最新更新日:2024/06/30
本日:count up57
昨日:58
総数:63859

6/27(木) 今日の給食 3

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) ダウト

1年生の国語では、「大きなかぶ」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) ダウト 2

教師の範読を聞いて、間違っているところを探す学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) ダウト 3

教師の間違いに大笑いしながら、違っているところを指摘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) しおりテスト

5年生が野外活動のしおりテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) しおりテスト 2

スローガン、部屋番号、きまりなどの問題に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(木) しおりテスト 3

しおりをしっかり読み込んで、7月1日からの野外活動を充実したものにできるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校

昨日、多くの地域やPTAの方々に草刈りをしていただきました。
そのおかげで、校内はすっきりです。
本日は、ペアで草集めをしました。
地域の方やPTAの方々に感謝し、一生懸命取り組む姿が素敵でした!
画像1 画像1

1年生 生活

生活科の学習で、砂遊びをしています。
砂を水で濡らしたり、池を作ったり。
子どもたちが思い思いに楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合

赤ちゃんふれあい体験中。
どの子も笑顔であふれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

「わっかでへんしん」
わっかをつくって、イメージづくりをしています!
どんなものができるのか、今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学校

いよいよ、林間学校が近づいてきました。
今日は、体育館で、リハーサルを実施中です!
画像1 画像1

6/25(火) 手紙の書き方

3年生の書写では、「手紙の書き方」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火) 手紙の書き方 2

季節のあいさつ、相手の健康を尋ねて本文に入ること、結びで相手の健康を願い、これからのことでまとめることなどを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火) 手紙の書き方 3

自分が暑中見舞いを出すつもりで文章を考え、丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火) まとめて

5年生の算数では、「どんな計算になるのかな」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火) まとめて 2

2000平方メートルの公園の0.4倍が広場だとすると、その0.8倍である芝生の面積はいくつになるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火) まとめて 3

小数を先にまとめて計算する方法で、答えを導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火) 今日の給食

今日のメニューは、ご飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、野菜のごま酢和え、呉汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火) 今日の給食 2

水泳のあとはおなかも空きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385