令和6年6月28日(金)_2

1年生は音楽祭練習、2年生は人権標語の作成、3年生は越谷税務署の方を講師にお迎えした租税教室の様子です。体育朝会では「5分間縄跳び」に挑戦しました。
画像1
画像2

令和6年6月28日(金)_1

1年生は音楽祭練習、2年生は人権標語の作成、3年生は越谷税務署の方を講師にお迎えした租税教室の様子です。体育朝会では「5分間縄跳び」に挑戦しました。
画像1
画像2

令和6年6月27日(木)

1年生は学校歯科医による歯科講話、2年生は音楽祭練習、3年生は修学旅行に向けて学級討議の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年6月26日(水)_2

1年生は理科、2年生は数学、3年生は社会、しえんは自立活動の様子です。

画像1
画像2

令和6年6月26日(水)_1

1年生は理科、2年生は数学、3年生は社会、しえんは自立活動の様子です。
画像1
画像2

令和6年6月25日(火)_2

1年生は国語、2年生は体育(水泳)、3年生は社会、しえんは家庭科、6時間目は音楽祭全体練習の様子です。
画像1
画像2

令和6年6月25日(火)_1

1年生は国語、2年生は体育(水泳)、3年生は社会、しえんは家庭科、6時間目は音楽祭全体練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年6月24日(月)_2

1年生は社会、2年生は英語、3年生は数学、しえんは作業学習の様子です。

画像1
画像2

令和6年6月24日(月)_1

1年生は社会、2年生は英語、3年生は数学、しえんは作業学習の様子です。
画像1
画像2

令和6年6月23日(日)

吹奏楽部が久喜総合文化会館で行われた東部地区吹奏楽研究発表会に出場しました。
画像1
画像2

令和6年6月21日(金)_1

期末テスト2日目の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年6月21日(金)_2

期末テスト2日目の様子です。
画像1
画像2

令和6年6月20日(木)_1

期末テスト初日の様子です。
生徒が1名、埼葛地区中学校総合体育大会・新体操競技に出場しました。
画像1
画像2
画像3

令和6年6月20日(木)_2

期末テスト初日の様子です。
生徒が1名、埼葛地区中学校総合体育大会・新体操競技に出場しました。
画像1
画像2
画像3

令和6年6月19日(水)

1年生は音楽、2年生は社会、3年生は理科の様子です。
いよいよ明日から期末テスト、2週間後には音楽祭を控えます。テスト勉強に音楽祭練習と、生徒たちは皆、暑さに負けず頑張っています。
画像1
画像2
画像3

令和6年6月18日(火)_2

1年生は数学、2年生は国語、3年生は英語、しえんは技術の様子です。
画像1
画像2

令和6年6月18日(火)_1

1年生は数学、2年生は国語、3年生は英語、しえんは技術の様子です。
画像1
画像2

令和6年6月17日(月)_1

1年生は社会、2年生は英語、3年生は数学、しえんは作業学習の様子です。
画像1
画像2

令和6年6月14日(金)_3

生徒総会の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年6月17日(月)_2

1年生は社会、2年生は英語、3年生は数学、しえんは作業学習の様子です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30