★☆★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします★☆★

創立150周年記念イベントがありました

 3月8日(金)に、創立150周年記念イベントがありました。実行委員の保護者の皆様進行による「謎解きをしよう」です。校内に50個の問題が貼られ、縦割り班で問題を見つけながら解いていくゲームです。先生チームも作りチャレンジしました。今までにない楽しいゲームで、大盛り上がりでした!関係保護者の皆様ありがとうございました。あらためて、八條小学校創立150周年おめでとうございます!
画像1画像2画像3

2年生 命の授業

 3月5日(火)に2年生の命の授業が行われました。八潮市母子愛育会の皆様による4年ぶりの「赤ちゃんとあそぼう」体験でした。抱っこやおんぶをしたり、ミルクをあげる模擬体験をしました。妊婦体験ではお母さんの大変さを感じていました。
画像1画像2画像3

6年生を送る会がありました!

 3月1日(金)に6年生を送る会がありました。この会も4年ぶりに全学年体育館に集まって1から5年生が6年生へ、6年生が1から5年生へ感謝の気持ちを伝えることができました。それぞれの学年の発表はとても心あたたまる出し物でした。6年生はいよいよ卒業式の練習が始まります!
画像1画像2画像3

ありがとう集会がありました!

 2月27日(火)にありがとう集会を行いました。お世話になっている関係保護者の方や地域関係者の方を4年ぶりにご招待することができました。体育館でみんなで感謝の気持ちを伝えられてとても嬉しかったです。残念ながらご都合が合わなかった方々を含め、子どもたちのためにいつもご尽力いただき、本当にありがとうございます。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

行事予定

小中一貫教育

日課表

ネットトラブル注意報