9月25日 わかみや学級 交流会
若宮中学校区から県立月ヶ岡特別支援学校に通学している生徒が来校し、交流会を行いました。交流会ではボッチャという競技を2チームに分かれて行いました。交互に赤と青のボールを投げ、ジャックボールという白いボールに近い方が勝ちというルールーです。和やかに笑顔いっぱいで交流会が行われました。
9月24日 3年生 上級学校訪問
3年生はNSGカレッジリーグの専門学校のご協力をいただき、職業と結びつく学校という視点から、将来について考える学習を上級学校訪問として行いました。専門学校ではどのような学習をするのか、どんな資格を取ることができるのかを丁寧に説明していただきました。また、事前学習で生じた質問にも丁寧に答えていただきました。体験学習もさせていただき感謝いたします。
9月24日 2年生 修学旅行事前学習発表会
12月実施予定の修学旅行の事前学習をすすめている2年生が京都市内の神社仏閣や名勝を調べたものを発表していました。「北野天満宮」「二条城」「平安神宮」などを各自が一つ選んで調べていました。これらを基に班別研修で見学するところを決めていくことになるようです。
9月24日 1年生 企業訪問
1年生は 株式会社朝倉家具 様に企業訪問をさせていただきました。まず、社員の方から家具をつくる工程を丁寧に説明していただきました。その後、全員が板にかんなをかける体験をさせていただきました。体験をとおして仕事への関心を深めることができました。
9月20日 3年生 授業の様子(理科)
3限、3年生は理科の授業でした。土のサンプルの一つを加熱し、微生物がいる土といない土をそれぞれ水溶液で溶かした泥水にヨウ素液を加えて、でんぷんの有無を比較する実験を行っていました。実験結果から、微生物はでんぷん(有機物)を水と二酸化炭素(無機物)に分解していることを学習していました。
9月19日 2年生 授業の様子(社会)
4限、2年生は社会の授業(阪神工業地帯の学習)でした。戦前の阪神工業地帯は軽工業が盛んで、戦後に重化学工業が興ったことを学習していました。現在は京浜工業地帯と阪神工業地帯の工業生産額の割合が減少し、中京工業地帯の生産額の割合が増加したことを学習していました。その理由を班で話し合い、代表の生徒が発表しました。
9月18日 1年生 新しい係のポスター書き(学級活動)
5限に、1年生は係活動のグループを新しく決めて、活動目標や仕事内容などをまとめた係ポスターを作成していました。友達と相談しながら鉛筆でカリカリと色画用紙に書き込んでいました。教室の周囲を見ると係活動がスムーズにいくようなアイテムが掲示されていたり、用意されていたりしてありました。新しいメンバーでの係活動が充実したものになればと思います。
9月18日 地域貢献活動の打合せ(ボランティア委員会)
昼休み、視聴覚教室で、ボランティア委員会が10月1日実施予定の地域貢献活動の打合せをしていました。地域貢献活動では、地域の商店街のアーケード清掃や公共施設の清掃などを分団ごとのグループに分かれて行っています。今年も事前準備をしっかりやってスムーズに実施できればと思います。
9月17日 放課後部活動の様子
放課後、元気な声が体育館から聞こえてきました。バスケットボール部と卓球部は新人大会が近くなってきたので、はりきって練習をしていました。屋外ではソフトテニス部が少人数ながら練習していました。吹奏楽部は輪になって打合せをしていました。
9月13日 3年生の水泳授業
今日は3年生が加茂市温水プールをお借りして、水泳授業を行いました。水泳が上達するように取り組みました。加茂市温水プールの皆様には、今週、来週と施設をお借りすることに感謝いたします。
9月12日 2年生の水泳授業
今日は2年生が加茂市温水プールをお借りして、水泳授業を行いました。2年生も自分に合ったコースを選び、水泳が上達するように取り組みました。
9月11日 1年生、わかみや学級の水泳授業
加茂市温水プールをお借りして、1年生と若宮学級の水泳授業を行いました。いきなり泳ぐのではなく、ゆっくりプールに入り、コースを歩くところから授業が始まりました。泳力によってコースを分け、少しでも水泳が上達するように取り組みました。
9月10日 若宮中学校アーカイブ(若宮中学校の記録)
若宮中学校は来年度、創立70年を迎えます。ときどき「若宮中学校アーカイブ」と題して、若宮中学校の記録を振り返ります。本日アップした写真は木造校舎から現在の校舎に建て替わったころの写真です。グラウンドに生徒が並んで当校の校章をつくっています。グラウンドには1988と書いてあります。立て替えた直後で、まだテニスコートはできていないことが分かります。
9月9日 第2テスト実施
今日(9/9)から2日間、第2テスト(定期テスト)を実施しています。家庭学習計画表などを作成して、計画にしたがって取り組んできたと思います。第2テストでその成果を発揮できるようにと思います。
9月6日 放課後の質問教室
第2テスト(定期テスト)直前です。質問教室には多くの生徒が参加していました。先生に質問する生徒、教え合って理解を深めている生徒、黙々と自学学習をしている生徒など様々でした。明日からの土曜日、日曜日は有意義な家庭学習をして、月曜日からの第2テストで力が発揮できるように努力しましょう。
9月5日 昼休みの様子
昼休みに校舎を巡回していると給食の食器を片付けている生徒、教室で話をして楽しんでいる生徒、暑いけれど体育館で遊んでいる生徒、高校体験入学の打合せをしている3年生、技術室で物づくりに励んでいる生徒など様々でした。
9月4日 朝清掃の様子
若宮中学校は朝に清掃をしています。原則、月曜日、水曜日、金曜日の週3日行います。朝に清掃をすると、きれいな学校で1日過ごすことができ、とてもいい気分になります。
9月3日 2学期、はじめの専門委員会
2学期のはじまりの専門委員会がありました。消毒液の補充や掲示物の張り替えなどの日常活動をする委員会や秋にある新人大会激励会や地域貢献活動などの打合せをしている委員会などがありました。はじまったばかりの2学期の生徒会活動が活発になりそうな感じがしました。
9月2日 9月がスタート
今日から9月の授業がスタートしました。9月は第2テスト(定期テスト)、プール授業、3年生の上級学校訪問などがあります。秋が深まり、落ち着いた雰囲気で活動に取り組める季節になってきます。若宮中学校から見える初秋の加茂市街地の風景をアップしました。
|
|