最新更新日:2024/06/15
本日:count up23
昨日:77
総数:62152

4/20(木) 博士に 3

 これから知多市について学習していきます。みんなで知多市博士になれるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) 視力と聴力

 1年生が、視力検査と聴力検査をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) 視力と聴力 2

 まずは、視力検査からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) 視力と聴力 3

 続いて聴力検査です。初めての検査に少しドキドキしている様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) 今日の給食

今日のメニューは、ロールパン、牛乳、鶏肉のハーブ焼き、ポークビーンズ、コールスローサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) 今日の給食 2

 今年度初めてのパンでした。ポークビーンズを少しつけて食べる児童も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) 今日の給食 3

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) 学力検査

昨日に続いて学力検査を行いました。2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) 学力検査 2

 今日は算数の学力検査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) 学力検査 3

 今の力をしっかり捉えて、苦手を補充しながら学習を積み重ねたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) よろしくね

6年生が1年生の教室を訪ね、ペア活動の顔合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) よろしくね 2

 お互いに準備した自己紹介カードを交換して、あいさつを交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) よろしくね 3

 遠足をはじめとして、これからさまざまなペア活動に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(木) あいさつ運動

 今日は0の日。PTAの方々が、あいさつ運動をしてくださいました。いつもありがとうございます。おかげで、安全に気持ちよく登校できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水) 学校巡回

 知多市教育委員会の先生方が来校され、授業の様子を参観されました。ご指導いただいたことを生かし、今後もさらに充実した授業を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水) いくつかな

1年生の算数では、いくつあるかを数える学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水) いくつかな 2

 同じ種類のものを種わけして、いくつあるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水) いくつかな 3

 同じものをまとめて、正しく数えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水) 水習字

4年生の書写では、水習字の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水) 水習字 2

 書くときの姿勢、筆の持ち方、筆遣いを考えて取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385