TOP

5月2日

画像1
画像2
今日は、大地震を想定した引き渡し訓練を実施しました。子どもたちは、地震を想定した避難訓練を実施したばかりでしたので、教室から校庭までの避難はとても良く取り組むことができました。引き渡し訓練では保護者の皆様に加え、中学生も参加し、スムーズに取り組むことができました。お忙しい中、ご協力いただいた保護者の皆様に感謝いたします。

4月30日

画像1
画像2
画像3
今日は連休明けでしたが、子どもたちは元気いっぱいの笑顔で登校し、充実した学校生活を送っていました。朝、全校朝会を実施しました。校長先生からは、学校教育目標についてのお話がありました。「やさしい子」を実現するために、児童一人ひとりが思いやりいっぱいの心で行動することの大切さについて学ぶことができました。また、5月の生活目標「気持ちのよいあいさつをします」についてもお話があり、さわやかなあいさつと充実した5月になることを期待しています。

4月25日

画像1画像2
今日は離任式が行われました。昨年度までお世話になった先生方に感謝の気持ちをもって式に参加する姿がとても印象的でした。特に、全校児童で歌った校歌は素晴らしかったです。

4月24日

画像1
画像2
画像3
今日は交通安全教室が行われました。草加警察署から講師の先生を招き、交差点での注意点や自転車の乗り方などについて前向きに学ぶことができました。ご家庭でも交通事故防止についてお話をしていただけるとありがたいです。

4月23日

画像1
画像2
画像3
今日は、4年生の社会科見学が実施されました。草加市にある東埼玉資源環境組合第二工場までバスで移動し、ごみ処理施設の仕組みやごみの分別など、たくさんのことを学ぶことができました。子どもたちの生き生きと学ぶ姿がとても印象的でした。

4月18日

画像1
今日は6年生を対象に全国学力学習状況調査が実施されました。6年生の皆さんは、全力で問題に取り組み、頑張っていました。

4月17日

画像1
授業が本格的に始まっています。子どもたちは、学習課題の達成に向け、考えたり、話し合ったりしながら、生き生きと学んでいます。写真は高学年の体育の授業です。集団行動を迅速に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31