トントンくぎ打ち、コンコンビー玉(図画工作科) ー3年ー 11月24日
釘打ちでできる、ビー玉が転がるコースを考えながら作っています。金づちの使い方にも慣れてきました。
【3年生】 2023-11-24 11:32 up!
おもちゃの作り方を説明しよう(国語科) ー2年ー 11月24日
自分で作ったおもちゃの作り方を文に表しています。「まず」、「つぎに」、「それから」、「さいごに」のつなぎ言葉を使って書き表しています。
【2年生】 2023-11-24 11:32 up!
ひき算の学習(算数科) ー1年ー 11月24日
これまで学習したことがしっかりと身に付いているかを確かめました。「17−9」の計算で一の位から引けないときに、十の位の10から引く計算の仕方を確実にできるようになります。
【1年生】 2023-11-24 11:31 up!
「車椅子体験を通して」福祉教育啓発事業 11月24日
2020東京オリンピック・パラリンピック車いすバスケットボール競技日本代表の宮島徹也氏の講演を全校で聞きました。「夢をもつこと」の大切さを教えていただきました。その後、4〜6年生の子供たちは宮島選手と競技用車いすの体験、社会福祉協議会の方と生活用車いすの体験をしました。
【学校行事】 2023-11-24 11:13 up!
考えて行動しよう(避難訓練)11月22日
休み時間の火災を想定した避難訓練を行いました。高学年児童を中心に、火災警報器や放送をしっかりと聞き、自分たちで判断して、落ち着いて避難することができました。これまでの訓練での経験が生かされています。
【学校行事】 2023-11-22 14:34 up!
漢字を使いたいな(国語科)ー1年ー11月22日
1年生の子供たちは、漢字は書けるし読めるのですが、その漢字を使った言葉を集めてくることが難しいようです。新しく学習しているので、使い方が分からないのは当然です。ご家庭でも「今日はどんな漢字を学習したの?」と会話の一部にしていただけると、学習意欲が高まります。
【1年生】 2023-11-22 14:17 up!
いよいよ卒業文集(国語科)ー6年ー11月22日
いよいよ卒業文集づくりに取り掛かりました。自分のページの作文にどんなことを書こうか考えています。ホームページを開いて出来事を振り返り、自分が文集に残したいことを一つに絞ることに苦労している様子でした。
【6年生】 2023-11-22 12:42 up!
プログラミング(総合的な学習の時間)ー5年ー11月22日
「スクラッチ」というプログラミングソフトを使って、ピンポンゲームを作っています。難易度を上げる命令を条件を変えて試しています。
【5年生】 2023-11-22 12:41 up!
メモから清書へ(国語科)ー2年ー11月22日
自作のおもちゃの作り方の説明書を作ろうと、付箋にメモしたことを膨らませて清書しています。自分で読み直したり、友達に読んでもらったり。分かりやすい説明書になるように頑張っています。
【2年生】 2023-11-22 12:41 up!
話合いで考えを広げる・まとめる(国語) ー6年ー 11月22日
「学級のみんなで楽しい活動をして、学級の絆を深める」という目的でグループで話合いを進める学習をしています。条件に合わせて活動を決められるように、話合いを進めています。
【6年生】 2023-11-22 11:59 up!
空気や水の体積を変化させる方法は?(理科)ー4年ー11月22日
空気や水の体積を変化させる方法を考えています。試験管の口に石鹸水の膜をはり、試験管を手で温めると、表面が…。「冷やすとどうなるの?」自然に疑問が生まれてきました。
【4年生】 2023-11-22 11:59 up!
ことわざ・故事成語(国語) ー3年ー 11月22日
中国に伝わる古い出来事や物語が元になってできた「故事成語」を調べました。国語辞典で調べて、今でもよく使われているものもあることに気付きました。
【3年生】 2023-11-22 11:59 up!
旋律の特徴を感じ取ろう(音楽科)―3年― 11月21日
音の上がり下がりに気を付けながら、「あの雲のように」の演奏をしています。グループの中で鍵盤ハーモニカとリコーダーに分かれて、柔らかく、きれいな響きを意識して練習しています。体を動かしたり手拍子を入れたりして、3拍子のリズムを感じ取りました。タブレット端末で演奏を録音して聴き合うことで、よりよい演奏にするための話合いが活発になっています。
【3年生】 2023-11-21 16:06 up!
地域の清掃活動(総合的な学習の時間) ー6年ー 11月21日
「庄川っ子ハート」を地域に届ける活動に取り組んでいます。今日は、水記念公園までの道を二手に分かれて、清掃活動をしました。先日の大風の後だったこともあり、準備した袋はあっという間にいっぱいになりました。
【6年生】 2023-11-21 14:34 up!
グリッドサッカー(体育科) ー4年ー 11月21日
気持ちのよい秋空の下、グリッドサッカーの学習に取り組んでいます。1点のゴール、2点のゴール、3点のゴールと3つのゴールがあります。点差がついても、最後まで勝敗は決まりません。
【4年生】 2023-11-21 14:34 up!
13-9のけいさんのしかたは?(算数科)ー1年ー11月21日
13-9の計算の仕方を考えています。答えは分かるけれど、10のまとまりをどうしたらいいのか数の構成に目を向けて計算の仕方を説明しようと考えています。
【1年生】 2023-11-21 12:38 up!
感謝を伝えよう集会(総合的な学習の時間)ー5年ー11月21日
お米作りでお世話になった方に感謝を伝える集会を開きました。収穫したもち米を使っての会食やお米について調べたことの発表、地域の方とのふれあいタイム等々、準備をしてきたことに感謝の思いをのせて伝えようと頑張りました。
【5年生】 2023-11-21 12:16 up!
2.8はどんな数?(算数科)ー3年ー11月21日
小数を学習してきた子供たちの今日の課題は「2.8はどのような数か調べましょう」です。0.1がいくつ分か考えたり、整数と小数に分けたり、数直線で表して3より小さいことを示したり。自分一人で考えてもたくさんの見方あるけれど、友達と考えを交流させるとよりたくさんの考えに触れることができました。
【3年生】 2023-11-21 12:16 up!
おまつりの音楽をつくろう(音楽科)ー2年ー11月20日
6種類のリズムカードを組み合わせて「おまつりの音楽」をつくっています。自分で組み合わせたリズムをスクラッチというプログラミングソフトを使って確認しながら、一つの音楽をつくりました。「最後に休符があると締まる感じがするな」「繰り返すとお祭りっぽくなるね」と友達と相談しながらつくっていました。
【2年生】 2023-11-20 17:04 up!
グラフや表を用いて書こう(国語科)−5年− 11月20日
社会はくらしやすい方向に「向かっている」のか、「向かっていない」のかについて、自分の考えに合った資料(グラフや表)を見付け、タブレット型端末でまとめています。
教科書の文章を参考に、自分の考えが伝わるように、文章を組み立てています。
【5年生】 2023-11-20 14:29 up!