最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:47 総数:73691 |
6/20(木)100をこえる数【2年】
2年生の算数では、学び合いの授業の中で「100をこえる数」について学習していました。ノートだけでなく黒板を使って自分の考えを伝えている子どももいました。仲間と一緒に一生懸命に考えている姿ってすてきですね。
6/20(木)コロコロガーレ【4年】
4年生の図工では、「コロコロガーレ」という単元の学習をしていました。ビー玉をどう転がせてゴールへ向かわせるのか、試行錯誤しながら、集中して作成していました。
6/20(木)ふえるといくつ【1年】
1年生の算数では、文を読んだり、絵を見たりして式をつくり、答えを出すという学習をしていました。増えることをたし算を使うこととつなげて考えている様子を見ると、1年生の吸収力はすごいなと思いました。
6月19日(水) 給食
<献立>
○ソフトめん ○牛乳 ○たまりしょうゆの和風かけ汁 ○ささみ大葉梅フライ ○小松菜のごまあえ 毎月19日は食育の日です。今日の和風かけ汁には、たまりしょうゆが使われていました。たまりしょうゆは、色が濃く、うま味が強いのが特徴で、知多半島の武豊町でも醸造が盛んです。今日の給食にも武豊町で作られたたまりしょうゆが使われていました。ぜひ、お子様に汁の感想を聞いてみてください。 6/19(水)ノートにしっかり書いています【1年】
1年生の教室をのぞくと、この時間の授業のめあてを書いていました。ひらがなの学習も進み、字を書くことも多くなってきています。黒板に書かれためあてを見て、良い姿勢で丁寧に書いています。
6/19(水)今日は何曜日?【4年】
外国語活動の授業で、曜日の英語での表現を学びました。曜日をランダムに選び、“What day is it today?”“It's Sunday.”など、英語でやりとりをします。楽しそうに活動に取り組んでいました。
6/19(水)How many〜?【3年】
3年生の外国語活動では、"How many〜?"を使って友達と会話する活動をしました。英語で数を言うことに難しさを感じていた子どもたちも、もう慣れて楽しく会話をしていました。
6/19(水)生き物をさがそう【2年】
中庭から何やら楽しそうな声がしました。2年生が生活科の授業「生き物をさがそう」で、虫を探しているところでした。「バッタがいる!」「先生、見て!」と、子どもたちは楽しく活動していました。生き物をたくさん見つけられたかな。
6月19日(水)外国語【5年】
5年生外国語の様子です。リズムに乗ってチャンツで英語の発音練習をした後、小文字のアルファベットビンゴを楽しんでいました。小文字は背の高さがまちまちで難しいですが、たくさん書いて慣れると良いですね。
4年生 リサイクルプラザへ行ってきました!
4年生は、社会の学習でリサイクルプラザに見学に行きました。
実際にアルミ缶が潰され、ブロック状に形成されて出てくる様子を間近で見ることができ、子ども達は、大興奮でした。 また、リサイクルをすることでゴミを減らすことができるということも学びました。これからゴミを捨てるときに、もえるごみか資源ごみかを考えて、分別をより意識して捨てたいという感想をもつ子もいました。 6月18日(火)わる数と商の大きさの関係【6年】
6年生算数の様子です。「わる数が分数のとき、わる数と商の大きさの関係を調べて説明する」という課題に取り組んでいました。まず自分で考え、考えたことを友達と共有し学びを深めています。
6/18(火)シの音でお話ししよう【3年】
3年生の音楽では、リコーダーの学習をしています。今日は「シ」の音の練習です。音の出し方をたくさん練習して、早くいろいろな曲を吹けるようになりたいですね。
6/18(火)自分の顔を見てかこう【2年】
2年生の教室から「似てる〜」「上手〜」と子どもたちの声が聞こえてきました。自分の似顔絵を描いた後で、クイズをしていた声でした。自分の顔の特徴をうまく捉えて描けていました。
6/18(火)小数のわり算【5年】
5年生の算数では、小数のわり算について学習しています。今日は、あまりのあるわり算です。小数同士のわり算では、少し工夫が必要になります。子どもたちは問題を熱心に解いていました。
6/18(火)たし算【1年】
算数の授業で、たし算の学習をしていました。数図ブロックを使って、問題文に示されている表現を基に、「たす」という計算を動きで確認しています。問題文の状況をイメージすることが大切ですね。
6月17日(月)整数、小数、分数のまざった計算【6年】
6年生の算数では、整数や小数や分数がまざった複雑な計算問題に取り組んでいました。初めはとても難しそうでしたが、少しずつ慣れてきたようです。落ち着いて計算すれば大丈夫ですね。
6月17日(月)野外活動に向けて【5年】
5年生は、野外活動に向けてそれぞれの役割の動きが活発になってきました。タブレットを使って原稿を作ったり、ダンボールを使って何かを作ったり、みんなで楽しむために一生懸命準備をしています。当日が待ち遠しいですね。
6月17日(月)苗植え【3年】
3年生が、ポットで育てていた苗を花壇に植え替えています。ホウセンカかな?これからどんなふうに育つか楽しみですね。
6月17日(月) 給食
<献立>
○麦ごはん ○牛乳 ○ハヤシライス ○焼きウインナー ○ツナサラダ 今日からプールでの授業が始まった学年もありました。プール後の給食では、食欲がわかないかと思いましたが、いつも以上に食べている子もいました。食欲がわきにくい時季になりますが、体力を落とさないように、食事と休養も大切にしたいですね。 写真は1年生です。このクラスに入ると、「こんにちは」と挨拶をしてくれてとても嬉しくなりました。 6/17(月)はじめの数をもとめる【2年】
2年生の算数では、はじめの数を求めるためにどうすればいいか考える授業でした。図をかいて友達に説明したり、相談し合ったりしながら学び合っていました。
|
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |