最新更新日:2024/06/14
本日:count up142
昨日:173
総数:67469
校訓 「正義」「忍耐」「協力奉仕」  スローガン 「利他共生」

6/12 2年生林間学校 その51

続ウォークラリー。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 2年生林間学校 その50

続ウォークラリー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その49

続ウォークラリー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その48

森をさまよってた最後の班も中間地点を通過です。牛さんと記念撮影です。
画像1 画像1

6/12 2年生林間学校 その47

続ウォークラリー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その46

続ウォークラリー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その45

続ウォークラリー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その44

ウォークラリー、続々チェックポイントを通過していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その43

実行委員から注意事項の説明があり、ウォークラリーがスタートです。気温も高くなってきたので、アクエリアスに加えて、水と塩分チャージも追加で配付して、準備万端です!
画像1 画像1

6/12 2年生林間学校 その42

続ピザ実食。具材は一緒でも、班によって大きさや具材の載せ方に工夫があっておいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その41

ピザ実食です。ふくらんでピザパンみたいになりましたが、味はおいしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その40

続ピザ作り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その39

続ピザ作り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その38

続ピザ作り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その37

ピザ作りが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その36

フルーツポンチの周回に入る猛者を発見!給食だと取り合いだけど、今日はたくさん食べられるから嬉しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その35

続朝食。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その34

食堂で朝食です。昨日より配膳がスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その33

朝のつどいの様子です。眠い目をこすりながらですが、みんな5分前集合がしっかりできていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生林間学校 その32

とてもいい天気、気持ちのよい朝です。今日はピザ作りとウォークラリーを予定しています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立東部中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字池下77番地
TEL:0562-34-3770
FAX:0562-35-0963