最新更新日:2024/12/04
本日:count up8
昨日:217
総数:96183
校訓 「正義」「忍耐」「協力奉仕」  スローガン 「利他共生」

6/29 生徒会ボランティア

ST後に、生徒会ボランティアを行いました。
期末テストが終わったばかりにも関わらず、50名以上の生徒が参加し、牛乳パックブロックなどを作製しました。作製した牛乳パックブロックは、地域の保育園や幼稚園で遊具などに生まれ変わります。
縦割り活動の団ごとに分かれて行う中で、学年の垣根を越えて教え合う姿もたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 部活動激励会、6月全校集会

6時間目に、体育館にて部活動激励会を行いました。
今週末の陸上競技を皮切りに、知多地方体育大会、吹奏楽コンクールが行われます。
多くの3年生にとって引退を迎える最後の大舞台に向けて、各部から決意表明がされました。
これまで支え合ってきた仲間とともに、支えてくださった方への感謝を胸に、自信をもって挑んでほしいと思います。
達成感、充実感を味わえるよう、全力で応援しています!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 もくもく清掃キャンペーン

今週は、環境委員会が企画した「もくもく清掃キャンペーン」が行われました。
環境委員による呼びかけで、いつも以上に清掃活動に集中して取り組む生徒の姿が印象的でした。取組の成果は、環境委員の点検のもと、縦割り活動の得点に加算されます。
学校全体で、校内美化の意識を高めるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 秋花壇 ポットへの植え替え

6、7、8組の生徒が、メランポジウムと赤サルビアの苗の植え替えを行いました。それぞれ役割を分担して、協力して手際よく作業に取り組みました。また、花壇の作業を通して、他を思いやる気持ちを育てることができました。秋には、満開の花が咲くことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 林間学校(11)

退所式・解散式
まずは、3日間お世話になった自然の家の職員の方々にお礼を伝えました。
その後、総務実行委員、学年主任の先生、校長先生のお話がありました。

画像1 画像1

6/14 林間学校(10)

野外炊飯【五平餅づくり】
最終日、午前のメインプログラムは愛知県の郷土料理である五平餅づくりです。
先生達からのサプライズもあり、みんなが和やかな雰囲気になっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 林間学校(9)

キャンプファイヤー
はじまりの火では、火の神と火の子によって井げたへの点火が行われました。
親睦の火では、ゲームやフォークダンス、有志発表などで学年生徒と先生が一体となって盛り上がりました。
終わりの火では、係の生徒が準備した火文字「トライ」の点火と発表がありました。みんなで「トライ」の文字を見つめながら、今回の林間学校の思い出や今後の自分のことなどを考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 林間学校(8)

野外炊飯【カレー】
食材係やかまど係など4つの係に分かれて、野外炊飯に取り組みました。ご飯は、家庭科の調理実習で練習した飯盒を使った炊飯でした。
うまく成功した班もあれば、シャビシャビのカレーが出来上がった班やイモやニンジンがまだ固かった班もあった様です。でもそれも全部、この林間学校でしか味わえない特別な思い出です♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 林間学校(7)

ハイキング
当初はグループ毎のウォークラリーを予定していましたが、昨晩の降雨の影響でコース状況が悪くなっていたため予定を変更してハイキングを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 林間学校(6)

クラフト
ウッドスプーン作り、メタルスプーン・フォーク作り、ペン立て作りの3グループに分かれて、活動を行いました。
オリジナルのものづくりということでどの生徒も真剣に取り組み、オンリーワンな作品を作り上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 林間学校(5)

朝の集い
総務実行委員からは、「メリハリをつけた生活をしよう」という話がありました。
ラジオ体操で心と体をほぐし、アクティブな活動の多い二日目に向けて、いい朝を迎えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 林間学校(4)

学年楽しみ会
風船ゲームや伝言ゲームなどのレクレーションや学級スタンツの発表を行いました。学級スタンツでは、どのクラスも劇の発表をし、今までの練習の成果を発揮していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 林間学校(3)

スポーツレクレーション 借り人競走やリレー、ドッジボールなどで汗を流しながら学年の仲間や先生達と交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 6/12 林間学校(2)

初日の昼食、食堂にていただきました!
これからの活動に向けて、たっぷりと腹ごしらえしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 林間学校(1)

雨の中の林間学校がスタートしました。
自然の家に到着後、入所式を行いました。
今日は雨天のため、雨天案のプログラムを実施していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

200日間自転車無事故無違反ラリーへの参加

 知多市内の交通事故の発生を未然に防止するため、また自転車に乗るときの注意喚起のため、本年度も知多警察署主催の行事に参加します。知多警察署交通課の署員の方がみえて、東部中の代表生徒に「指定書」を手渡されました。東部中の皆さん、自転車に乗るときはもちろん、交通安全にはくれぐれも気を付けて生活しましょう
画像1 画像1 画像2 画像2

6/5 学校訪問

本日は、知多市教育委員会の教育長はじめ、教育委員の方や学校教育課の方にご来校いただき、東部中学校の教育活動について、ご指導をいただきました。
午後からは、実践した研究授業についての協議を行い、よかった点や改善点について話し合いました。
本日の学びを日々の教育活動に生かし、よりよい学校をめざして参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 防災講習講話

1年生は総合的な学習で東日本大震災を経験された方を講師に招き、防災講習講話を行いました。災害が起きたときの行動や、被災後の暮らしの大変さを聞き、その上で中学生にできることは何なのかを考えました。
講話後の感想では「災害は他人事ではなく、自分事と捉え災害に備えようと思った」「避難場所にいても安心ではない。中学生として、周りを見て行動することが大切だと思った」など「防災」について考えを深める生徒が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立東部中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字池下77番地
TEL:0562-34-3770
FAX:0562-35-0963