最新更新日:2024/06/30
本日:count up44
昨日:58
総数:63846

3年生 社会

画像1 画像1
今日は町探検。
日長台・旭桃台方面です。
たくさんの発見ができるといいですね!

5年 書写

 今日は「草原」の清書を行いました。みんな集中して、書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

画像1 画像1
漢字の広場に挑戦中。
広場の漢字を活用し、自分で考えた文章をノートに書き込んでいます。

4年 算数

画像1 画像1
わり算の筆算の練習問題に励んでいます。
計算の手順にも慣れ、どんどん問題にチャレンジしています。

3年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
先生と一緒にジェスチャーを使って表現しています。
どの子も、表情豊かです。

徒競走

画像1 画像1
6年生は、徒競走の走順の確認中。

1・2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場のコンディションが大変悪く、今日も体育館での練習です。
今日は、玉入れの入場や競技の練習をしています。
当日が楽しみです。

5/20(月)  教育実習開始

 今日から3週間、教育実習生が一緒に生活します。
 臨時朝会であいさつし、拠点となる4年生で自己紹介をしていました。一緒に活動する中で、教生の先生からもたくさん学べるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の登校時間には、地域のたくさんの方々が見守ってくれています。
PTAの方々も、各地で立哨していただいています。
子どもたちの安全のために、いつもありがとうございます。

5/19(日) すてき

2年生の学級掲示「すてき はっ見 カード」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(日) すてき

各自が感じた「すてき」がまとめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(土) クランクで

6年生の図工「くるくるクランク」の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(土) クランクで 2

クランクによって仕掛けが動く楽しい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(金)  修学旅行

土山で休憩予定でしたが、甲南パーキングでトイレ休憩を取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(金)  修学旅行

あとはノンストップで知多に向かう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17(金)  修学旅行

八つ橋庵とししゅうのやかたで文化体験。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(金)  修学旅行

ニッキ味、抹茶味の八ツ橋を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(金)  修学旅行

だんだんお店で見る形に…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(金)  修学旅行

家に持ち帰って食べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(金)  修学旅行

京染手描き友禅体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385