最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:35
総数:74396

9/19(木)タブレットを使って【4年】

隙間時間を使って、タブレットで学習をすることにも、随分慣れてきました。ドリルアプリで復習したり、キーボード入力の練習をしたりと、それぞれのペースで進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木)あまりのあるわり算【3年】

3年生の算数の授業です。わり算の答えとあまりの関係について説明することをめあてに、学び合いで学習しています。今日はたくさんの先生が授業を見に来ましたが、子どもたちはいつも通りの様子で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水) 給食

<献立>
○ソフトめん
○牛乳
○和風かけ汁
○厚焼き卵
○エリンギと青菜のあえもの

 エリンギは色々な料理に合うことや、その弾力のある食感が、あわびやまつたけといった高級食材に似ていることから人気が出たと言われています。食物繊維が豊富なため、おなかの中を掃除したり、調子を整えてくれたりします。
 写真は1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(水)「おれ」と「はね」の筆使い【3年】

今日の書写は毛筆で、「力」の清書です。「おれ」と「はね」の筆使いに気をつけて、丁寧に清書をしました。「筆を止めてから方向を変える」ということが、筆使いの共通のポイントですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18(水)花から実へ【5年】

5年生の理科では、「花から実へ」という単元のまとめをしていました。電子黒板を使って重要語句の確認です。自信をもって答えたり、積極的に挙手をしたりする子どもが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(水)表現運動【1年】

1年生の体育は、体育館がとても暑いので、冷房の効くクリックランドで授業を行っていました。扉を開けると楽しそうに踊る子どもたちの顔が視界に飛び込んできました。ブレた画像しか撮れないほど、「Bling-Bang-Bang-Born」を一生懸命踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(水)室町の文化と人々のくらし【6年】

社会の授業で、歴史の学習が進んでいます。今日は、室町時代の文化やくらしについて、教科書に掲載されている「洛中洛外図屏風」を見て考えました。タブレットも活用して、気になるところは写真を大きくして確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(水)筆順と字形【4年】

4年生の書写では、引き続き「左右」という字を練習しています。前回に比べて字の形が整ってきました。左と右では1画目が横と縦で違うので、始筆に注意して書こうとする子どもが多かったです。納得のいく字が書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(水)大根の観察【2年】

学年園で育てている大根の観察をしました。芽を出した大根の葉や茎の大きさや形、触った感じなど、様々な角度から観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)修学旅行に向けて【6年】

修学旅行に向けて、準備を進めています。今日は、バスの座席を決めたり、班別行動で行くところを相談したりしました。いよいよ2週間後に迫ってきました。とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(火) 給食

<献立>
○ごはん
○牛乳
○さといもコロッケ
○小松菜のごまあえ
○なすのみそ汁
〇月見団子

 今日は十五夜です。十五夜は別名「芋名月」とも言います。農作物の収穫を祝って月見団子や里芋などをお供えし、月をながめるもので、千年くらい前に中国から伝わった風習がもとになっているそうです。今晩は「中秋の名月」をご覧になってはいかがでしょうか。
 写真は3、4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)たし算とひき算【1年】

算数の授業で、10より大きい数について学んでいます。今日は、12+3、17−2など、繰り上がりや繰り下がりのない2桁と1桁のたし算、ひき算について考えました。10を一つのかたまりとして捉えると、1桁同士のたし算やひき算で考えることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)織物工場で働く人々【3年】

社会の授業で、織物工場で働く人々についての学習が進んでいます。工場で働く人の思いや苦労をイメージして、今日は、工場で働いている人の写真を見て、つけてある吹き出しに言葉を書き込みました。工場で働く人の思いや苦労を想像しながらまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)読書感想画【5年】

5年生も読書感想画の制作を始めています。今日は、画用紙に下描きをしました。自分の印象に残った場面をイメージして、画用紙いっぱいに描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)マット運動【2年】

2年生の体育「マット運動」では、これまで練習してきた技のテストをしていました。先生の前では緊張していましたが、しっかり練習してきたので思い切って披露する子どもが多かったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)Do you have a pen?【4年】

4年生の外国語活動では、英語で文房具を言う練習をしていました。絵を見て英語で答えたり、英語を聞いて日本語に言い換えたりして、普段は耳慣れない文房具の英語に触れていました。ペアで行うカルタ取りも盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定を実施しました

 9月に入ってから学年別で身体測定を実施しました。13日は1年生を行いました。あいさつもしっかりとできました。4月からみんな大きく成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月最初の「げんきしらべ」に取り組みました

 13日(金)の朝「げんきしらべ」に取り組みました。1年生は今回から実施します。
「安全な生活を送ろう」の保健目標に合わせて「ろうかは右がわをあるこう」などと書いていました。暑い日が続いていますが、健康で元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金)卒業アルバムにむけて【6年】

6年生が、卒業アルバム用に集合写真を撮っていました。まだ9月ですが、卒業を意識する場面が多くなってくる時期です。これからも、小学校での日々を大切に過ごしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(金)公約数の考え方を使って【5年】

算数の授業で、整数について学習をしています。今日は、公約数の考え方を使って問題を解きました。学び合いの時間には、問題解決の方法について、お互いに説明し合いました。とても積極的に、いろいろな子と学び合いに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
知多市立旭南小学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字向山1番地
TEL:0569-42-0406
FAX:0569-43-7242