最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:58
総数:35995
6月はふれあい月間です

5年 富士移動教室

湧水の里水族館と森の学習館の見学をしました。
淡水魚がいっぱい。色々なカニやエビ、カエルもたくさん。見つける楽しさを、満喫しました。
これから宿へ向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 富士移動教室

ほうとう、美味しくできあがりました。
クラスごとに作った鍋を食べ比べることもでき、お腹いっぱいになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年富士移動教室

ほうとう作りが始まりました。
こねて、伸ばして、切るところまでできました。
出来上がったほうとうを食べることが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 富士移動教室

森の家 久野屋さんに到着しました。みんな元気です。
これからほうとう作りです。
力を合わせて、美味しいほうとうを作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 富士移動教室

車窓から富士山がきれいに見えます。
バスの中では、バスレクをしています。イントロクイズや命令ゲームなど、楽しく過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 富士移動教室

談合坂に到着しました。
どのクラスも元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 富士移動教室

今日から2泊3日の移動教室です。
元気に出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール開き

6年生がプール開きを迎えました。
今シーズンの1番風呂ならぬ、1番プール。
ルールを守って、安全で楽しい水泳学習にしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

セーフティ教室と鍵盤ハーモニカ教室

2時間目に1・2年を対象にした連れ去り防止のセーフティ教室を実施しました。
4時間目には1年生対象の鍵盤ハーモニカ教室を実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

図工

図工の授業を参観しました。
ボールを転がしたくなるコースがいっぱい。
出来上がったあとは、楽しく遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

租税教室

5月29日に杉並税務署の方にお越しいただき、租税教室を行いました。税金の集められ方を教えていただいたり、「公平な集め方は?」というテーマを、グループで考えたりして、税に対する興味が高まったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中瀬中学校 体育大会

晴天に恵まれ、体育大会は無事に実施されました。
顔見知りの生徒も多くなり、応援にも力が入りました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
杉並区立沓掛小学校
〒167-0033
住所:東京都杉並区清水3-1-9
TEL:03-3390-4158
FAX:03-3390-2754