最新更新日:2024/11/22
本日:count up5
昨日:47
総数:73695

4月26日(金)外国語の様子【5年】

5年生の外国語です。「How do you spell your name?」という表現を使って、名前をどのように書くのか聞き合っていました。ALTからの質問にも積極的に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金) 給食

<献立>
○ミルクロールパン
○牛乳
○ハンバーグのケチャップソースかけ
○ツナサラダ
○たまごスープ

 1年生にとっては、初めてのパンの給食でした。「ふわふわだね」「パンも給食センターで作るのかな」などと話していました。また、パンの袋を結んで捨てることができている児童もいてびっくりしました。来週も、給食を楽しみの一つとして学校に来てくれると嬉しいです。
 写真は1、4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)説明もしっかり【3年】

算数の授業で、わり算の練習問題に取り組んでいました。問題を解いたら、その解き方を他の子に説明します。口に出して説明することで、理解が深まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)春がいっぱい【2年】

2年生が中庭やメイン花壇で花を見て何かを書いていました。「春がいっぱい」という題材は、自然や生き物に対する心を育てる内容です。子どもたちは、春を体いっぱいに感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)リレー走【4年】

運動場から、「今!」「はい!」など、元気な声が聞こえてきました。4年生の体育「リレー走」の練習でした。グループになってバトントスのかけ声です。相手にうまく速くバトンを渡すには、声が大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金)This is me!【6年】

6年生の外国語科の授業では、自分の好きなものや宝物について英語で説明する練習をしていました。聞き取りのときには、難しそうな顔をしていた子どもたちも、会話の練習になると生き生きしていました。やはり、英語を話せると楽しいですよね。先生からも生きた英語をしっかり吸収してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 さんすう「かずと すうじ」

算数の学習で、数字を練習しました。

(1年生の新しい算数教科書は、大判で書き込みができます。)

良い姿勢で書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(木)漢字の学習【3年】

国語の授業の最初に、漢字の学習をしていました。読み方・使い方を確認したあと、空書きをし、実際に書いて練習します。集中して、丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)学級活動【6年】

6年生の学活です。A4の紙1枚を通じて、隣同士でコミュニケーションを深める活動をしていました。さまざまな要素のゲームがあり、子どもたちは賑やかにコミュニケーションを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木) 給食

<献立>
○ごはん
○牛乳
○あじフリッター
○きゅうりとわかめのあえもの
○けんちん汁

 1年生の中には、あじフリッターの見た目に、少しびっくりした様子の子もいましたが、声をかけると、おいしかったようでパクパク食べていました。ご家庭でも、献立表をご覧いただき、声をかけていただくと子どもたちも安心すると思います。よろしくお願いします。
 写真は1、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)はるみつけ【1年】

1年生が「春みつけ」をしていました。いろいろな春を見つける中で、見つけた花を使って花かざりや指輪をつくっていました。天気も良く、みんな楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(木)気温を計測しています【4年】

休み時間に昇降口の外を見たら、4年生の子どもたちが気温を計測していました。今、理科の授業で、天気と気温について学んでいます。実験や観察を行い、記録をとり、結果から考察することは、理科で身につけたい大切な力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 おはなのえをかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旭南小学校の自慢の花壇と花たち。

1年生は図工でお花の絵をかきました。

クレパスであざやかに色をぬりました。

4/25(木)人物同士の関係を図に表そう【5年】

5年生の国語では、「銀色の裏地」という教材を使って学習をしています。今日は、登場する人物同士の関係を、その心情に着目して図に表しました。文章中の表現から心情を読み取り、図に整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(木)漢字の学習【2年】

2年生が、新しい漢字の学習をしていました。「思」「曜」など、形のバランスが取りにくかったり、画数が多かったりと、難しい漢字が出てきました。漢字ドリルやドリルノートを使って練習し、先生にも点検してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(金)きれいな字を書けるように【3年】

今日の書写の授業は、硬筆です。きれいな字を書けるようにすることを目指し、よい姿勢や鉛筆の持ち方を意識し、手本をよく見て、ゆっくり丁寧に書いていました。とても集中して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水) 給食

<献立>
○ごはん
○牛乳
○しゅうまい
○マーボー豆腐
○野菜のナムル

 1年生の中には、ごはん粒が食器に付いていないか、お互いチェックしている子もいて、ぴかぴかになった食器を嬉しそうに見せてくれました。また、これからの給食も楽しみにしている子も多くいて、一緒に献立表を見に行くと、元気よく明日の献立を読み上げていました。
 写真は3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24(水)うたって あそぼう【1年】

音楽の授業の様子です。「ひらいた ひらいた」を聞きながら、開いた花、閉じた花を手で表現していました。楽しそうに、音楽に合わせて遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(火) 給食

<献立>
○麦ごはん
○牛乳
○大豆入りナゲット
○米粉のカレーライス
○コールスローサラダ

 今日から1年生の給食がスタートし、とても楽しい雰囲気で食べていました。初めての給食はドキドキしたかと思いますが、児童からは「給食おいしい」、「もっと食べたい」、「明日はなに?」などの感想が聞けました。これからもっと給食のことを好きになってくれたら嬉しいです。
 写真は1年生です。準備から、しっかりがんばっていました。おかわりじゃんけんも盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火)調理器具はどこかな?【5年】

家庭科の授業は、5年生から始まります。今日は、家庭科室に入り、調理器具がどこにあるのかを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立旭南小学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字向山1番地
TEL:0569-42-0406
FAX:0569-43-7242