最新更新日:2024/11/27
本日:count up6
昨日:216
総数:157572
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

10月2日(水) 学校保健員会

画像1 画像1
 本日、学校保健委員会が開催されました。本校のメディア機器の利用状況や、定期健康診断の結果の報告があり、それを受けて生徒の健康課題について協議が行われました。学校医や学校薬剤師の先生方からは、専門的な見解や貴重なご助言等をいただきました。
 今後のよりよい学校保健活動のために活かしていきます。

10月2日(水) 1年生 理科【発生した気体は何だろうか?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の実験で集めた気体を調べています。
 気体を確かめるいくつもの方法を学んだ後、実際に、線香やマッチの火を近づけたり、石灰水を入れたりなどしながら、気体の正体を探っていきました。

10月2日(水) 3年生 社会科【公民分野:男女平等の社会を目指して】

画像1 画像1
画像2 画像2
 「日本のジェンダーギャップ指数は、世界と比べてどうでしょうか?」
 友達と相談しながら、順位を予想しました。
 145国中125位という低い順位に、生徒はびっくりした様子でした。と同時に、解決の必要性を感じていました。

10月2日(水) 2年生 保健体育科【長距離走】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、長距離走のタイム計測を行いました。ペアから、励ましやタイム等のアドバイスを受けながら、これまでの練習の成果を発揮しようと全力で取り組んでいました。

10月1日(火) 1年生 社会科【ヨーロッパ州では地域や気候にどのような特徴が見られるだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会科の授業の様子です。
 ヨーロッパ州の気候について学習しました。生徒たちは、フィヨルドなどの特徴的な地形にとても興味を示していました。

10月1日(火) 1年生 保健体育科【マット運動がスタート】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、マット運動の学習が始まりました。
 準備や片付けの方法、準備運動についての説明を聞いた後、小学校で習った前転や後転、開脚前転等に挑戦です。みんな、積極的に技に取り組んでいました。

10月1日(火) 「誠」

画像1 画像1
 2年生教室横の掲示板の様子です。仲間への感謝の気持ちを付箋に書いています。すべて埋まると…「誠」の完成です。

9月29日(日) 砺波市総合防災訓練【栴檀山地区2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防災訓練では協力してテントを設営したり、ダンボールベッドを設置したりしました。生徒は地域の一員として活躍しました。

9月29日(日) 砺波市総合防災訓練【栴檀野地区】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栴檀野体育館に避難し、段ボールベットの組み立てや新聞紙でのスリッパづくりを体験しました。また、給水車から水を汲んで運ぶ体験では、災害時の水の大切さを実感しました。

9月29日(日) 砺波市総合防災訓練【東般若地区】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B&G海洋センターに避難し、炊出しのスパゲッティを食べました。また、様々な災害の状況を体験できる防災シートを使って、災害時の対応の仕方を学びました。救命救急講習では、ペットボトルを使って、心臓マッサージの仕方を練習してから、講習用のマネキンで心臓マッサージを体験しました。

9月29日(日) 砺波市総合防災訓練【般若地区】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 般若地区では、防災についてのお話を聞いたあと、段ボールスリッパづくりに挑戦しました。また、段ボールベットづくりでも積極的にお手伝いする姿がみられました。

9月29日(日) 砺波市総合防災訓練【栴檀山地区】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢の平コスモス荘の駐車場で、伐採した松の木でSOSの文字を作り、発煙筒を燃やし、救助を要請する訓練をしました。
 五谷公民館では、段ボールベッドを作成したり、炊出し訓練のスパゲッティーをいただきました。
 生徒たちは地域の方々に交じって、積極的にお手伝いをしました。

9月27日(金) 打合せを十分に

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼の校内放送を担当する生徒は、事前に担当の先生と打合せをします。準備をしっかりとして、放送に臨みます。

9月27日(金) 3年生 国語科【2つの文章を読み比べよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前時にグループで自分の考えを紹介し合い、今日は、各グループの代表者が、違いや共通点について発表しました。根拠をもとに、しっかりと説明していました。

9月27日(土) ペットボトルキャップアートが新しくなりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活文化部のみなさんが製作してくれたペットボトルキャップアートが新しくなりました。テーマは、来月実施される「般若伊加流伎文化祭」です。生徒玄関と体育館前に飾ってあります。
 生活文化部のみなさん、ありがとうございました。

9月26日(木) 1年生 数学科【2つの数量の関係を考えよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の数学の授業の様子です。
 2つの数量xとyがどのような関係にある時に関数の関係であるといえるのかということを考えました。

9月26日(木) テントの片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いかるぎ運動会で使用したテントがようやく乾いたので、本日の放課後、3年生の生徒がテントの片付けを行いました。みんなで力を合わせて、てきぱきと作業を進めました。
 3年生のみなさん、ありがとうございました。

9月26日(木) 3年生 理科【生命の連続性のレポート発表会の後で】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業では、「生命の連続性」の単元の中で興味をもった分野をレポートにまとめました。
 今日は、そのレポート発表会の後、学級全体で、レポートをお互い見せ合いました。ところどころで、友達と熱心に意見交換する様子が見られました。

9月26日(木) 新刊が続々入荷

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室に新刊が続々と入荷しています。最近は、本を手に取ってもらえるように、表紙が工夫されています。気になった本をぜひ手に取って読んでみてほしいです。

9月25日(水) 2年生 理科【デンプンがだ液により糖に変化することを確かめよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の理科の授業の様子です。
 デンプンがだ液により糖に変化することを確かめるために、ヨウ素液とベネジクト液という溶液を用いました。生徒たちは、だ液やデンプンが入った試験管の中にそれらの溶液を滴下すると、溶液が変色する様子に驚いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/2 部活動停止(〜3日)
学校保健委員会
10/3 中間考査1日目
部活動停止(〜3日)
10/4 中間考査2日目
10/6 富山県中学校文化祭(砺波市文化会館)
10/7 議会・委員会
研修会のため、5限後下校
10/8 歯科検診
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223