![]() |
最新更新日:2024/10/29 |
本日: 昨日:339 総数:168427 |
プール開放の準備 7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうどよいプール日和になることを願っています。 にこにこ教室に向けて 7月24日![]() ![]() ランチルームに机・いすを準備していたところに、6年1組の皆さんが手伝いに来てくれました。 おかげで、あっという間に完成しました。 6年1組の皆さん、助かりました。 ありがとう! ワックスがけ 7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室のワックスがけをしています。 ピカピカの教室で2学期を迎えます! 下校 7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全に、すてきな夏休みを過ごしてください。 また2学期に会うことを楽しみにしています! 生活の様子(6年生)7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組:学級活動「学級目標をふり返ろう」 6年3組:大掃除 学習の様子(5年生)7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組:プリント直し 5年3組:学級活動「一学期でついた力」 生活の様子(4年生)7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組:学級活動「一学期がんばったね集会」 4年3組:大掃除 大掃除(3年生)7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組:大掃除 3年3組:大掃除 生活の様子(2年生)7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組:大掃除 2年3組:学級活動「一学きがんばったことをはっぴょうしよう」 大掃除(1年生)7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組:大掃除 1年3組:大掃除 第1学期 終業式 ー学校行事ー 7月24日![]() ![]() ![]() ![]() 気遣い 7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きい学年の子供たちが、カッパを脱ぐのを手伝っている姿があちらこちらで見られました。 優しい東部っ子! すてきです! 雨の登校 7月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校に到着したころに晴れてきましたが、 「靴下がびちゃびちゃになった」という子供もいました。 「でも、替えの靴下があるから、大丈夫」と余裕の表情の東部っ子もいました! 1学期がんばったね集会(3年生)7月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 森の遊び場づくり (6年) 7月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会(6年生)7月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組:学級活動「ハッピーハッピー集会」 6年3組:学級活動「一学期がんばったね集会」 学習の様子(5年生)7月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組:国語科「プリント」 5年3組:学級活動「1学期を振り返って 学習の様子(4年生)7月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組+2組+3組:体育科「水泳学習」 4年3組:理科「理科BINGO] 1学期を振り返って ー学級活動ー (3年) 7月23日![]() ![]() ![]() ![]() 健康で過ごすために ー体育科ー (3年) 7月23日![]() ![]() ![]() ![]() |
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305 住所:富山県砺波市千保250 TEL:0763-32-2271 FAX:0763-32-2279 |