TOP

10月28日(土)はばたき2023学校公開

画像1
28日(土)はばたき2023学校公開では、子どもたちの学校生活の様子、いかがでしたでしょうか。また、たくさんの保護者の方の参観をいただき、感謝申し上げます。

10月26日(木)4年生 市内音楽会

画像1
26日八潮メセナにて市内音楽会が行われ、4年生が学校代表として参加しました。本番では歌に演奏に練習の成果を発揮することができました。

10月24日(火)音楽集会

画像1
朝活動にて、4年生が26日(木)市内音楽会での曲を体育館で発表しました。きれいな歌声、一つ一つの音を大切にした演奏と練習の成果を披露することができました。

10月22日(日)八潮市民まつり・募金活動

画像1
市民まつりに高学年が清掃活動・募金活動に参加いたしました。募金活動では八潮中学校の南門付近で行い、たくさんの方々から温かいご支援をいただきました。

10月17日(火)就学時健康診断

画像1
就学時健康診断が行われました。今年度は5年生が来年度の新一年生の対応を行いました。読み聞かせをしたり、会場への引率をしたりするなど、大活躍でした。

10月12日(木)なかよし集会

画像1
昼休みに、校庭、体育館等でなかよし集会が行われました。
6年生が遊びを計画し、1〜6年生のたてわり集団で楽しく運動することができました。

10月6日(金)4年生社会科見学

画像1画像2
お天気にも恵まれ、4年生が川越に社会科見学に行ってきました。博物館、時の鐘などの町並みの見学など行いました。子どもたちはめあてを守り、しっかり行動することができました。

10月5日(木)5,6年生市内陸上大会

画像1画像2
八條小学校にて、4年ぶりに市内陸上大会北ブロック大会が行われました。子どもたちは練習してきた成果を発揮しようと頑張っていました。たくさんの応援ありがとうございました。

10月3日(火)陸上選手を励ます会

画像1
昼休みに校庭で、陸上選手を励ます会を行いました。4年生の応援団を先頭に全員で陸上選手に応援のエールを行いました。その後、リレーと縄跳びを披露しました。陸上大会では練習の成果を存分に発揮してもらいたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31