最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:75
総数:180906
令和6年度も「健康な子」「考える子」「仲よい子」「ねばり強い子」の育成に努めます。
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345
住所:富山県砺波市林1104
TEL:0763-32-2469
FAX:0763-32-2489

4年 正しく聞きとれます!(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語で説明された筆箱はどれなのか聞いています。正しく聞き取る力がついてきました。

4年 どう直したらいいかな(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手や目的に応じて、文章を見直す学習をしています。相手にとって難しいかもしれない言葉を見つけると、国語辞典を使って簡単な言葉に直そうと、自分で考えて行動しています。

3年 にじんで広がる物語(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 絵具のにじみを楽しんで絵にしています。その過程で物語も出来上がります。どんなお話ができてくるのか楽しみです。

2年 話すとまとまる(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 動物園の獣医さんの仕事とその理由を読み取っています。自分の考えを友達に話し、友達の考えも聞きます。「それは、〜ということ?」等、新しく考えがまとまったり、広がったりします。

1年 録画を励みに(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「やくそく」の場面の音読を録画記録しています。学習の前半は読みを深め、後半はそれを生かして録画しています。中には、納得するまでやり直す子も見られます。

6年 平氏が栄え、衰えていったのは…(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平氏がどのようにして力をのばし、そしてなぜ力を失ったのか調べ、まとめています。友達と意見を交流した跡が黒板に残っているので、黒板を見たり、友達とポイントを確認したりしながら自分でまとめています。

5年 調べているのは(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 調べているのは、ヘチマの花粉です。肉眼でも見えますが、顕微鏡で見ると細長くて、溝があることもわかります。

4年 ティーボール(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 塁が一つ少ないルールで行っています。打つことができれば、得点につながりやすいです。

3年 10をかけると、10でわると(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 25を10倍したら…250を10でわったら…。子供たちは思い思いに位が1つずれることを説明し合っています

2年 「今日の学習まとめるよ」(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 26+7の計算を筆算を使わずに計算する方法を考えました。すっきり納得した子供たちは、自分から「今日の学習まとめる!」とノートに書き始めました。

1年 会話文を意識して(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 会話文にシールを貼っています。色を分けて誰が言ったのか確かめながら貼っています。

6年 興味のあることは…(9月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科では歴史を学習しています。武士の世の中へ移り変わる時代の学習計画を立てています。「源氏が勝つ」「北条氏」「元」…略年表から気になる人物や出来事を口にしていました。学びの深まりが楽しみです。

5年 楽器の音の重なりを(9月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループで合奏しています。3階の暑い廊下ですが、合わせることに注意を払いながら友達の楽器の音との重なりを楽しんでいます。

6年 自分の言葉で(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 拡大図と縮図の学習をしています。そのかき方について自分の言葉で説明しています。友達の考えを聞くだけでなく、自分の言葉で説明することで理解が深まります。

5年 技をみがいて(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分のできる技をみがいている真っ最中です。1か月後が楽しみです。

4年 友達と会話しよう(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 覚えたフレーズ“What fruit do you like?”“I like〜”を使ってたくさんの友達に話しかけています。

3年 アクション付きで(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語で、果物やスポーツの言葉を言っています。アクション付きで楽しく覚えます。

1年 読み取ったことを生かして(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「やくそく」のアオムシが言い争う場面を学習しました。気持ちを想像してどんなふうに音読しようか考え、実際に工夫して音読し、タブレットに記録しました。

6年 ボイスアンサンブル(9月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間です。「ツツタツ、ツツタツ」「―タン―タン」「ドゥ、ドドゥン」等唇や発声の仕方、声の高さ、速さを工夫して声の演奏を楽しみ、響きが重なる楽しさを味わっています。

5年 新聞を読もう(9月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞の一面を見比べています。見出しやリード文に印をつけて、その作りや工夫を見つけています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31