや輪を置いて、跳ぶ運動を楽しみました。グループで相談し、ダンボールや輪を置く位置を変え、いろいろなリズムで何度も跳びました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326
住所:富山県砺波市鹿島161
TEL:0763-33-1373
FAX:0763-33-1374