最新更新日:2024/06/04
本日:count up131
昨日:114
総数:60866

4/15(月) 感想を書こう 3

 感じたこと、分かったこと、疑問に思ったことなどをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) 着替え

 1年生は、体操服の着替え方と服のたたみ方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) 着替え 2

 担任の説明を聞き、着替えと服を畳めるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) 着替え 3

 これからは、家でも学校でも1人でできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) 今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、サバの銀紙焼、豚肉と大根の煮物、オレンジでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) よい姿勢

 5年生の書写では、姿勢の確認から学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) よい姿勢 2

 「ぐう ぴた ぴん」の合い言葉で姿勢を整えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) よい姿勢 3

 姿勢よく、ていねいな文字で書く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) 伝わるかな

 6年生の国語では、「伝わるかな、好きな食べ物」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) 伝わるかな 2

グループで各自が作った説明文を読み合い、答えを当てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月) 伝わるかな 3

 プリン、ショートケーキ、マスカットなど、さまざまな食べ物の名前が挙がっていました。どんな説明ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(日) 自己紹介カード

4年生の学級掲示、「自己紹介カード」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14(日) 自己紹介カード 2

 好きなものと4年生での目標が書いてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(土) 目標

 2年生の学級掲示「2年生の目標」です。各自が今年度がんばりたいことが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(土) 目標 2

 毎日、自分の目標を見て、ともに成長できる生活が送れるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 兆まで

 4年生の算数では、「一億をこえる数」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 兆まで 2

 千億をこえる兆の数字を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 兆まで 3

106609707875000のような数字も読めるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 何度も書いて

 5年生の国語では、漢字スキルを使って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 何度も書いて 2

 厚、賞、状、喜などの新出漢字を空書きして覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385