TOP

お弁当タイム

楽しい美味しい、待ちに待ったお弁当タイムです。今日は気温高めなので、お弁当は講堂で食べてます。どこで食べても、友達と一緒に食べるお家の人の作ったお弁当はサイコーです。
画像1
画像2
画像3

グループ見学?

アイヌの文化、北海道の歴史、自然、どれも大人にとってはどこか懐かしく、子どもたちにとっては新鮮。夢中になって写真を撮り、メモを書いてます。午後もしっかり見学します。

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

グループ見学開始?

いよいよグループ見学開始です。相談しながら、グループでまとまって見学します。『黒いダイヤだ!』『カメラ係さん、これ撮って!』『2階も行こうよ!』そこここで、仲良く相談している声が聞こえます。
画像1
画像2
画像3

オリエンテーション中です

学芸員な方に館内の説明と、簡単に北海道の歴史や文化を教えていただいてます。たくさんメモ取らなくちゃ!
画像1
画像2
画像3

北海道博物館に到着!

到着して子どもたちの第一声は、『おっきい!』でした^_^
まずはクラスごとに記念写真。本当に良い天気で、ちょっと眩しいくらい。
画像1
画像2

3年生、社会見学に行ってきまーす!

画像1
日頃の行いが良い3年生。良い天気に恵まれました。校長先生にお見送りしてもらいながら、いざ、北海道博物館へ向けて出発!

通学路について

画像1
最近、交通事故のニュースが増えています。長沼小児童の登下校の様子を見ると、歩道橋を使用していない子もいました。悲しい事故が起きないためにも、各学級で再度、登下校のルールを確認します。お家でも登下校のルートや交通安全について話題にしてみてください。
※長沼小学校では、PTA役員・地域の指導員の方々が、児童の登下校を見守ってくれています。いつもありがとうございます。

3年生地域学習〜大豆withJAながぬま青年部〜

画像1画像2
本日、3年生の総合的な学習の時間で大豆の種植えを教えていただきました。ゲストティーチャーとして来校したのは、「JAながぬま青年部」の皆様です。種を植える間隔や水のあげ方など丁寧に教えてくださいました。長沼の特産品である「大豆」を教材に、ふるさとについて学習を深めていきます。

第3回運動会

画像1画像2
6月1日(土)運動会を行いました。心配されていた雨も降らず、万全のグラウンドコンディションの中、実施することができました。今年度のテーマ「力を合わせ、全力で取り組む運動会」のもと、笑顔あふれる運動会となりました。保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。

校舎周辺の駐停車ルール

画像1
5月7日(火)にPTA役員会がありました。その中で、登下校時の車の送迎の話になり、事故につながりかねない状況があることが確認されました。長沼小学校のルールを確認するとともに、車の乗り降りは歩道側(助手席側)のドアを使うようお願いします。

2年生町探検〜地域学習〜

画像1
2年生の生活科の学習で「町探検」に出かけました。長沼小学校の周りにはどんな施設があるのか?どんな様子なのか?来週は東方面の探検も行います。「知っているお店がある〜」「このお店にいつも来るよ〜」。交通ルールもしっかりと守ります。

※個別面談のご協力ありがとうございました。また、PTAの役員さんもほぼ決定することができました。役員がきまっていない学級については、ぜひご協力ください。よろしくお願いいたします。

認証式〜自立と共生〜

画像1
4月23日(水)に児童会認証式を校長室にて行いました。前期の書記局と各委員長が、校長先生から認証状を受け取りました。各委員会の先頭に立ち、メンバーとともに新しい試みに挑戦してほしいと思います。

個別面談〜家庭との連携〜

画像1画像2
4月17日から始まった個別面談。今日は3日目です。来週の4月25日(木)まで続きます。来週からは4時間授業ではなく5時間授業となります(1年生は4時間授業のまま)。今年度、火曜日は短縮日課の日となってます。お迎えのご家庭は時刻の確認をおねがいします。

全国学力学習状況調査〜6年生〜

画像1画像2
4月18日(木)に全国学力学習状況調査が行われました。全国の小学校6年生が対象となるテストです。実施したのは国語45分、算数45分の2教科。問題については明日返却予定です(新聞等でも見ることができます)。

避難訓練

画像1画像2画像3
4月17日(水)に避難訓練を行いました。年度が始まって1回目の避難訓練。1年生にとっては初めての訓練となりました。事故・災害はいつ起きるかわかりません。「おかしも」の合言葉を意識して過ごしましょう。
※本日から個別面談が始まりました。お家での様子等、ぜひお聞かせください。

1年生を迎える会〜児童会活動〜

画像1画像2画像3
4月16日(火)1年生を迎える会が行われました。2〜5年生で長沼小アスレチックを作り、そのコースを1年生が挑戦。6年生は優しく1年生をエスコートし、笑顔があふれる会となりました。1年生のみなさん、困ったことがあったらお兄さん・お姉さんが助けてくれますよ。

参観懇談とPTA総会〜地域連携〜

画像1画像2画像3
4月15日(月)に参観懇談とPTA総会がありました。昨年度の活動報告、新旧役員挨拶が行われました。令和6年度のPTA活動がいよいよ始まります。個別面談が今週から開始。ぜひ役員への立候補をお願いします。

児童会活動〜前期の活動計画〜

画像1
長沼小学校では5・6年生が児童会活動をしています。4月11日(木)は第1回の委員会が行われました。新6年生を中心に前期の計画を立てました。4月26日(金)の児童総会に向けて、各学級での議案審議がこれから始まります。より良い伝統を創っていきましょう。
※委員会の日は、1〜4年生は4時間授業となりスクールバスは13:25になります。お迎え等の時間を間違えないよう気をつけましょう。

交通安全指導〜地域とのつながり〜

画像1画像2画像3
長沼町の「世登サイクル」さんから今年度も児童用自転車ヘルメットを寄贈していただきました。寄贈されたヘルメットは、自転車通学者で希望するご家庭に渡します。また「中央長沼女性 交通安全クラブ」の方々が、入学式だけではなく、朝の街頭指導期間に児童の登校を見守ってくれました。地域の温かさを感じます。交通ルールを守り、安全に登下校しましょう。
※令和5年4月1日より全ての年齢層の自転車利用者に対してヘルメットの着用の努力義務が課せられました。お家でも着用について話題にしてみてください。

小中一貫合同研修会〜小中連携〜

画像1画像2画像3
本日、小中一貫合同研修会が長沼小学校で開かれました。今年度も年3回、小学校と中学校の先生たちが集まり研修を深めます。「対話を大切にした学び合いの授業づくり」について、学習を行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 避難訓練(不審者) 水泳学習5年2組
7/11 水泳学習3年1組  委員会 iPad 充電器一斉回収(〜12日)
7/12 水泳学習5年3組  通級指導教室指導終了
7/16 水泳学習3年2組 短縮日課