最新更新日:2024/11/22
本日:count up43
昨日:86
総数:156870
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

8月6日(火) 夏休み学習会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、前半6〜8日、後半21〜23日の合計6日間、夏休み学習会が開催されています。地域の方や大学生等の皆さんが学習ボランティアとして指導していただいています。
1〜3年生の生徒がたくさん参加し、集中して学習に取り組んでいました。

8月2日(金) 目標に向かって その2

画像1 画像1
画像2 画像2
パートごとに、がんばってます。

8月2日(金) 目標に向かって その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入って、10日間ほど経ちました。
 どの部活動も、目標に向かって一生懸命取り組んでいます。

8月1日(木) 中学生の主張大会

画像1 画像1
本日、第32回中学生の主張大会が行われてました。
本校の代表生徒は、「互いの違いを認め合うこと」のすばらしさについて、堂々と発表しました。

7月24日(水) 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2限に離任式を行いました。
 どの生徒も離任される先生に、これまでの感謝の気持ちをもって臨むことができました。短い間でしたが、ありがとうございました。

7月24日(水) 意見発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の終業式に、各学年の代表生徒から意見発表がありました。
 代表生徒から、1学期に頑張ってきたことと2学期の抱負が述べられました。どの生徒も自分の思いをしっかりと伝えてくれました。

7月24日(水) 生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1限に生徒集会が行われました。
 前半は、運動会の赤団、青団、黄団に分かれて謎解きゲームをしました。団の団結を高めるためです。どの団の生徒も楽しみながら取り組んでいました。
 後半は、生徒会長、各委員会の委員長が、1学期の反省と今後に向けての話をしました。2学期も生徒皆さんの手で、よりよい学校をつくっていってほしいと願っています。

第1回地域の教育を考える意見交換会のお知らせ

富山県教育委員会からのお知らせです
地域の教育を考えるワークショップの意見などの概要を説明し、幅広くご意見を集めるための「第1回地域の教育を考える意見交換会」が案内チラシのとおり開催されます
参加には事前申し込みが必要ですが、事前申し込みがない方でも当日参加は可能だそうです
お誘いあわせのうえ、ご参加いただければ幸いです

  ☆案内チラシはこちらをクリック☆

※右メニュー「配布文書」からも見られます

7月23日(火) 3年生 国語科【スピーチで社会に思いを届ける】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語は昨日に続き、スピーチ発表会でした。
 「省エネ」「AIとの付き合い方」「教育問題」「政治参加」等、様々なテーマについて、自分の考えや思いを伝えるため、言葉の表現や構成を工夫していました。さらに、聞き手に訴えかけるような場面も多々見られ、聞きごたえのある発表が続きました。

7月23日(火) 2年生 理科【デンプンが葉緑体からできている様子を観察しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の理科の授業の様子です。
 前回の授業で、葉緑体からデンプンができている様子を十分に観察できなかったため、もう一度オオカナダモの葉に日光を十分に当てて、ヨウ素液に浸して観察しました。
 生徒たちは前回よりきれいに葉緑体が青紫色に変色している様子を見て驚いていました。

7月23日(火) 1年生 国語科【「いろはにほへと・・・」】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語科の授業では、習字の学習をしています。
 筆を使って、「いろはにほへと ちりぬるを・・・」を書いています。どの生徒も、手本を見ながら集中して取り組んでいました。

7月23日(火) 部活動集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、部活動ごとに分かれ、部活動集会が行われました。おもに夏休み中の活動や熱中症対策等について、確認しました。
 部活動によっては、3年生が引退することになります。今後は、2年生が中心となります。3年生の意志を受け継いで、部活動を盛り上げていってほしいと思います。

7月23日(火) 受賞報告会

画像1 画像1
 本日、受賞報告会がありました。様々な大会で活躍した生徒が頑張ってきたことと今後の抱負を述べました。以下に本校の生徒が受賞した内容を示します。

 第15回北信越学生空手道選手権大会 中学1年男子重量の部 準優勝
 第2回イヌワシ杯空手道選手権大会 中学1年男子重量の部 優勝
 カラテ北陸CUP2024 上級 中学1年男子 47kg以上の部   準優勝
 令和6年度県内練成会 庄川大会 女子団体2位
 第20回砺波市民体育大会 水泳競技 中学女子200m自由形 1位
 第20回砺波市民体育大会 水泳競砺 中学女子100mバタフライ 2位
 第20回砺波市民体育大会 水泳競技 中学男子50m自由形 2位
 第20回砺波市民体育大会 水泳競技 中学男子100m自由形 1位
 第20回砺波市民体育大会 水泳競技 中学男子100m自由形 2位
 第20回砺波市民体育大会 卓球競技 中学女子シングルス 3位
 砺波地区中学校総合選手権大会 陸上競技 1年男子 1500m 1位
 砺波地区中学校総合選手権大会 陸上競技 共通女子 走高跳 2位
 砺波地区中学校総合選手権大会 バスケットボール競技 男子 2位
 砺波地区中学校総合選手権大会 バスケットボール競技 女子 3位
 第52回富山県吹奏楽コンクール 中学生B部門 金賞

7月22日(月) 2年生 理科【顕微鏡で葉緑体を観察しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の理科の授業の様子です。
 日光を当てたが脱色していないオオカナダモの葉と日光を当てて脱色したオオカナダモの葉の両方にヨウ素液を浸すことで、両者の葉緑体の見え方の違いを顕微鏡で観察しました。
 

7月22日(月) 3年生 国語科【スピーチで社会に思いを届ける】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語では、スピーチの発表会が行われました。社会で起きてい出来事や問題の中から、自分の心が揺さぶられ、みんなに伝えたいと思ったことをテーマとして、自分の考えや思いを伝えました。話し手も聞き手も真剣な表情で取り組む姿が印象的でした。

7月22日(月) 3年生 英語科【クロスワードに挑戦!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の英語科の授業です。
 今日は、クロスワードに挑戦しています。ヒントをもとに、学習した形容詞を英語で当てはまていきます。なかなか難しい様子です。友達とよく考えながら、答えを書き込んでいきました。

7月22日(月) 1年生 理科【ガスバーナーの使い方を習得しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科の授業です。
 今日は、ガスバーナーの使い方を学習しています。先生からの説明と示範の後、実際にガスバーナーを使います。どの生徒も緊張しながら、真剣に取り組んでいました。一連の操作が終わると、ほっとした様子が見られました。
 今後、実験でガスバーナーを使う機会があります。みなさん、早く使い方に慣れてくださいね。

7月22日(月) 新札発行・オリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
 タイムリーな本が生徒玄関前に並んでいます。ぜひ、借りてみましょう!

7月19日(金) 運動会結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6限に運動会の結団式がありました。
 本校の運動会では、赤団、青団、黄団の3つの団に分かれて得点を競います。今年度の運動会の団のメンバーが決まり、それぞれの団のメンバーでレクリエーションを行いました。どの団も楽しみながら、団結を深めていきました。

7月19日(金) 2年生 英語科【Program3のretellをしよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の英語科の授業です。
 今日は、これまで習ったProgram3をデジタル教科書を使い、音読しました。流れる英文を聞きながら、その後に続いて英文を読んでいきます。正しい発音を聞きながら、自分のペースで音読できるので、生徒は積極的に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/17 部活動停止(〜26日)
11/18 部活動停止(〜26日)
会議のため、5限後下校
11/19 部活動停止(〜26日)
3年生進路説明会・県立高校説明会PM
11/20 部活動停止(〜26日)
11/21 部活動停止(〜26日)
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223