TOP

通学路について

画像1
最近、交通事故のニュースが増えています。長沼小児童の登下校の様子を見ると、歩道橋を使用していない子もいました。悲しい事故が起きないためにも、各学級で再度、登下校のルールを確認します。お家でも登下校のルートや交通安全について話題にしてみてください。
※長沼小学校では、PTA役員・地域の指導員の方々が、児童の登下校を見守ってくれています。いつもありがとうございます。

3年生地域学習〜大豆withJAながぬま青年部〜

画像1画像2
本日、3年生の総合的な学習の時間で大豆の種植えを教えていただきました。ゲストティーチャーとして来校したのは、「JAながぬま青年部」の皆様です。種を植える間隔や水のあげ方など丁寧に教えてくださいました。長沼の特産品である「大豆」を教材に、ふるさとについて学習を深めていきます。

第3回運動会

画像1画像2
6月1日(土)運動会を行いました。心配されていた雨も降らず、万全のグラウンドコンディションの中、実施することができました。今年度のテーマ「力を合わせ、全力で取り組む運動会」のもと、笑顔あふれる運動会となりました。保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 短縮日課
6/12 社会見学(3年)
6/13 体力テスト
6/14 体力テスト
6/17 体力テスト クラブ