最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:60
総数:63863

6/24(月) 今日の給食 3

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月) ストップ!ゲーム依存

3年生の道徳では、「おそろしいゲームいぞん」を読んで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月) ストップ!ゲーム依存 2

買ってもらったゲームがしてくて仕方がなくなってしまった「ともあき」の生活について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月) ストップ!ゲーム依存 3

健康的な生活のため、ゲームの時間について見直す機会としていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月) 質問を考える

2年生の国語では、「あったらいいな、こんなもの」を学習しています。今日は、研究授業で多くの教師参観の中の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月) 質問を考える 2

 テレビ画面に映し出された犬の絵について、詳しく知るための質問を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月) 質問を考える 3

グループで、どんな質問が有効か種類分けをして精選していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月) かぶが!

1年生の国語では、教室にかぶが!「大きなかぶ」の授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月) かぶが! 2

お話を読んで、登場人物を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月) かぶが! 3

おもしろかったこと、気になったことなど、初発の感想も書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(日) 美術館

3年生の図工「みどりの美術館」。全員の絵が1つに集まった作品に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(日) 雨の日には

雨の日には、本を読んだり下のような詩を読んだりして想像を膨らませてみるのもよいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22(土) いろいろな形

1年生の図工「いろいろなかたち」の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(土) いろいろな形 2

「きりん」「うま」「こうしょさぎょうしゃ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(土) いろいろな形 3

「とうきょうロングバス」「とうきょうスカイツリー」
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21(金) 指の動き

1年生の音楽では、「どれみのおとであそぼう」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(金) 指の動き 2

鍵盤ハーモニカの指の動きを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(金) 指の動き 3

「ド・レ・ミ」の指の動きを知って、「どんぐりころりん」を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(金) よかったところ

2年生の国語では、「こんなもの、見つけたよ」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(金) よかったところ 2

席を移動して、友だちの書いた文章を読み合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385