最新更新日:2024/11/22
本日:count up27
昨日:86
総数:156854
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

11月15日(金) 生活委員会【落ち葉集め】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週一週間、朝の時間や昼休みの時間に、落ち葉集めに取り組んでくれました。みなさんのおかげで、中庭がきれいになりました。とても感謝しています。

11月15日(金) 3年生 理科【いろいろな仕事の大きさを求めよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業の様子です。
 加えた力の大きさと物を動かした距離から仕事の大きさを求める問題に挑戦しました。

11月15日(金) 3年生 国語科【ワールド・カフェ形式で】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「故郷」を読み進めています。今日の学学習課題は、「私にとっての希望について考えを深めよう」です。ワールド・カフェ方式を取り入れ、たくさんの友達と意見交換しながら、課題解決に迫りました。

11月15日(金) 正面玄関ウエルカムボードが新しくなりました【生活文化部作成】

画像1 画像1
 正面玄関に設置してあるウエルカムボードが新しくなりました。
 季節はいよいよ冬に近づいてきました。生活文化部のみんさん、ありがとうございました。

11月15日(金) 和食の日献立

画像1 画像1
 11月24日は、和食の日。和食は、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。一足早く、本日は、和食の日献立を生徒たちが味わいます。和食のよさを感じる給食となってほしいです。

<本日の給食>
砺波市学校給食センター
  

11月14日(木) 2年生 社会科歴史分野【ペリーの来航】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ペリーの来航は、日本にどのような影響をおよぼしたのでしょうか」
 生徒は、「経済」「外国に対する意識」「幕府に対する思い」の3つの視点で調べ、課題に迫りました。

11月14日(木) 1年生 英語科【発表会に向けて】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月18日にスピーチの発表会があります。
 今日は、それに向けて、よりよいスピーチになるよう改善・修正していきます。ALTのモデルのスピーチを参考にしたり、友達や先生にアドバイスをもらったりしながら、完成に近づけていきました。

11月14日(木) 1年生 理科【水に溶けている溶質を取り出すにはどうしたらよいのか】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食塩やミョウバンの結晶ができる動画や溶解度曲線のグラフを参考にしながら、課題解決に向けて、一生懸命、学習に取り組みました。

11月14日(木) 環境・メディア委員会【花の水やり】

画像1 画像1
 先週、プランターに植えた花の水やり当番が決まっています。
 今日も朝から、当番の生徒が水やりをしています。委員会のみなさん、ありがとうございます。

11月14日(木) 般若新聞第3号発行

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の文化祭を終えた振り返りを特集した般若新聞が発行されています。階段や各教室の掲示板に掲示されています。
 多くの生徒たちが、目標を意識して参加していたことが分かりました。さらに、各係長からのコメントも掲載されています。

11月13日(水) 食品ロスを減らそう

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室で食品ロスを減らす取組が行われています。みんなで声を掛け合いながら、残食0を目指して取り組んでいます。

11月13日(水)2年生 総合的な学習の時間【ライフプランを考えよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これから先の人生をどう生きるのか。
 一人一人の「これから」のことについて考えました。
 担任の先生が歩んできた人生について話を聴き、自分はどうしようかと考えました。
 「高校に入学して…」
 「大学には入る?」
 「仕事は何歳からかな?」
 今までに自分が知っている知識をフル活用して考えました。

11月13日(水)1年生 保健体育科【強いパスを出そう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健体育科では、サッカーの学習をします。
 ペアでボールを回したり、グループになってボールを奪い合ったりしました。
 「強くて、浮かないパスを出すことが大事」と指導を受けた生徒たちは、強くボールを蹴ることを意識して練習に取り組んでいました。

11月13日(水)1年生 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、講師の方をお招きして、「認知症サポーター養成講座」を実施しました。
 まず、砺波地区の高齢化率について学びました。自分たちが住んでいる地区の高齢化率が高くなっていることに驚いていました。その後、どのように認知症の方に接したらよいかについてグループワークを通して学びました。
 学習を終え、代表で挨拶した生徒が「この学びを今後に生かしていきたい」と話していました。ぜひ、サポーターとして、高齢者の方を支えていってもらいたいです。

11月13日(水)1年生 理科【取り出せる溶質の量を求めよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「どれだけの溶質を取り出すことができるでしょうか?」
 グラフの資料から生徒たちは情報を読み取って、答えを求めようとしていました。

11月13日(水)3年生 数学科【ナスカの地上絵ってどうやってかいたの?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の最初に提示されたナスカの地上絵。
 どうやってかいたのかな?という疑問をもって今日の学習がスタートしました。
 相似の中心を決め、仲間と協力しながら相似の位置を見つけ、図形をかきました。ナスカの地上絵が、相似の位置を使ってかいたものだとされているという話を聞き、「え〜っ、大変」という声が聞こえてきました。体験することを通して、作業の大変さを実感した生徒たちでした。

11月12日(火) 3年生 理科【いろいろなエネルギー】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業の様子です。
 熱エネルギー、電気エネルギー、化学エネルギーなどのいろいろなエネルギーについて調べ、理解を深めました。

11月12日(火) 市教育委員会訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の英語科と数学科の授業の様子です。

11月12日(火) 市教育委員会訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、市教育委員会訪問がありました。
 本校の日頃の取組を全クラス、見ていただきました。助言いただいたことを明日からの教育活動に生かしていきます。

11月12日(火) 写真をいただきました

画像1 画像1
 先日、校外学習としてスギノマシンを見学した際に撮影した記念写真をいただきました。教室の後ろに飾っています。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/17 部活動停止(〜26日)
11/18 部活動停止(〜26日)
会議のため、5限後下校
11/19 部活動停止(〜26日)
3年生進路説明会・県立高校説明会PM
11/20 部活動停止(〜26日)
11/21 部活動停止(〜26日)
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223