5年 検流計?(5月24日)
モーターが反対に回るとき、回路に流れる電流はどうなっているのか調べようとしています。検流計は電流の流れる大きさと流れる向きを調べることができる実験道具です。子供たちが手こずったのは、つなぎ方です。回路にどうつなぐのか、図では分かるのですが、つなぐのは難しそうでした。
【5年生】 2024-05-24 19:33 up!
4年 1日に一人300L!(5月24日)
「水はどこから」の学習です。砺波市では、1日に一人300Lの水を使っていることを知りました。人口の推移と水の使用量のグラフを見て、気づいたことを話しています。
【4年生】 2024-05-24 19:33 up!
2年 いい顔で(5月24日)
いい歌声が出るように、いい顔で歌っています。表情を作ることから頑張っています。
【2年生】 2024-05-24 19:33 up!
1年 はさみを使ってきれいなかざりを作ろう!(5月24日)
折り紙を折って、はさみで切ると不思議な形になった!みんなちがったもようのかざりができておもしろいね!
【1年生】 2024-05-24 19:33 up!
6年 家庭科 「いためものを作るポイントを知ろう」
給食センターから栄養教諭に来ていただき、野菜炒めやスクランブルエッグの作り方の大切なことを教えていただきました。子供たちは、次回の調理実習に向けて、熱心に話を聞いていました。
【6年生】 2024-05-24 17:10 up!
中学年 運動会 綱引きのふり返り
中学年全体で綱引きのふり返りをしました。団ごとに決めた目当てを振り返ったり、学んだことを伝え合ったりしました。
【4年生】 2024-05-24 17:08 up!
3年 生まれ変わるよ(5月23日)
図画工作科で、使わなくなったものを切ったり付けたりして、好きなものを作りました。両面テープやボンドなど持ってきて、それぞれの仕方で作りました。
【3年生】 2024-05-24 07:36 up!
2年 かんさつ名人になろう!(5月23日)
かんさつ名人になろうと、自分が育てている野菜を詳しく観察しています。
つるの長さをこぶしで測ったり、葉のにおいをかいだりする様子も見られました。
【2年生】 2024-05-23 16:42 up!
5年 いもやホウレンソウを茹でた後は・・・(5月23日)
市給食センターの栄養教諭に来ていただき、栄養指導をしていただきました。茹でる前と後の硬さを実際に触ったり楊枝を差したりして比べ、その変化に驚いていました。
【5年生】 2024-05-23 16:42 up!
4年 天気と服について考えよう(5月23日)
気温や服装に関係するカードを使って、ALTの後に何度もリピートして言ったり、ゲームをしたりすることを通して、楽しく英語の学習をしました。
【4年生】 2024-05-23 16:42 up!
6年 自分で・考えて主体的に学んでいます(5月23日)
タブレットを使うかノートに書くかそれぞれが決めて、取り組みました。友達と一緒に考えたり、自分の考えを黒板に書き、友達の意見を求めたりして主体的に学んでいました。
【6年生】 2024-05-23 13:38 up!
5年 種もみをうえたよ(5月23日)
バケツで稲を育てるバケツ稲が本格的にスタートしました。水で土を湿らせ、土をつくり、種もみを一粒ずつ丁寧に植えました。元気に育ってくれるように毎日観察と水やりを続けていきます。
【5年生】 2024-05-23 13:38 up!
2年学びの振り返りを書くよ(5月23日)
「友達の考えを聞いて」という条件の中で、振り返りを書きました。今日の学習を振り返り、真剣に考えています。
【2年生】 2024-05-23 13:23 up!
1年 考えを発表するよ(5月23日)
みんなのほうを向いて発表しています。考えを伝え合うことが上手になっています。
【1年生】 2024-05-23 13:23 up!
選抜リレー(5月18日)
【学校行事】 2024-05-23 13:21 up!
閉会式(5月18日)
【学校行事】 2024-05-23 13:21 up!
高学年団体競技 北部show time~北部の動く籠〜
高学年団体競技、北部show time~北部の動く籠〜の様子です。
【学校行事】 2024-05-23 07:42 up!
高学年徒競走 100m走(5月18日)
【学校行事】 2024-05-23 07:42 up!
6年 読みやすい方で(5月22日)
国語の「笑うから楽しい」を読んでいます。筆者の主張とそれを伝えるために取り上げている事例を読んでいます。じっくり読む時には、紙の教科書を使う子とデジタル教科書を使う子がいるようです。読みやすい方で読んでいます。
【6年生】 2024-05-22 12:36 up!
5年 種子を割って観察すると(5月22日)
発芽前の豆を水で柔らかくし、皮をむいて割って観察しています。小さな芽のようなものが見つかります。ヨウ素溶液をかけると色が青紫になるところとならないところがあります。ということは…
【5年生】 2024-05-22 12:36 up!