最新更新日:2024/11/12
本日:count up11
昨日:216
総数:92001
校訓 「正義」「忍耐」「協力奉仕」  スローガン 「利他共生」

7/3 授業風景

国語や英語の授業では、自分の考えを自分の言葉で説明する学習活動に前向きに取り組んでいます。生徒は、資料やプレゼンテーションソフトを活用して、根拠を基により具体的に説明することを意識しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 授業風景

それぞれの教科の授業では、グループでの話し合いの場面を多く取り入れています。話を聞く場面、ノートやプリントに書く場面、意見を伝え合う場面など、それぞれの学習活動にメリハリをつけた行動が大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 授業風景

青空の下、体育の授業ではプールを行いました。様々な泳法で泳ぐとともに、自分なりの課題を見つけながら改善点を明確にして取り組みました。学校薬剤師の方もプールの様子を見守りながら、水質検査を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 授業風景

理科の観察と実験では、仲間と協力して顕微鏡の調節をしながら、様々な予想を伝え合い、生き生きと活動することができました。技術の授業では、定規を正しく使って正確な設計の下書きをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 授業風景

2年生の数学でGoogleチャットを有効活用した問題演習を行いました。連立方程式の問題を解くために、生徒はタブレットと対話します。タブレットに35人それぞれが思いついた考えをその都度打ち込みました。リアルタイム表示の互いの意見を参考にしながら、より多くの情報を有効活用して、幅広い視野で問題解決に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 授業風景

社会の授業では、学びを生かし日常生活でできることを考えました。授業を通して学ぶ楽しさを実感し、学びを生かすことで満足感や達成感を味わってくださいね。また、的確な資料を選択して、進んで発表する生徒の姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 授業風景

生徒の授業に向かう様子から、主体的に学習に取り組む姿勢が伝わってくる場面がたくさんあります。先生や仲間に相談しながら、課題解決に向けて粘り強く取り組む気持ちを大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 授業風景

生徒は、グループ活動を中心に互いの意見を交流しています。仲間との対話を通して、自分の考えと比較したり、他の考えに共感したりする生徒の姿をたくさん目にします。数学の授業では、「Googleチャット」による互いの意見交流を始めます。ICTを効果的に活用して、教科の学びをより深めていけることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 授業風景

夏休みまでの3週間の学校生活で、自分なりの課題を見つけることを目標にしてくださいね。そのためには、1学期の生活をそれぞれ振り返り、日々の授業一つ一つに前向きに取り組むことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 委員会

それぞれの委員会で、草取りキャンペーン(運動委員会)やピカピカ清掃キャンペーン(環境委員会)などの計画を立てました。仲間とともに常時活動やキャンペーン活動に前向きに取り組み、1学期をしっかり締めくくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 授業風景

梅雨の時期、本日も雨模様の天気で気持ちが緩みがちな時期です。めりはりのある行動で気持ちを整え、けじめある行動を心がけましょう。特にプールの授業などで疲労がたまるこの時期は、授業時の姿勢についても意識していくことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 授業風景

本日から7月に入りました。1学期のまとめの時期です。各学年、美術の作品も完成が近づいていますね。学習面、生活面ともに自分自身を振り返り、4月当初の学習規律や生活のきまりが継続できているか確認しながら、2学期に向けての目標を考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 授業風景

英語のテスト返却(2年生)では、テスト返却から間違い直しの時間、解説の時間など、授業の流れを教科担当の先生がGoogleクラスルームで配信することで、生徒はタブレットを利用して見通しをもって授業を進めています。「これまでのテストで最高得点だった!」と喜ぶ生徒の笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 授業風景

各教科、先週末に行った期末テストの返却をしています。先生に質問したり、間違えた問題の原因を意識して丁寧に直したりする生徒をたくさん見ることができました。「先生、30点も点数が上がったよ!」と喜ぶ生徒もいました。テスト直しが終わった生徒は、進んでeライブラリに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 全校集会(オンライン)

 4時間目が終わった後、Google Meetを活用し、オンラインで全校集会を行いました。
 まず、表彰が行われ、陸上部や剣道部の生徒に校長先生から賞状が手渡されました。次に、校長先生より「整える」というお話がありました。その後、生徒会から、9月にある秋華祭・文化の部で行う有志発表の告知がありました。
 期末テストが終わり、いよいよ夏休みが近づいてきました。夏休みに入るまでの期間で校長先生のお話にあった、「整える」を意識して学校生活を送っていく東部中生の姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 生徒議会

本日は、帰りのST後に生徒議会を行いました。各学年議会からの新たなキャンペーン活動の提案について、それぞれの議案書を基に議論しました。生徒は、様々な意見を交わしながら主体的に活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 授業風景

各教科の授業で、期末テスト解答用紙の返却が始まっています。本日は、午前中授業・給食の後、下校です。自分なりの計画を立てながら、午後からの時間を有効活用しましょう。家庭学習でも、これまでの学習をしっかり振り返ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 授業風景

様々な学習活動で、仲間と対話をする場面を見かけます。笑顔で生き生きと学習に向かう生徒の姿が印象的でした。目や耳、体全体で仲間と向き合うとともに、互いに気持ちを通わせながら協働的な学びへとつなげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 授業風景

期末テストが終わり、生徒からは安堵の表情が伝わっていきます。自分なりの新しい課題を見つけ、再度、日々の学習の積み重ねをスタートさせる大切な時期となりました。まずは、気持ちを整えて、自分自身の生活を振り返ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 ALT

今週は、ALTのアタハ先生が様々な外国語活動に参加しています。本日は、英語の期末テストのリスニング問題で、英語担当の先生とともに生の声で問題を出題しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立東部中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字池下77番地
TEL:0562-34-3770
FAX:0562-35-0963