3年資料館見学
9日(水)は3年1組が八潮市立資料館に見学に行きました。行きは大雨が降っていましたが、無事に資料館に着き、体験活動を行うことができました。竈体験、石臼体験、糸車体験、洗濯体験等、昔の道具に触れることができました。子供たちの目がとても輝いていました。体験したことを学習にいかしていけるといいですね。
夢と豊かな心を育む講演会
8日(火)5・6校時に「夢と豊かな心を育む講演会」を6年生が行いました。
埼玉西武ライオンズベースボールアカデミーコーチ 田代 将太郎さんを講師にお招きし、 「夢を叶えるために大切なこと」についてお話を聴いたり、ボールの投げ方について実技を行ったりしました。田代さんから努力することの大切さを学びました。 3年資料館見学
今日は、3年3組の児童が八潮市立資料館に見学に行きました。資料館では、石臼体験や糸車体験、昔の明るさ体験など様々な体験をさせていただきました。初めて体験することばかりで、子供達にとって大変貴重な経験になりました。
家庭科ミシンボランティア
家庭科ミシンボランティアの方々に、5年生のエプロン作りのお手伝いをしていただいています。毎時間、ミシンの使い方等について、丁寧に見ていただき、エプロンが完成してきました。ご協力ありがとうございます。
環境整備協力ボランティア
4日(金)環境整備協力ボランティアの皆様が園芸委員の児童と校庭の草刈りを行ってくださいました。暑い中でしたが、一生懸命作業に取り組み、きれいになりました。
ボランティアの皆様ありがとうございました。 掃除で校舎内をピカピカに!
3日(木)の掃除の様子です。子供たちは、昇降口を一生懸命掃除していました。大原小の子供たちは、昇降口だけでなく、どの場所も一生懸命掃除をしています。
校内授業研究会
4・5時間目に、校内授業研究会がありました。
4年生では、国語「ごんぎつね」を題材に、「最後のごんは、どんな気持ちだっただろうか」について話し合いました。6年生では、国語「やまなし」を題材に、「なぜ題名がやまなしになったのだろうか」について話し合いました。 どちらの授業も、フリートークやトリオで活発に子供たちが意見を出し合っていました。 避難訓練(火災)
本日、20分休みに地震発生後の火災を想定した避難訓練を行いました。どの児童も静かに移動し、校庭に素早く整列することができました。
2年生 町探検
今日は、2年生が2・3時間目に町探検に行きました。中央交番や郵便局、八幡図書館など、大原小学校の周りの施設を見てきました。ボランティアで来てくださった保護者の方も17名いました。
ありがとうございました。 つなぎ合いの授業
6年生の国語「やまなし」の授業の様子です。
活発に意見を出し合い、課題について考えていました。 6年生 小中一貫教育の取り組み
現在、小中一貫教育の取り組みで、大原中学校の先生に定期的に大原小へ来ていただいています。
今日は、6年生の児童を対象にした社会の授業をしていただきました。 ひまさく社会科見学
今日は、ひまわり・さくら学級の児童が社会科見学に行ってきました。
茨城県つくば市のショッピングモール内にあるアニマルカフェで、猫やフクロウ、トカゲなどに触ったり餌をあげたりし、楽しく動物と触れ合いました。 バスや電車を乗り継ぎ、安全に気をつけて行くことができました。 夢の教室【5年】
9月17日(火)、18日(水)に、5年生を対象とした夢の教室を行いました。
元プロバレーボール選手の諸隈直樹選手と元プロサッカー選手の久光邦明選手からご指導を受けました。 体育館で一緒に体を動かしたり、教室で講師の先生の話を聞いたりしました。 「夢」について真剣に考える大変良い機会になりました。 |
|