TOP

小中一貫合同研修会〜小中連携〜

画像1画像2画像3
本日、小中一貫合同研修会が長沼小学校で開かれました。今年度も年3回、小学校と中学校の先生たちが集まり研修を深めます。「対話を大切にした学び合いの授業づくり」について、学習を行いました。

学級開き〜子供たちとの出会い〜

画像1画像2画像3
学校が始まり3日間が過ぎました。小学校の校舎には元気な子供たちの声が響いています。新しい担任・友達との出会い、新しい教科書での学習、進級した喜び・・・キラキラした毎日を過ごしているようです。疲れもたまりやすい時期です。「はや寝、はや起き、朝ごはん」を心がけて過ごしましょう。

新学期スタート〜各学級の様子〜

画像1画像2画像3
4月5日(金)に着任式・始業式が行われました。久しぶりの学校、友達との再会に自然と笑顔があふれます。新しく11名の先生方を迎え、令和6年度の長沼小学校の教育が始まります。校長先生から「目指してほしい3匹のかえる」についての話がありました。どんな「かえる」なのかは、子供に聞いてみてください。

令和6年度 着任式・始業式

画像1
5日(金)から、長沼小学校の令和6年度が始まりました。
今年度も本校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

長沼小学校には、新しく11名の職員が着任されました。
教職員が力を合わせて、子ども達の学びを支援してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

令和6年度 入学式

画像1画像2画像3
 4月5日金曜日に入学式が実施され、54名の新1年生が入学しました。少し緊張した様子は見られましたが、自分の席に静かに座り校長先生の話を聞いていました。長沼小学校には、頼りになるお兄さんお姉さんがたくさんいます。早く小学校に慣れて楽しく生活できるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 研修 社会見学(4年)
6/25 5年生宿泊学習1日目(ネイパル砂川)短縮日課
6/26 5年生宿泊学習2日目(ネイパル砂川)1年生2年生4時間授業
6/27 5年生回復休業日 諸費引落日
6/28 中学校吹奏楽演奏会 安全点検日