最新更新日:2024/06/29
本日:count up27
昨日:80
総数:103441
砺波南部小学校ホームページへようこそ!  令和6年度重点目標:自ら考え、進んで行動する子供の育成〜互いのよさや違いを認め合う活動を通して〜

本校の沿革

学校の地図

校歌

学校運営

年間行事予定

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

インフルエンザ治ゆ報告書(ダウンロード用)

TOP

友達と関わる楽しさ!(2年生・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生と3年生の子供たちは、各教室で友達に質問をしながら「なかまビンゴ」、「たんていゲーム」に取り組みました。詳しい内容は、お子さんにお聞きください。
 積極的にいろいろな友達に話しかける姿がたくさん見られました。いろいろな友達と関わる楽しさを味わうことができたようです。

新任式・始業式・タブレット貸与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新任式では、新しく転入された4名の先生方の話を聞きました。しっかりとお話を聞く南部っ子の姿がすてきでした。
 始業式では、校長先生が、「目当てをもってチャレンジすること」「仲間を大切にすること」「命を大切にすること」をがんばる南部っ子でいてほしいとお話されました。また、創立40周年をみんなで祝う一年にしようとお話されました。
 タブレット貸与式では、代表児童が、タブレットを有効に使っていくことを誓いました。

 今年度も、南部っ子一人一人の健やかな成長に向けて、教職員一丸となって取り組んでまいります。 
 保護者、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

元気な朝のあいさつでスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの雨となりましたが、子供たちが元気に登校しました。休み明けでしたが、元気な声で朝のあいさつをする南部っ子の姿がたくさん見られました。

もうすぐ咲きます!明日からの登校待ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の桜のつぼみも色づき始め、咲きそうな花もあります。新2年生の子供たちが1年生のときに植えたチューリップも咲き始めました。
明日は、1学期の始業式。子供たちが登校してきます。咲き始めた花々のように、子供たちにとっても花開く、素敵な年にしていきたいと思います。

令和6年度がスタートしました!

画像1 画像1
令和6年度がスタートしました。
いよいよ明日(4日)は始業式、明後日(5日)は入学式です。
教職員一同、始業式、入学式にみんなが元気に登校してくるのを楽しみに待っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
6/19 航空写真撮影(午前)、委員会
6/20 引き渡し訓練
6/21 児童集会
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326
住所:富山県砺波市鹿島161
TEL:0763-33-1373
FAX:0763-33-1374