最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:35 総数:74396 |
5/2(木)ペアレク【3・5年】
グラウンドでのペアレクの計画を立てていた3年生・5年生は、今日、ペアレクを行いました。内容は、ペアの子と仲良くなれるよう「手つなぎ 氷鬼」です。ペアで手をつなぎ、とても楽しそうに鬼ごっこをしていました。
5/2(木)うたにあわせてあいうえお【1年】
1年生の国語では、ひらがなの学習をしています。音読練習をしている様子は、入学して1ヶ月しか経っていないとは思えないほど姿勢よく大きな声でした。学びが楽しいってすばらしいですね。
5/2(木)ねん土マイタウン【3年】
図画工作の授業で、「ねん土マイタウン」の制作をしていました。自分が住みたい町をイメージし、ねん土で表現しています。完成したら、タブレットで撮影し、画像を提出します。
5/2(木)愛知県の地形【4年】
社会の授業で、愛知県の地形について学習していました。愛知県の高原・平野の位置と名前を確認し、土地の高さに応じて色を塗りました。色を塗った地図から、愛知県の地形について気付くことをまとめています。
5月2日(木)とけいの学習【2年】
2年生は時計の学習を進めています。電子黒板に出された時計を見て、すぐに答えるという活動をしていました。楽しみながら学習に取り組んでいました。
5月2日(木)朝食の役割【6年】
6年生の家庭科では、朝食の役割について学習していました。朝食を摂るのはなぜなのか、どんな朝食を摂ると良いのかなど、友達と相談しながら学習を進めていました。
5月2日(木)50m走の計測【5年】
5年生は50m走の計測をしていました。「がんばれ〜!」という声援の中、みんな一生懸命に走っていました。
5月1日(水) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○さばの塩焼き ○肉じゃが ○たくあんときゅうりのあえもの 1、2年生の児童の中にも、さばをお箸で食べ、骨を出すことができる児童がいました。声をかけると、「お父さんに教えてもらった」「魚好きだもん」などと話してくれました。 写真は1年生です。給食当番や片付けの仕方も覚えてきました。 5月1日(水)インゲンマメの発芽【5年】
5年生の理科では、インゲンマメの発芽について学習しています。今日は、発芽のために水以外では何が必要かについて考えました。どんな予想を考えられたかな?
5月1日(水)ローマ字の学習【3年】
3年生がローマ字を学習していました。ワークを使って、書写のように丁寧にローマ字を書いています。
5月1日(水)ペアレク【1年・6年】
1年生と6年生の「ペアレク」の様子です。「花壇に咲いている花は何色がある?」「バスケットゴールはいくつある?」など、旭南小学校に関する問題をペアで調べながら解き進むレクリエーションをしていました。6年生が1年生をしっかりとリードし、1年生もとても楽しそうです。
5月1日(水)ペアレク【2年・4年】
2年生と4年生のペアレクの様子です。「どんどこ集まれ」と「じゃんけん列車」をして交流を深めていました。みんな良い笑顔で楽しく過ごしていました。
4月30日(火) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○キャベツ入りメンチカツ ○野菜のおかかあえ ○玉ねぎのみそ汁 ○いちごヨーグルト ヨーグルトにはカルシウムが豊富に含まれます。成長期や運動をがんばる人には特に大切な栄養素です。明日から5月、スポーツフェスティバルに向けても、しっかりと食べて体力をつけていきたいですね。 写真は1年生です。連休明けでしたが、準備やいただきます、片付けなどもバッチリとできました。 4/30(火)漢字の学習【3年】
新しく学ぶ漢字の練習をしていました。ドリルを使って練習した後は、今まで学習した漢字を復習しています。しっかりと身に付けて、いろいろな場面で使えるようにしましょう。
4/30(火)日記を書こう【2年】
2年生が国語の授業で日記を書いていました。自分がしたこと、見たことなどを順序よく書いたり、そのときの気持ちを書いたりして、分かりやすい文章を目指します。一人一人、出来事を思い出しながらまとめています。
4/30(火)楽しそうに活動しています【4年】
外国語活動の時間に、隣同士で英語でコミュニケーションをとる活動をしていました。今日は、簡単な挨拶と、好きなもの尋ねて答える活動です。どちらが先に尋ねるか、ジャンケンをして決めていました。もちろん、ジャンケンも英語です。
4/30(火)大きな体積【5年】
5年生の算数では、体積の学習が進んでいます。今日は、大きな立体の体積を求める方法について学びました。㎤(立方センチメートル)を㎥(立方メートル)や㎦(立方キロメートル)に単位を直すときには、0をいくつ取ればいいのか迷ってしまいますね。
4/30(火)わが国の政治のはたらき【6年】
6年生の社会では、公民の学習をしています。6年生になると大人でも難しい内容を勉強します。今日は「国会」や「二院制」について学びました。本題に入る前の「県名クイズ」も楽しみながら学んでいる様子に6年生らしさを感じました。
4/30(火)がっこうたんけん【1年】
職員室前に何やら1年生の行列が・・・。1年生の「がっこうたんけん」です。図書室や校長室、理科室や図工室など、小学校にはたくさんの部屋があります。1年生では使う教室はそんなに多くありませんが、興味をもって先生の話を聞いていました。
4月26日(金)外国語の様子【5年】
5年生の外国語です。「How do you spell your name?」という表現を使って、名前をどのように書くのか聞き合っていました。ALTからの質問にも積極的に答えていました。
|
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |