最新更新日:2024/11/22
本日:count up65
昨日:188
総数:180895
令和6年度も「健康な子」「考える子」「仲よい子」「ねばり強い子」の育成に努めます。
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345
住所:富山県砺波市林1104
TEL:0763-32-2469
FAX:0763-32-2489

跳ぶときは手を遠くについて(11月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山大学と砺波市教育委員会より講師の先生をお招きして、開脚跳びを教えていただきました。初めは跳び箱の高さを怖がっていましたが、手を奥についてグッと体を前にもってくることを意識すると、楽しんで取り組んでいました。今日初めて跳べて、喜んでいる子供もいました。

4年 自由に切れるように(11月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 のこぎりの扱いがずいぶんうまくなりました。小さな部品を切ることもできるようになってきました。

6年 図と文をつないで(11月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間です。「鳥獣戯画」を読んでいます。筆者の工夫を読む計画を立てました。図と文を繋いで考えています。

5年 今度は温度を変えて(11月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 物の溶け方を調べてきた子供たち。今日は、水の温度を変えて塩の溶け方を調べています。油断すると温度が変わるので、時間も大切になってきます。

3年 わたしのいのちは誰とつながっている?(11月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いのちのつながりについて考えました。自分は自分のいのちを大切にしているけれど、家族からつながっているし、これからもつながるだろうと考えています。みんなの前で話すとなんだか照れることも、タブレットに書くと、共有することもでき、素直に書けるようです。

2年 長方形?(11月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 曲線で囲まれた色紙を折ってできた形を調べています。直角が4つあります。4つの角がみんな直角になっている四角形を長方形ということを学習しました。

1年 あさがおさんさようなら(11月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 育ててきたあさがおを片づけました。種を取り終えている子がほとんどです。植木鉢から引っ張ると、たくさん伸びた根に驚く子供たちでした。

5年 ランニング大会の表彰(11月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月31日に行われたランニング大会の表彰を学年で行いました。入賞者は校長先生から賞状を受け取り、嬉しそうな様子でした。これからもランニング大会のときのように、何事にも全力で取り組んでいってほしいです。

4年 校外学習 能作(1組)(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 株式会社能作さんへ校外学習に行きました。伝統技術を体験したり見学したりし、高岡銅器の魅力に触れてきました。高岡銅器を未来に残していきたいという職人さん方の思いを知り、自分達も感じた魅力を周りの人に伝えていこうという思いをもちました。

6年 てこを使って(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間です。てこの学習をしています。「支点」「力点」「作用点」と言葉も学習しました。てこを使って、小さい力で重いものを持ち上げる方法を考えています。

5年 鍋でごはん(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の時間です。とても香ばしくていい匂いがしています。鍋でごはんを炊きました。中の様子が分かるガラスの鍋で炊きました。おこげもいい感じにできています。

4年 小文字をすばやく(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動の時間です。小文字カードをアルファベット順に並べるゲームをしています。できるだけ早く並べようとがんばっています。正解しているかどうか声に出して確認しているALTの先生の早口に驚いています。

3年 太陽の光をはねかえすと(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間です。鏡に太陽の光を当て、はね返る様子を観察しています。重ね合わせたり、向きを変えたりといろいろやってみています。これから考えてみたいことを出し合います。

2年 5の段の答えは(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間です。かけざん九九を学習しています。5の段の答えを求める方法を考えています。「かんたーん」という声もきかれます。

1年 あきのおもちゃ(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間です。「あきのおもちゃ」がだんだんできてきました。遊んでみて修正もしています。

絵本の世界へ(11月8日)

画像1 画像1
 司書の先生にビック絵本の読み聞かせをしていただきました。お話の面白さ、絵の面白さが伝わってきて、絵本の世界へ吸い込まれ、真剣に聞いていました。

6年 マイエプロンでクッキング(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分で作ったエプロンをウキウキ顔で身に付けました。そして、ジャーマンポテトをつくりました。マイエプロンでクッキングすると味も特別のようです。

5年 水の量を変えて(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 水溶液の学習をしています。今日は、水の量を変えて塩やミョウバンの溶け方を調べています。

4年 計算のきまりは難しい?(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 計算のきまりを学習しています。「分配のきまり」「交換のきまり」「結合のきまり」名前が難しく、「□や〇は?」と思っている声が聞かれます。しかし、実際に数を入れ、計算すると「ぴったりが作れる」「楽な数になる」と納得の笑顔でした。

2年 チューリップ球根植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砺波市美術館近くに行ってきました。
子供たちは、四季彩館の方々から植え方を教わり、丁寧に球根を植えていました。
きれいに咲くのは、来年の4〜5月だそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30