最新更新日:2024/06/24
本日:count up216
昨日:85
総数:127751
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

6月4日(火) 3年生 理科【金属のイオンへのなりやすさを調べよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業の様子です。
 金属のイオンへのなりやすさを調べるために、いろいろな金属をいろいろな水溶液の中に入れて金属が溶けるかどうかを、グループで協力して観察しました。

6月4日(火) 2年生 理科【化学変化の前後の質量の変化を説明しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の理科の授業の様子です。
 A.スチールウールと鉄
 B.硫酸と塩化バリウム
 C.炭酸水素ナトリウムと塩酸
 以上のA、B、Cの3つの組み合わせで物質を混ぜた時に質量がどのように変化するのか、友達と相談しながら予想しました。

6月4日(火) 2年生 保健体育科【ティーボール】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の保健体育科では、ティーボールを行っています。
 今日は、各自のバッティングフォームをタブレット端末で撮影しました。自分がどんなフォームでバッティングしているのか、興味ありますね。

6月3日(月) 新任式

画像1 画像1
 本日、新しい校務助手の方が赴任されました。
 生徒たちに向けて、明るく元気に挨拶をされました。
 今後とも、よろしくお願いします。

6月3日(月) 3年生 理科【化学電池で、強い電圧を取り出すには?】

画像1 画像1
画像2 画像2
仮説を基に実験計画を立て、協力して実験しています。

6月3日(月) 2年生 社会科【歴史分野:江戸幕府は貿易についてどのような政策をしたのか】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「鎖国時も、貿易はしています。どこの国・地域と行っていたのでしょうか?」

教科書・資料集を調べたり、友達と確認しながら、課題に迫っていきました。

6月3日(月) 第1回 学校関係者等評価委員会

画像1 画像1
本日の午前中に、第1回学校関係者評価委員会を開催し、自治振興会長さんやPTA会長さんに授業の様子を参観していただきました。その後の会では、学校運営の諸課題について、たくさんのご意見をいただきました。ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

6月3日(月) 清掃活動【新しい場所・メンバーで】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、清掃場所とメンバーが変わります。
縦割り清掃は、これまでと同じです。
「先輩に学ぼう 後輩に伝えよう」を合言葉に、お互い協力しながら、清掃活動に取り組んでほしいと思います。

6月3日(月) 歯と口の健康週間

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。
保健室の前には、歯の磨き方の掲示と歯の模型が置いてあります。
さっそく、生徒は、模型を使って磨きかたを確認していました。

6月1日(土)  砺波地区中学校陸上競技選手権大会 2日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
競技は終了しました。
最後まであきらめず、全力を出し切りました。
よくがんばりました。

応援、ありがとうございました。

6月1日(土)  砺波地区中学校陸上競技選手権大会 2日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からも、生徒は、競技に応援にがんばっています。

6月1日(土)  砺波地区中学校陸上競技選手権大会  2日目  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
熱い戦いが、続いています。

6月1日(土)  砺波地区中学校陸上競技選手権大会 2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
自己ベストを目指して、がんばっています。

6月1日(土)  砺波地区中学校陸上競技選手権大会 2日目  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
少し、暑くなってきました。

生徒は、全力で競技に取り組んでいます。

6月1日(土)  砺波地区中学校陸上競技選手権大会 2日目  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大会2日目です。
いい天気になりました。

生徒は、元気に競技に臨んでいます。

5月31日(金)  砺波地区中学校陸上競技選手権大会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の競技は、終了しました。

最後まで、全力を出し切りました。

5月31日(金)  砺波地区中学校陸上競技選手権大会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からの競技も、がんばってます。

5月31日(金)  砺波地区中学校陸上競技選手権大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
熱い戦いが続いています。

5月31日(金) 砺波地区中学校陸上競技選手権大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒は、一生懸命がんばっています。

5月31日(金) 砺波地区中学校陸上競技選手権大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会が始まりました。
生徒は、各種目でベストを尽くしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/5 学校訪問研修
研修会のため、給食後下校
6/7 富山経済同友会「課外授業」(2年生:6限)
6/10 会議のため、5限後下校
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223