TOP

6年生修学旅行

画像1画像2画像3
6月6日、7日と6年生が会津若松方面に修学旅行に行ってきました。様々な史跡を見学したり、体験活動をしたりして有意義な二日間となりました。宿泊先やバスの中でもみんなで楽しく過ごすことができ、思い出深い旅行となりました。

小中合同あいさつ運動

画像1画像2
6月4日、5日と若宮中学校生徒会のお兄さん、お姉さんが児童玄関前に立ち、あいさつ運動を行ってくれました。ふたば委員会のメンバーも登校すると、あいさつの列に加わり、みんなで元気よくあいさつを交わしました。とてもさわやかな朝となりました。

ふたばグループ活動

画像1画像2
5月30日にふたばグループでの活動を行いました。6年生がリーダーとなり、グループ遊びを通して、心を通わせることができました。6月3日には、グループでの活動について振り返りました。次回のふたばグループでの活動が今から楽しみです。

運動会

画像1画像2画像3
5月25日(土)に運動会を開催しました。「目指せW優勝! 全力でかがやけ 南っこ」のスローガンのもと、子どもたちは全力で競技、応援に取り組みました。徒競走、団体種目では、熱戦が繰り広げられました。運動会に向けて取り組んだことを糧に、一層成長してくれることと思います。

創立記念集会

画像1画像2
5月17日は加茂南小学校の創立記念日です。今年度で151年目を迎えました。今残っている写真から校舎の変遷や当時の児童数のお話を聞きました。また、校内にある数々のトロフィーやカップなどから「これまでの卒業生が夢やめあてをもってがんばってきたこと」「現在、加茂南小学校で学んでいる皆さんも夢やめあてをがんばってほしいこと」などのお話もありました。

運動会全体練習

画像1画像2
5月16日(木)に運動会全体練習を行いました。開閉開式や応援合戦の練習を行いました。さわやかな青空の下、きびきびと練習した子どもたち。運動会に向かう気持ちはどんどん高まってきています。

幼保小連絡会

画像1画像2
5月8日(水)に幼稚園、保育園、こども園の先生方からお越しいただき、1年生の授業の様子を参観していただきました。一人ひとりが校舎内で見つけたものをクイズ形式で上手に紹介しました。幼保の先生方からは、しっかりと学習に取り組んでいる子どもたちの成長に感心する感想をいただきました。

応援団結団式

画像1画像2
5月2日(木)のふたばタイムに応援団の結団式を行いました。赤白それぞれの組の応援団長、副団長から決意の言葉があり、そのあとエール交換を行いました。今年はじめてのエールでしたがとても大きな声が体育館に響きました。「目指せw優勝!全力で赤白かがやけ南っ子」のスローガンのもと、活動に取り組む期待感が高まりました。

一年生を迎える会

画像1画像2
4月24日に一年生を迎える会を行いました。ステージには素敵な飾り、花のアーチをくぐりながら、1年生は6年生と手を繋いで入場しました。2年生のダンス、はじめの言葉で会はスタートし、全校で楽しいゲームをしました。1年生は6年生から教えてもらった校歌を元気よく歌って感謝の気持ちを表しました。とても楽しい雰囲気の会となりました。

学習参観 PTA総会

画像1画像2
4月19日(金)に今年度初めての学習参観を行いました。各学年毎に電子黒板やタブレットを使った学習やグループでの話合い、音読など様々な学習活動を見ていただきました。PTA総会では、今年度の活動方針や昨年度との変更点についての説明等がありました。多くの保護者の皆様からご来校いただきまして誠にありがとうございました。

1学期のめあて発表

画像1画像2
4月16日に1学期のめあて発表を行いました。2,4,6年生の代表が、学習や生活、運動などの点からめあてを発表しました。今までの自分を振り返り、これからどうしたいかをしっかりと考えて発表しました。

委員長任命式

画像1画像2
4月16日の児童集会でふたば委員会の委員長任命式を行いました。各委員長からは今年度の活動についての紹介や全校のみんなへのお願いの話がありました。任命証を受け取った委員長は気持ちを新たにしていました。

入学式

画像1画像2
4月9日入学式を行いました。保護者、2〜6年生、来賓、教職員など多くの人たちに見守られながら新一年生は元気に入場し、呼名では元気よく返事をしたり、手を挙げて起立したりすることができました。代表児童の歓迎の言葉では、しっかりと体を向けてお話しを聞くこともできました。とても素敵な式となりました。

離任式

画像1画像2
3月25日(月)に離任式を行いました。これまでお世話になった先生方8名からこれまでのエピソートや激励のお話をいただきました。

卒業証書授与式

画像1画像2
3月22日(金)に卒業証書授与式を行いました。保護者、来賓、1〜5年生、教職員が見守る中、39名の卒業生が巣立っていきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式