最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:35 総数:74396 |
9月30日(月)帰りの準備【2年】
2年生の帰りの様子です。帰りの準備をしながら、九九の歌がBGMとして流れています。九九の本格的な学習はまだですが、歌を通してすでにいくつかの九九を言える子もいます。歌の力はすごいです。
9月30日(月)モルモットが来たよ【1年】
モルモットが旭南小学校にやってきました。モルモットは約1ヶ月ほど1年生と一緒に過ごし、その間1年生は生命の大切さや生きる喜びなどを学習していきます。今日は聴診器で心臓の音を聞いたり、ひざの上にのせてなでたりと、モルモットがみんなを笑顔にしていました。これからは1年生みんなのお世話で、モルモットをいっぱい笑顔にさせてあげましょう。
9月30日(月) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○ささみ大葉梅フライ ○野菜のおかかあえ ○さつま汁 9月も今日で終わり、明日からは10月です。まだ気温が高いですが、スーパーには少しずつ秋の味覚が並びつつありますね。今日の給食は、さつまいもを使ったさつま汁でした。さつまいもの優しい甘さが感じられ、児童にも好評でした。 9月30日(月)ちいちゃんのかげおくり【3年】
3年生の国語では『ちいちゃんのかげおくり』というお話を学習しています。今日は、第一場面の登場人物の気持ちについて、文中の言葉から考える学習をしていました。
9月30日(月)データの整理と活用【6年】
6年生の算数です。データの特徴をまとめたり、データを使って問題を解決したりする学習です。数字だけではわかりにくいデータでも、ヒストグラムに表すことによって、データの特徴が浮かんできますね。
9月30日(月)ごんぎつね【4年】
4年生の国語です。『ごんぎつね』を学習していました。今日は「ごんは、どんなきつねなのだろう」という課題で、文中の言葉や登場人物のせりふから、ごんの特徴を探っていきました。
9月30日(月)帯分数の計算【5年】
5年生の算数では、帯分数の計算について考えていました。帯分数のまま計算するか、仮分数に直してから計算するかなど、児童それぞれのやりやすさは違うみたいです。
9月30日(月)朝会
今日の朝は、体育館で朝会が行われました。通級指導担当の先生のお話や、運動委員会からのドッジボール大会についてのお知らせがありました。また、今日から3週間お世話になる教育実習生の自己紹介もあり、みんなしっかりと話を聞くことができました。
9月27日(金) 給食
<献立>
○ミルクロールパン ○牛乳 ○鶏肉のハーブ焼き ○ごぼうサラダ ○ミネストローネ パクパク週間が今日まででした。この1週間、食べ残しを減らそうと自分なりに努力している児童をたくさん見ることができました。きっと多くのクラスが賞状をもらえるかと思います。給食委員会で心を込めて作った賞状です。楽しみですね。 9/27(金)跳び箱運動【4年】
4年生の体育では、「跳び箱運動」の単元を学習しています。1年生と比べると、跳べる高さが格段に違っていて、3年間の成長の大きさに驚かされます。跳び箱が高くなればなるほど、勇気が必要です。頑張って練習して、1段でも高く跳べるといいですね。
9/27(金)ちいちゃんのかげおくり【3年】
3年生の国語では、「ちいちゃんのかげおくり」という単元の学習をしています。戦争の物語で、読んでいると涙が出そうになる内容です。子どもたちは、出征するお父さんのことを考えるお母さんの気持ちについて考えようと話し合っていました。
9/27(金)動物園のじゅうい【2年】
2年生の国語では、「動物園のじゅうい」という単元の学習をしています。今日は、各段落で工夫していることなどをまとめました。一人で集中して考えたり、友達と協力して考えたり、先生にアドバイスをもらったりと、学びの形はさまざまですね。
9/27(金)とびばこ運動【1年】
1年生の体育では、体育館で跳び箱運動を行っていました。暑さも和らぎ、十分に体育もできるようになってきました。子どもたちは、跳び箱の上に立ち、姿勢を整えてジャンプしたり、跳び箱の上に乗ったりして、跳び箱運動を楽しんでいました。
9月26日(木) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○けんちんしのだの肉みそかけ ○親子煮 ○オレンジ オレンジには、ビタミンCが豊富に含まれます。ビタミンCにはコラーゲンを作るのを助ける働きがあり、コラーゲンは、血管や筋肉、皮膚、骨などを作るのに使われます。そのため、成長期や運動をがんばりたい人は、積極的にとりたい栄養素です。 食品衛生協会知多支部の方による3年生「手洗い講習会」を行いました
26日(木)5限目 3年生対象で「手洗い講習会」を実施しました。講師は、愛知県食品衛生協会知多支部の皆さんです。ブラックライトで手の汚れを確認し、正しい手洗いの仕方を学びました。知多メディアスの取材もありました。
放送は、10月2日(水)午後5時〜、午後8時〜、午後11時〜 10月3日(木)午前6時〜、午前8時〜です。 ぜひご覧ください。 9/25(水)What do you like?【3年】
3年生の外国語活動では、"What do you like?"という単元の学習をしていました。班の友達の好きなものを予想してメモした後、実際に英語で質問し、自分の予想との差異を比べます。子どもたちはとても楽しそうに英語で質問し合っていました。
9/25(水)見方・考え方をふかめよう【2年】
2年生の算数では、「見方・考え方をふかめよう」という単元で、足したり、引いたりする計算について学習していました。文章を読んだだけでは分かりにくいことも、具体的に子どもたちが足したり引いたりする動きを付けると理解しやすくなりますね。
9月25日(水) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○たらフライのレモンソースかけ ○キャベツの赤しそあえ ○沢煮わん 暑かった先週よりも気温が下がり、放課には外で遊んでいる児童が多くいます。それもあってか、児童の食欲も増しているように感じます。食事・運動・睡眠を大切にして、丈夫な体を作っていきたいですね。 9/25(水)自然災害からくらしを守る【4年】
社会科の授業で、自然災害と対策について、調べ学習をしていました。非常時の持ち出し品や備蓄品、家族の安否確認の方法など、自分ができることや準備しておくことを整理しています。
9/25(水)分数【5年】
算数で、「分数」の単元の学習を進めています。今日は、通分の仕方について考えました。自分なりに解決したら、周りの子に説明します。いろいろな子と考えを交流しました。
|
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |