最新更新日:2024/05/31
本日:count up110
昨日:424
総数:128701
「みんなで上機嫌」「ブラッシュアップ東部っ子!」

合同な四角形である理由ー算数科ー(5年) 5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
2つの図形を重ねずに合同であることを説明します。どこに注目すればよいでしょう?

学習の様子(3年生)5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:図画工作科「カラフル粘土」
3年2組:理科「たねをうえよう」
3年3組:道徳科「わたしのしたこと」

1年生と玉入れ練習(2年生)5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と合同で玉入れ練習をしています。
昨年の経験を生かして、「チェッチェッコリ」の踊りの手本を見せています。

学習の様子(1年生)5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組:図書室
1年2組:算数科「10は いくつといくつ」
1年3組:算数科「10は いくつといくつ」

本、大好き!(1年生)5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室に、1年2組の子供たちが連休中に読む本を借りに来ました。
絵本が人気ですが、ページのたくさんある本を選んでいる子供もいました。
楽しんでくださいね!

学習の様子(6年生)5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組:テストが早く終わって…
6年2組:テストが早く終わって…
6年3組:理科「燃え続けるためにどの空気の成分が必要だろうか」

算数科の学習(5年生)5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組:算数科「身の回りの直方体や立方体の体積について調査せよ」
5年2組:算数科「体積と水のかさの関係について調べよう」
5年3組:算数科「合同な図形について考えよう」

学習の様子(4年生)5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組:道徳科「サッカーボールをかかえて」
4年2組:国語科「漢字辞典を使おう」
4年3組:理科「骨について調べよう」

学習の様子(3年生)5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:社会科「学校のまわりの様子」
3年2組:算数科「テスト返し&直し」
3年3組:社会科「砺波のことを知ろう」

9は いくつと いくつ?ー算数科ー(1年) 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
あといくつで9になるのかを考えました。8と1、1と8、3と6、7と…いくつで9になるでしょう?

4月の振り返りー学級活動ー(2年) 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
4月の学校生活の振り返りをしました。タブレットを使って、「みんなの話をよく聞いて」と「やさしく助け合い」についてこれまでの自分を振り返りました。

楽しい長休み! 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドでは、たくさんの東部っ子が遊んでいます。
グラウンド中央では、サッカーやドッジボール、鬼ごっこをしています。
遊具も大人気です。

学習の様子(2年生)5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:国語科「ともだちはどこかな」
2年2組:国語科「ともだちはどこかな」
2年3組:学級活動「4月のふりかえりをしよう」

算数の学習(1年生)5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「9は、いくつといくつ?」

 もう、ばっちりですね???

応援練習:黄団 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
校内のあちこちから応援歌が聞こえてきます。
4・5年生に6年生が教えに行っている様子です!

応援練習:青団 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
校内のあちこちから応援歌が聞こえてきます。
4・5年生に6年生が教えに行っている様子です!

応援練習:白団 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
校内のあちこちから応援歌が聞こえてきます。
4・5年生に6年生が教えに行っている様子です!

応援練習:赤団 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
校内のあちこちから応援歌が聞こえてきます。
4・5年生に6年生が教えに行っている様子です!

アズマダチのあいさつ 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東部っ子が元気に登校してきました。
今朝も、アズマダチの玄関にあいさつの声が響きました。
朝の準備を終えた子供たちがさっそく遊びに出てきました。
一輪車を2年生が練習していました。

「プレスポーツ ここからだ」のお知らせ

「プレスポーツ ここからだ」の案内をアップしました。
5月12日(日)13:30から、砺波東部小学校グラウンドで毎月第2日曜日に開催されます。
興味のある人は、案内をご覧ください!
 ※案内は、ホームページ右下の「配付文書」の「スポーツ少年団」にあります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和6年度年間行事予定
6/4 クラブ活動3
6/6 3、4年自転車安全教室
6/7 第1回学校教育アドバイザー会議
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305
住所:富山県砺波市千保250
TEL:0763-32-2271
FAX:0763-32-2279