最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:151
総数:63622

6/1(土) フライシートリレー

4人でブルーシートにボールを乗せて、コーンを回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1(土) フライシートリレー

弾むボールに悪戦苦闘しながら、ゴールを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 5・6年生徒競走

いよいよ5・6年生の徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 5・6年生徒競走

5年生からは、90mを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 5・6年生徒競走

遠いゴールを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 5・6年生徒競走

6年生は小学校最後の徒競走。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 5・6年徒競走

みんな迫力ある走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1(土) 1・2年生徒競走

続いて1・2年生の徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 1・2年生徒競走

1・2年生は50mを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1(土) 1・2年生徒競走

「きんちょうするー。」という声も聞かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 1・2年生徒競走

みんな元気よく走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1(土) 合間に

競技の合間に、「はい、チーズ」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 合間に

がんばってみんなを応援してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 3・4年生徒競走

ラジオ体操のあとは、3年生と4年生の徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 3・4年生徒競走

 3年生は初めての70mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 3・4年生徒競走

4年生は力強い走り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) ラジオ体操

プログラムの最初は、ラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) ラジオ体操

スポーツ委員の児童にならって、全校でしっかり準備運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 開会式

開会式です。児童会執行部の司会でスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(土) 開会式 2

国旗掲揚、優勝旗返還、校長の話。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385