最新更新日:2024/11/08 | |
本日:11
昨日:156 総数:71900 |
6/6(木)分数×分数【6年】
6年生の算数では、分数×分数の単元のまとめに入りました。応用問題では、「5分の3時間は何分ですか?」のように、分数で時間を表すことや時間(分数)と速さから道のりを求めることなどが含まれます。子どもたちは熱心に取り組み、そして分からない友達のところへ行って説明をしていました。
6月6日(木)苗の植え替え作業
本日より、地域の方々のボランティアによる苗の植え替えが始まりました。苗の1つ1つを丁寧に植え替えてくださっています。旭南小学校のために力を貸していただき、本当にありがたく思います。いつもありがとうございます。
1年生と3年2組の内科検診がありました
6月5日(水)は、内科検診最終日です。1年生と3年2組を実施しました。担当学校医は、日長台ファミリークリニックの松山孝昭先生です。順番を待ち、静かに検診を受けることができました。松山先生、日頃から旭南小の児童の健康を見守っていただきありがとうございます。
6/5(水)絵の具で虹をきれいに塗ろう【2年】
2年生の図工では、絵の具を使って虹の色を塗りました。パレットや筆の使い方をしっかり聞いて塗ります。子どもたちはきれいな虹を描こうと一生懸命に取り組んでいました。
6月5日(水) 給食
<献立>
○ソフトめん ○牛乳 ○米粉のカレー南蛮 ○ちくわの磯辺揚げ ○オレンジ 6/5(水)分数×分数【6年】
6年生の算数では、分数×分数の単元を学習しています。今日は、分数でも計算のきまりを使うことができるかを確かめました。自分で解いた答えをグループ内で見せ合い、答えが一致しているかを確認します。どのグループも前向きに計算に取り組んでいました。
6/5(水)電気の働き【4年】
4年生の理科では、電気の働きについて学習しています。プロペラ付きの車を使って、回転の様子や車の動き方を観察しました。子どもたちは、電池の向きを変えるとモーターが逆回転することに気付くことができました。
6/5(水)リレー走【5年】
5年生の体育では、運動場でリレー走の学習をしていました。グループになって走る順番を決めたり、バトントスの練習をしたりしました。さすがは5年生です。グループでどうすれば速く走れるかを話し合っていました。
6/5(水)時こくと時間【3年】
3年生の算数では、時こくと時間について学習しています。今日は、1分より短い単位を使って時刻を表す練習をしました。子どもたちはクラスメイトと学び合い活動を通して、理解を深めていました。
6/5(水)小さい「っ」のつくことばをよんだり、かいたりしよう【1年】
1年生の国語では、小さい「っ」のつく言葉を読んだり、書いたりする学習をしました。「ねこ」と「ねっこ」、「まくら」と「まっくら」のような言葉です。音読の際には「っ」を意識するために、「っ」の入る言葉を読んだときには軽くジャンプしていました。楽しく音読できました。
6月の保健目標とむし歯予防キャンペーンの発表
4日の朝会で、保健委員会から6月の保健目標とむし歯予防キャンペーンのPRをしました。6月は、歯の健康に取り組みます。6日から各クラスに保健委員会が出向いて、歯みがきと歯ブラシのチェックをします。しっかりと歯みがきをしましょう。
6/3(月)言葉の意味が分かること
国語の授業で「言葉の意味が分かること」という説明文を使った学習が進んでいます。「言葉は奥が深い」「言葉の意味には広がりがある」など、表現されている文から言葉に関する筆者の考えを読み取ります。
6/3(月)「わっかで へんしん」鑑賞会【2年】
図画工作の授業で製作した「わっかで へんしん」の鑑賞会をしていました。まず、自分が工夫したところなどをまとめました。その後、タブレットを使って、作品を身につけた姿の写真を見て、友達の作品を鑑賞しています。
6月3日(月) 給食
<献立>
○麦ごはん ○牛乳 ○あじフリッター ○ビビンバ ○ピリカラ汁 ビビンバの「ビビン」には「混ぜる」、「バ」には「ごはん」という意味があるそうです。今日の給食でも、ごはんとよく混ぜておいしそうに食べている児童が多くいました。 写真は6年生です。 6/3(月)学校のまわりを分かりやすく地図にまとめよう【3年】
3年生の社会では、学校周辺の地図を作成していました。地図には、学習した地図記号や色づかいなどそれぞれの工夫を盛り込んでいます。子どもたち同士が自分の地図を楽しそうに見せ合っていました。
6/3(月)さまざまな音楽を聞いてみよう【6年】
6年生の音楽では、「さまざまな音楽を聞いてみよう」という学習をしていました。先生が楽器の画像を見せて、子どもたちに楽器の名前やギターとベースの違いなどを尋ねていました。「弦の数が違う!」と即答している児童に驚きました。
6/3(月)体つくり運動【1年】
1年生の体育では、何やら楽しそうに体を動かしていました。かごからボールを取って、指定の場所に行って、的に向かってボールを投げるという運動です。子どもたちは楽しそうに活動していました。
5/31(金)心臓と血液【6年】
6年生の理科では、心臓と血液について学習していました。まずは心臓の鼓動と脈拍がどういう関係なのか、聴診器を使って調べました。最後はメダカの血流を顕微鏡を使って観察します。しかし、うまく映らず、気になる観察は次回の実験に持ち越しになりました。アプリを使って顕微鏡がタブレットとつながるなんて、驚きの時代ですね。
5/31(金)美しく立つはり金【5年】
5年生の図工では、引き続き「美しく立つ針金」の学習をしていました。今日はどうやら完成したようで、タブレットで動画を撮影している子どもたちもいました。子どもたちの発想力が形になると、見ていても楽しい気持ちになりますね。
内科検診がありました
2年生の内科検診がありました。学校医は、オーシャンキッズクリニックの日比将人先生です。検診時には「お願いします」「ありがとうございました」と挨拶ができました。日比先生は、日頃から旭南小学校の児童の健康を見守っていただいています。ありがとうございます。
|
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |