7月12日(金)「残り姿も美しい☆」
下校後の1・2年生の教室の様子です。どの学級も整理整頓ができていて、いつも感心しています。これも、家庭教育のおかげです。保護者の皆様、ありがとうございます☆
今週も、学習も生活もよく頑張った子供たち。明日から三連休です。安全に楽しく元気に過ごしてくださいね。 7月11日(木)「まとめの時期!」
3年生の学習の様子です。今日も朝から集中して学習に取り組んでいる子供たち。1組も2組も、漢字練習に励んでいました。
教室から聞こえてくるのは、鉛筆で字を書く音だけ。みんな黙々と頑張っています☆ 7月10日(水)「さすが、6年生!」
6年生の学習の様子です。
算数の時間には、学習のまとめを行っていました。難しい文章題にも果敢にチャレンジし、最後まであきらめずに粘り強く考えている姿が印象的でした☆ 図工の時間には、選挙ポスターを作成していました。クレパスや絵の具、サインペン等をつかい、工夫して描いていました。また、友達の絵の良さを素直に表現し、友達に伝えている姿が素敵でした☆ 7月9日(火)「今日も涼しい教室で☆」
5年生の学習の様子です。
図工の時間には、絵の具をつかって自分の思いをそれぞれ表現していました。画用紙一枚から素敵な物語がたくさん感じられる、とっても温かい空気に満ちあふれている教室でした☆ 理科の時間には、グループで学習のまとめを行っていました。タブレットを活用しながら、しっかりと学んでいました。5年生のタイピングの速さに日頃の学習の成果を感じました☆ 暑さが厳しい本日も、子供たちは涼しい教室で一生懸命に学習に励んでいます。 7月8日(月)「涼しい室内で☆」
今日の2年生の様子です。涼しい教室で集中して学習に取り組んでいます。
左の写真は、書写の様子です。一画一画を丁寧に書いていました。 右の写真は、国語の時間の様子です。メモしたことを文章にする学習を行っていました。 本校では、熱中症の予防措置として、暑さ指数を用いた活動判断を行っています。今日は、涼しい室内で過ごしています☆ 7月5日(金)「4年生社会科見学!」
今日、4年生が東埼玉資源環境組合(パーシクル)へ社会科見学に行ってきました。午前は1組、午後は2組と、クラス毎に行ってきました。
特に、ごみピットやごみクレーンの大きさに見入っていた子供たち。「やっぱり本物は迫力が違うな〜。」と、つぶやく子供もいました。 ごみ処理工場の工夫である「ごみを燃やした時の熱を利用して電気をつくること」「スラグとメタルをリサイクルすること」「排ガスはきれいにしてから外へ出すこと」もしっかり学んでいました。 あいさつやマナーも素晴らしい4年生でした☆ 7月5日(金)「一人一人に寄り添った指導☆」
一学期も今日を含め残り10日となりました。子供たちは、学習のまとめに励んでいます。
写真は、3年生の算数の様子です。どの子も一生懸命に問題を解いていました。教師も子供一人一人に寄り添い、子供たちに「わかる」「できる」喜びを味わわせられるよう、全力で指導にあたっています。 子供たちとともに頑張る教師☆我が校の誇りです☆ 7月4日(木)「1年生はインタビュー名人☆」
1年生が国語の学習で、八幡小の教職員にインタビューをしています。質問内容は、様々です。質問相手に聞きたいことをプリントにまとめ、相手にアポをとり、礼儀正しくインタビューすることができました。
「校長先生になった理由は何ですか?」「校長室の床はなぜカーペット何ですか?」「校長室に飾ってある写真の人は誰ですか?」等、疑問に思っていることを自分の言葉で伝え、インタビューをして聞いたことを一生懸命にメモしていました。 校長室を出る際には、「失礼しました。」とあいさつをして静かに戸を閉めていた子供たち。立派な1年生です! 7月3日(水)「釣りに夢中☆」
今日は、2年生が生活科の学習でザリガニ釣りへ行きました。子供たちは、担任の先生の話をよく聞き、約束を守って釣っていました。
釣り竿を手にした笑顔いっぱいの子供たち!!嬉しそうな表情からワクワク感が伝わってきました!釣り糸にエサのいかを付け、ゆっくりと糸を垂らし・・・・。ザリガニがエサをつかんだ時に上手に釣り上げていました。 「やったぁ!釣れた!!」「こっちにザリガニいるよ!!」 釣り方をアドバイスし合ったり、ザリガニがいそうな場所を探し合ったり、みんな仲良く夢中になって釣っていました。 2年生の皆さん、釣ったザリガニは大切に育ててくださいね☆ 7月2日(火)「今日の高学年☆」
左の写真は、4年生の算数の様子です。小数の筆算問題に取り組んでいました。位をそろえて計算することが大切であることを確認し、黙々と解いていました。
真ん中の写真は、5年生の道徳の様子です。子供たちは、資料「おじいさんのあたたかな目」を通して、自分を支えてくれている人への感謝の思いを感じている様子でした。 右の写真は、6年生の外国語の様子です。週末にしたことをカードに書き、ペアで伝え合う活動をしていました。 どの学年もみんな頑張っています☆ 7月1日(月)「見てくださり、ありがとうございます☆」
「校長先生、ブログを楽しみに見ています!」。
今朝、保護者の方からいただいた、嬉しい言葉です。ありがとうございます!本校の子供たちの日々の頑張りを見ていただき、とっても嬉しいです!ありがとうございます! 今朝のくり返しタイムの様子です。月曜日の朝は、全校で国語学習に取り組んでいます。雨にも負けず、今週も元気にスタートです☆ 6月28日(金)「素敵な音色☆」
今日は、3年生がソプラノリコーダーの講習を受けました。講師にお越しいただき、運指や息継ぎの仕方、舌の使い方等を教えていただきました。
講師が奏でるソプラノリコーダーの音色にうっとり☆「すごい!」「この曲、知ってる!リコーダーでふけるんだ!」と、つぶやいていた子供たち。ソプラノリコーダーの魅力を存分に感じていました。音楽の学習が楽しみです! 6月27日(木)「国語も算数も!」
左の写真は、1年生の国語の様子です。自分が好きなことを理由もつけてノートに書き、友達に伝える活動をしていました。
真ん中の写真は、2年生の漢字学習の様子です。一画一画を丁寧に一生懸命に書いていました。 右の写真は、3年生の算数の様子です。棒グラフのかき方について真剣に考えていました。 国語も算数もみんな一生懸命です! 6月26日(水)「今日も頑張っています☆」
左の写真は、5年生の書写の様子です。今日は習字の学習でした。一文字一文字を丁寧に丁寧に書いていました。
真ん中の写真は、5年生の音楽の様子です。今日は、オーケストラの響きに親しむ学習でした。タブレットを活用し、作曲者についても調べていました。 右の写真は、4年生の図工の様子です。自分の思いを画用紙いっぱいに心を込めて描いていました。 みんな落ち着いて学習に励んでいます☆ 6月25日(火)「みんな元気☆」
左の写真は、1年生の算数の様子です。一生懸命にひき算の問題を解いていました。
真ん中の写真は、休み時間の1年生の様子です。教室内で友達と仲良く楽しそうに過ごしていました。 右の写真は、2年生の体育の様子です。ボールを投げるチームと拾うチームに分かれて、的あてゲームに取り組んでいました。 熱中症対策を行い、みんな元気に学習しています☆ 6月24日(月)「集中しています!」
左の写真は、6年生の理科学習の様子です。高学年の理科は教科担任制で行っています。今日は、池や川の中でメダカは何を食べて生きているのかについて考えていました。
真ん中の写真は、5年生の算数学習の様子です。少人数指導を行っています。みんな集中して文章題に取り組んでいました。 右の写真は、3年生の理科学習の様子です。学年教科担任制で行っています。今日は、チョウの体のつくりはどのようになっているのか、一生懸命に考えていました。 今週も学習に集中して取り組んでいる子供たちです☆ 6月21日(金)「よく考えています。立派です☆」
4年生の学習の様子です。
理科の授業では、「2個の電池をどのようにつなげばモーターが速く回るのか」について、じっくりと考え予想していました。その後、電池のひみつを確かめるための実験方法を確認していました。実験が楽しみですね☆ 社会の授業では、「燃えるごみは、清掃工場でどのように処理されているのか」という課題について、よく考えていました。自分の考えをたくさんの子供たちが発表していて、感心しました☆ 6月20日(木)「何事にも積極的に主体的に取り組んでいます!」
左の写真は、3年生の国語授業の様子です。物語文「まいごのかぎ」をもとに、主人公の心の変化を読み取っていました。たくさんの子供たちが積極的に挙手し、発表していました。
真ん中と右の写真は、シェイクアウト訓練の様子です。本日午前10時に防災無線から流れてきた緊急地震速報を聞いて、すぐに第一次避難動作(机の下にもぐって頭部を守る)をとっていた子供たち。「自分の命は自分で守る」という意識の高まりを感じました。家庭教育の賜物です。ありがとうございます! 6月19日(水)「趣向を凝らして・・・」
2年生の図工の様子です。『あわあわ』を生かした絵を描いていました。自分の思いを絵の具やペン等をつかって、自由に楽しんで描いていました。「あわあわの生き物と一緒に遊んでいるんだぁ〜。」と、笑顔で教えてくれる子もいました。画用紙の中に、素敵な世界がたくさん広がっていました☆
6月18日(火)「雨にも負けず☆」
左の写真は、今朝の児童集会の様子です。児童集会はオンラインで行っています。今日は、各委員会から仕事内容について紹介があり、委員会クイズも行われました。各教室で参加している子供たちも、画面越しに礼を合わせたり、拍手をしたり、クイズに参加したりしていました。低学年の子供たちは、高学年のお兄さん・お姉さんのおかげで、毎日気持ちよく楽しく学校生活を送ることができていることを実感していました。
真ん中の写真は、3年生の漢字学習の様子です。みんな真剣に漢字練習に励んでいました。 右の写真は、1年生の体育の様子です。体育館への移動もとても上手にできていました。 外は雨ですが、校舎内で一生懸命に学習している子供たちです☆ |
|