最新更新日:2024/06/28
本日:count up71
昨日:151
総数:63681

6/7(金) 発表会 2

今日はリコーダーの発表会をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 発表会 3

一人一人順番に皆の前で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 小さい「つ」

1年生の国語では、「ねことねっこ」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 小さい「つ」 2

促音の「っ」がつく言葉を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 小さい「つ」 3

唱え歌を楽しみ、促音のある言葉をたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 今日の給食

今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、しゅうまい2個、なす入り麻婆豆腐、切り干し大根の中華和えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 人生を変えるのは

6年生の道徳では、「人生を変えるのは自分」を読んで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 人生を変えるのは 2

義足になった秦由加子さんがスポーツを再開した思いや今の彼女を支えている思いについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 人生を変えるのは 3

「自分から変わろうとしなければ何も始まらない」「健常者と何がちがうのだろう?ただ右足がないだけじゃない?」などの言葉に考えさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯、牛乳、サバの塩焼き、ジャガイモのそぼろ煮,キャベツとたくあんのごま和えでした。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
文章の書き方マスターへの道。
どのように文章を書くと、素敵な文章になるか相談中。
今日は、スイミーの好きな場面について書く予定です。

6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ハードル走です。
50mを計測後、ハードル走の練習中です!

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
180°以上の角度の測り方について学習中。
どのようにすれば、180°以上の角度を測ることができるかな?

5年 林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
林間学校に向けて、しおり作りをしています。
内容をしっかりと読み込み、準備を進めていきましょう!

きらきら

画像1 画像1
もうすぐプールです。
とても楽しみですね!

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、時こくと時間の学習をしています。
今日は、1分=60秒であることを学んでいます。
体を使って、1分を体感中です。

1年生 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の歯科検診。
「お願いします」「ありがとうございました」
あいさつも立派にできています!

6/5(水) 自分の町

1年生の図工では、「じぶんのまちをつくろう」の作品づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(水) 自分の町 2

画用紙、はさみ、テープ、クレヨンを使って、自分の町を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(水) 自分の町 3

建物や動物など、楽しく想像を膨らませて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385