最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:372
総数:122300
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

9月7日(木) 2年生 社会科【地理分野:火山のメリット、デメリットは?】】

2年生の社会科の授業では、九州地方の学習を行っています。
今日は、「火山は人々の生活や産業にどのような影響をあたえているのか」という学習課題に取り組んでいます。
教科書やタブレットで調べたり、友達と相談しながら、学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木) 生徒会役員選挙に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、後期の生徒会役員の立候補を受け付けています。明日8日(金)までが立候補届け出期間です。よりよい般若中学校をつくってくれる生徒を待っています!

9月7日(木) 地区新人大会陸上競技に向けて【最終練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日に迫った地区新人大会陸上競技に向けて、最後の練習が行われました。どの生徒も、真剣に練習に取り組んでいました。

明日の大会では、今までの練習の成果を出し切ってほしいと願っています。がんばれ、般中生!

9月6日(水) 2年生 道徳科【不安なときどうする?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不安な気持ちのとき、自分ならどうするか、また、それをするとどんなよいことがあるかについてグループで話し合いました。
 自分を見つめ、これからに生かします。

9月6日(水) 1年生 理科【どうやって分ける?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白い粉末をどのようにして分類するか、実験結果を基に考えました。

9月6日(水) 1年生 技術家庭科【技術分野:完成に向かって】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から製作を進めている木材をつかった本立て等が完成に近付いてきています。釘を打って組み立てたり、やすりで削ったりとそれぞれのスピードで進めています。

9月6日(水) 3年生 数学科【実力テスト直し】

 2年生までの出題範囲で行った実力テストの直しをしました。
 分からないところは、友達と相談しながら理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火) 清掃活動【新しいメンバーで】

今日から、2学期の清掃活動がスタートしました。
1学期同様、縦割り清掃です。今日から新しいメンバーとなりました。
お互い協力しながら、きれいな校舎を保ち続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(土)いかるぎ運動会 全日程が終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定していたすべての競技が終わりました。たくさんの方々に観ていただき、熱い声援をいただき、ありがとうございました。その他の写真については、いかるぎ運動会のカテゴリーからご覧ください。

重要 9月2日(土)いかるぎ運動会開催のおしらせ

本日 9月2日(土)8時30分より、いかるぎ運動会を開催いたします。
熱中症予防対策にご留意ください。
画像1 画像1

9月1日(金) いかるぎ運動会最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、運動会の最後の練習を行いました。
 各団に分かれて応援合戦の練習、借り物競争、綱引き、閉会式の練習を行いました。生徒は気合いを入れて取り組みました。
 いよいよ明日が運動会本番です。たくさんの方々のご来場をお待ちしております。

9月1日 熱中症対策を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒玄関にミストシャワーを設置しました。冷たいミストが体温と周辺の気温を下げてくれます。桶に入った氷水を準備しました。手を入れるとひんやり気持ちよく、体温を下げる効果があります。団の色の帽子をかぶって活動してます。直射日光から頭を守り、熱中症予防に役立っています。

9月1日 県民一斉防災訓練(シェイクアウトとやま)

画像1 画像1
9月1日は「防災の日」です。シェイクアウトの3つの動作「まず低く」「頭を守り」「動かない」を、生徒全員がしっかりと行いました。

9月1日 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2学期が始まりました。始業式の式辞では、「皆さんの話を聴く姿勢がよく、1学期からさらに成長しました。」という言葉がありました。受賞報告と意見発表も行われ、意見発表では、代表の生徒が2学期の抱負を、決意を込めて発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/20 春分の日
3/21 6限後下校(部活動なし)
3/22 修了式
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223