TOP

2月29日(木)3年生食育活動・なかよし集会

画像1画像2
3年生が「こまつな博士になろう」をテーマに、八潮市教育委員会の栄養士さんと食育の授業を行いました。また、昼休みのなかよし集会では、校庭や体育館で、縦割り班で鬼ごっこやドッチビーを行いました。

2月28日(水)6年生へ読み聞かせ

画像1
今日は音楽室で図書ボランティアの方々より卒業する6年生に向けて、朗読と歌、そして、しおりをプレゼントしていただきました。また、1年間子供たちのために、本の読み聞かせをしていただきありがとうございました。

2月26日(月)本の読み聞かせ

画像1
今日は、朝の時間に図書委員会の児童が各教室で本の読み聞かせを行いました。図書委員の児童はこの日に向けて練習に取り組んできました。

2月20日(火)3年生音楽集会

画像1
音楽集会を体育館で行いました。まず3年生が今月の歌「空にジャンプ」を歌い、その後、全校で「空にジャンプ」を歌いました。元気な歌声が体育館に響き渡りました。

2月15日(木)なかよし集会

画像1
なかよし集会を行いました。今日は教室で5年生がリーダーになり、みんなで6年生を送る会のプレゼントづくりを行いました。

2月9日(金)単縄時間跳び記録会

画像1
晴天の中、全校で縄跳び記録会を行いました。子どもたちは目標時間に向かって頑張って跳ぶことができました。

2月8日(木)伊草保育所体験入学

画像1
伊草保育所の子どもたちが体験入学ということで柳之宮小に来ました。エスコートは1年生です。学校の中を見学したり、生活科室で質問を受けたりとお兄さん、お姉さんとして活躍することができました

2月6日(火)雪を楽しみました

画像1
積雪での登校でした。雪を片手に嬉しそうに登校する子、わざと雪のある方に行き雪を踏みしめている子、正門付近で小さな雪だるまを作っている子など下駄箱に向かう短い時間でしたが、久しぶりの雪を楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31