令和6年6月4日(火)

越谷・八潮中学校総合体育大会2日目、陸上部、卓球部、野球部の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年6月3日(月)

越谷・八潮中学校総合体育大会1日目…ソフトテニスが順延となりましたが、他競技は予定通り実施しました。男女バスケットボール部、陸上部の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年5月31日(金)_3

各クラスで生徒総会前の学級討議、1年生は家庭科、2年生は音楽、3年生は理科、しえんは体育の様子です。また、1年生では体育の研究授業も行われました。

画像1
画像2

令和6年5月31日(金)_2

各クラスで生徒総会前の学級討議、1年生は家庭科、2年生は音楽、3年生は理科、しえんは体育の様子です。また、1年生では体育の研究授業も行われました。

画像1
画像2
画像3

令和6年5月31日(金)_1

各クラスで生徒総会前の学級討議、1年生は家庭科、2年生は音楽、3年生は理科、しえんは体育の様子です。また、1年生では体育の研究授業も行われました。
画像1
画像2
画像3

令和6年5月30日(木)_3

1年生は数学、2年生は体育、3年生は美術、しえんは理科の様子です。昼休みには生徒会が一斉自転車総点検を実施しました。また、本日は5月30日=530=「ゴミ0の日」ということで、6校時にゴミ0運動を実施しました。全校生徒が手分けして、学校敷地外近隣のゴミ拾いを行いました。

画像1
画像2

令和6年5月30日(木)_2

1年生は数学、2年生は体育、3年生は美術、しえんは理科の様子です。昼休みには生徒会が一斉自転車総点検を実施しました。また、本日は5月30日=530=「ゴミ0の日」ということで、6校時にゴミ0運動を実施しました。全校生徒が手分けして、学校敷地外近隣のゴミ拾いを行いました。
画像1
画像2

令和6年5月30日(木)_1

1年生は数学、2年生は体育、3年生は美術、しえんは理科の様子です。昼休みには生徒会が一斉自転車総点検を実施しました。また、本日は5月30日=530=「ゴミ0の日」ということで、6校時にゴミ0運動を実施しました。全校生徒が手分けして、学校敷地外近隣のゴミ拾いを行いました。
画像1
画像2

令和6年5月29日(水)_2

1年生は音楽、2年生は社会、3年生は理科、八潮メセナで行われた八潮市中学生海外派遣結団式の様子です。海外派遣には八條中学校から2名が参加する予定です。
画像1
画像2

令和6年5月29日(水)_1

1年生は音楽、2年生は社会、3年生は理科、八潮メセナで行われた八潮市中学生海外派遣結団式の様子です。海外派遣には八條中学校から2名が参加する予定です。
画像1
画像2

令和6年5月28日(火)

1年生は総合的な学習の時間で環境教育に係る出前授業、2年生は体育、3年生は学級活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年5月27日(月)_1

1年生は保健体育、2年生は国語、3年生は理科の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年5月27日(月)_2

本日は、八條中学校ブロック3校(八條小・八條北小・八條中)合同で教職員心肺蘇生法研修会を実施しました。八條北小学校を会場に、草加八潮消防局八潮消防署の皆様を講師にお迎えし、いざというときに備えて実技講習を受けました。水泳学習がもうすぐ始まります。
画像1
画像2
画像3

令和6年5月24日(金)

第1回体育集会は「みんなでジャンプ!」です。秋開催の運動会に向けて、どれだけ記録が伸ばせるかな?!
画像1
画像2
画像3

令和6年5月23日(木)_3

本日は第1回学校運営協議会を開催しました。より良い学校づくりに向けてご協議いただき、授業参観していただきました。1年生は国語、2年生は英語、3年生は理科、しえんは日常生活の様子です。
また、1・2年生は東埼玉資源環境組合第2工場ごみ処理施設パーシクルの見学、2年生は栄養士による食育訪問指導がありました。
画像1
画像2

令和6年5月23日(木)_2

本日は第1回学校運営協議会を開催しました。より良い学校づくりに向けてご協議いただき、授業参観していただきました。1年生は国語、2年生は英語、3年生は理科、しえんは日常生活の様子です。
また、1・2年生は東埼玉資源環境組合第2工場ごみ処理施設パーシクルの見学、2年生は栄養士による食育訪問指導がありました。
画像1
画像2

令和6年5月23日(木)_1

本日は第1回学校運営協議会を開催しました。より良い学校づくりに向けてご協議いただき、授業参観していただきました。1年生は国語、2年生は英語、3年生は理科、しえんは日常生活の様子です。
また、1・2年生は東埼玉資源環境組合第2工場ごみ処理施設パーシクルの見学、2年生は栄養士による食育訪問指導がありました。
画像1
画像2
画像3

令和6年5月22日(水)_2

1年生は数学、2年生は技術・家庭科、3年生は英語、しえんは生活単元の様子です。
画像1
画像2

令和6年5月22日(水)_1

1年生は数学、2年生は技術・家庭科、3年生は英語、しえんは生活単元の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年5月21日(火)_2

1年生は理科、2年生は英語、3年生は体育、しえんは国語の様子です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30