教育委員会訪問指導

画像1
画像2
画像3
22日(火)に教育委員会訪問指導があり、2年生国語で授業を公開しました。子供たちは課題に向かって、自分の考えを書き、友達と意見交換をし、学習のまとめをしました。積極的に自分の考えを発表したり、伝えたりして、とてもすばらしい授業でした。

栄養士訪問

22日(火)2年1組で栄養士訪問がありました。栄養士さんから「カルシウムのはなし」をしていただきました。カルシウムの役割や摂取量などくわしくお話を聞くことができました。カルシウムで丈夫な骨を作っていけるといいですね。栄養士訪問は、23日(水)2組、24日(木)3組であります。
画像1
画像2

運動会練習

画像1
運動会まで残り1周間あまりとなりました。今週は、校庭での練習が増え、本番に向けた準備が整ってきています。上の写真は、2年生の「ダンス」、下の写真は6年生の「フラッグ」の写真です。運動会に向けて今週も頑張ってください。
画像2

運動会係打合せ

画像1
画像2
画像3
18日(金)運動会係打合せが行わました。各係で担当の先生と運動会に向けての準備をしました。それぞれの係の仕事は、運動会を支える大事な枠割です。今日の様子を見て、一人一人が責任感をもって取り組んでいることを感じました。来週も係打合せがあります。運動会成功に向けて、頑張ってください。

運動会練習

画像1
今日もどの学年も運動会練習を頑張っていました。上の写真は、3年生の「エイサー」、下の写真は4年生の「花笠」の様子です。リズムに合わせて力強い演技をしていました。これからも練習を頑張ってください。
画像2

体育集会

画像1
画像2
画像3
18日(金)業間に体育集会がありました。全力で走る姿は、とても輝いていました。運動会に向けて、頑張ろういう気持ちが伝わってきました。

就学時健診

画像1
画像2
17日(木)就学時健診がありました。来年度入学予定の子どもが内科・歯科・視力・聴力等の健診や検査を行いました。その間、体育館では、埼玉県家庭教育アドバイザーによる子育て講座を実施しました。「入学までに家庭でできることについて」お話をいただきました。

運動会練習開始

画像1画像2
今日から運動会練習が始まりました。

1年生は体育館で運動会のダンス練習をしました。どの子も楽しそうに踊っていました。

クラブ活動

画像1画像2画像3
クラブ活動では、楽しく活動に取り組む姿が見られました。子供たちが楽しみにしていることが様子を見て伝わってきました。次回のクラブも楽しみです。

八潮市体育授業研究会

画像1画像2画像3
11日(金)八潮市体育授業研究会が大原小で行われました。6年生が「ベースボール型」の授業を行い、子供たちは、「打って・走って・守って」全力で取り組んでいました。課題に向かって、関わり合い・学び合うすばらしい授業でした。

3年資料館見学

画像1画像2画像3
10日(木)は3年2組が八潮市立資料館に見学に行きました。1組、3組同様の体験を行いました。子供たちは、興味をもって体験活動に取り組んでいました。今日で、3クラスすべての資料館見学が終わりました。

教育委員会訪問指導

画像1画像2画像3
8日(火)に教育委員会訪問指導があり、6年生社会「江戸幕府と政治の安定」についての授業を公開しました。子供たちはめあてについて、一生懸命考えていました。多くの考えが出て、とてもすばらしい授業でした。

3年資料館見学

画像1画像2画像3
9日(水)は3年1組が八潮市立資料館に見学に行きました。行きは大雨が降っていましたが、無事に資料館に着き、体験活動を行うことができました。竈体験、石臼体験、糸車体験、洗濯体験等、昔の道具に触れることができました。子供たちの目がとても輝いていました。体験したことを学習にいかしていけるといいですね。

夢と豊かな心を育む講演会

画像1画像2画像3
8日(火)5・6校時に「夢と豊かな心を育む講演会」を6年生が行いました。
埼玉西武ライオンズベースボールアカデミーコーチ 田代 将太郎さんを講師にお招きし、
「夢を叶えるために大切なこと」についてお話を聴いたり、ボールの投げ方について実技を行ったりしました。田代さんから努力することの大切さを学びました。

3年資料館見学

画像1画像2画像3
今日は、3年3組の児童が八潮市立資料館に見学に行きました。資料館では、石臼体験や糸車体験、昔の明るさ体験など様々な体験をさせていただきました。初めて体験することばかりで、子供達にとって大変貴重な経験になりました。

家庭科ミシンボランティア

画像1画像2
家庭科ミシンボランティアの方々に、5年生のエプロン作りのお手伝いをしていただいています。毎時間、ミシンの使い方等について、丁寧に見ていただき、エプロンが完成してきました。ご協力ありがとうございます。

環境整備協力ボランティア

画像1画像2
4日(金)環境整備協力ボランティアの皆様が園芸委員の児童と校庭の草刈りを行ってくださいました。暑い中でしたが、一生懸命作業に取り組み、きれいになりました。
ボランティアの皆様ありがとうございました。

掃除で校舎内をピカピカに!

画像1画像2
3日(木)の掃除の様子です。子供たちは、昇降口を一生懸命掃除していました。大原小の子供たちは、昇降口だけでなく、どの場所も一生懸命掃除をしています。

校内授業研究会

画像1
4・5時間目に、校内授業研究会がありました。
4年生では、国語「ごんぎつね」を題材に、「最後のごんは、どんな気持ちだっただろうか」について話し合いました。6年生では、国語「やまなし」を題材に、「なぜ題名がやまなしになったのだろうか」について話し合いました。
どちらの授業も、フリートークやトリオで活発に子供たちが意見を出し合っていました。

避難訓練(火災)

画像1画像2
本日、20分休みに地震発生後の火災を想定した避難訓練を行いました。どの児童も静かに移動し、校庭に素早く整列することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31