最新更新日:2024/11/25
本日:count up80
昨日:82
総数:156989
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

3月7日(木) 2年生 理科【コイルと磁石で電流を作り出すには?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでコイルと磁石を使って、電流を作り出す方法を探っています。
コイルに向かって、磁石をゆっくりと出し入れしたり、素早く出し入れしたり、また、磁力を大きくしたりするなど、いろいろな方法を試しながら、みんなで協力して実験に取り組んでいました。

3月7日(木) 1週間後は・・・

画像1 画像1
 卒業式!ですが、数学の日でもあるそうです。「3.14」と言われると・・・納得ですね。いよいよ卒業式まで1週間となりました。

3月6日(水) 1、2年生合同応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6限に、卒業生を送る会に向けて、1、2年生合同で卒業生への応援練習をしました。応援団長を中心に、卒業生が気持ちよく卒業できるようにオリジナリティ溢れる応援をしていました。本番でも、卒業生を楽しませてくれることでしょう。

3月6日(水) 1、2年生合同音楽

画像1 画像1
 本日の3限に、1、2年生合同で3年生を送る会で歌う合唱の練習をしました。
 気持ちのこもった歌声がとても素敵でした。本番でも3年生に心を込めて歌ってくれることでしょう。

3月6日(水) 後輩からのメッセージ

画像1 画像1
 明日の県立学校一般入試に向けて、後輩からの心温まるメッセージが生徒玄関に登場しました。明日、3年生が今までの学習の成果を存分に発揮してきてくれることを祈っています。

3月6日(水)3年生 保健体育科【今日でおしまい】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3年間の保健体育科の学習を終えました。
 最終回は、バトミントンでした。トーナメント戦の最終試合を終え、順位が確定しました。試合が終わっても練習を続けている姿が印象的でした。

3月6日(水) 卒業生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会で披露する出し物の練習をしたり、出し物で使う道具を準備したりしています。本番は来週の月曜日です。

3月6日(水) 自ら考えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式で歌う歌の練習です。生徒会が主体となって進めています。整列を指示したり、伴奏のお願いをしたりするなど、自ら考えて進めていました。

3月6日(水) 一致団結

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習に向けて1・2年生が力を合わせて準備をしました。自ら進んで階段やひな壇を運ぶ姿が印象的でした。

3月6日(水)2年生 道徳科【自分のよさを生かすには?】

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分のよさを生かすにはどうしたらよいのでしょうか?
「友達に自分のよさを見つけてもらう?」
「苦手なことにも挑戦してみる?」
「輝く場所を見つける?」
 多様な考えが見つかったようです。

3月6日(水)1年生 数学科【どのアトラクションに乗る?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アトラクションの待ち時間について示されているデータを基に、どのアトラクションに乗るか考えました。
「絶対にCだ!」「いやいやDだ!」というつぶやきがあちこちから聞こえてきました。その根拠がこの学習のポイントです。

3月6日(水)1年生 社会科【旅行に行ってみたい国は?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地理の学習をまとめる最後の課題に取り組みました。「旅行に行ってみたい国」について、学習したことを生かしてまとめていました。

3月5日(火) 1年生【4月の校外学習にむけて】

画像1 画像1
1年生の廊下に、富山県にかかわる本が並べてあります。
来年度4月に富山市への校外学習を計画しています。それに向けて、ぜひ参考にしてほしいと思います。

3月5日(火) 2年生 英語科【1年間の思い出を英文で書こう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語科の授業では、この一年間の学校生活での思い出を英文で書きます。運動会や文化祭、部活動、学習など、自分で1つテーマを決めます。その後は、友達や先生のアドバイスを参考にしながら、完成目指して、一生懸命取り組んでいました。

3月5日(火) 1年生 社会科【地理分野:レポート完成にむけて】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の地理分野では、自分の行きたい国や州を選び、レポートにまとめています。
今日は、完成予定日です。生徒は、教科書や資料集等を活用しながら、最後まで集中して取り組んでいました。

3月4日(月) 1年生 国語科【品詞を使って、クイズを作ろう】

1年生の国語科では、品詞の学習をしています。
今日は、今まで習った10種類の品詞を使って、クイズを作ります。
タブレットを活用して作成していますが、なかなかいいアイディアが浮かばないようです。
次の時間には、完成の予定です。
どんな問題ができあがるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)3年生 英語科【英語で表現することを楽しもう】

画像1 画像1
画像2 画像2
「春休みに何をしますか。」のお題について、ペアで会話をしています。英語で表現することを楽しみながら、学習に取り組んでいました。

3月4日(月)学習の成果を披露

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語科で取り組んだ「走れメロス」の学習の成果が階段の踊り場に登場しました。一人一人の読みが表れる素敵な本の帯ができあがっています。

3月1日(金)2年生 保健体育科【ラリーを続ける工夫を考え実践しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントンのラリーを長く続けるためにはどのような工夫が必要か、ペアで考え実践しました。シャトルを優しく扱うことが、ラリーを続ける工夫の一つであることが分かり、その点に気を付けながら、ペアでラケットさばきの技能を高めていました。

3月1日(金)1年生 音楽科 【姿勢よく歌うと・・・】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は、卒業する3年生のために歌う歌を練習しています。「楽譜を見ないで姿勢よく歌うとどんなよいことがあったか」について、歌った後でグループで話し合いました。「気持ちがよかった」「声を遠くにとばすことができた」「心を込めた歌い方ができた」等の意見が出て、皆で意見を共有できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/4 新任式・始業式
4/5 入学式14:00
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223