★☆★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします★☆★

第2学期終業式

12月22日(金)、長い2学期もとうとう終業式をむかえました。体育館に全員が集まり、校長先生のお話を聞いたり、冬休みの過ごし方について担当の先生からのお話を聞いたりしました。2学期みんなとっても頑張りました!体調に気をつけてよい冬休みをお過ごしください。
画像1画像2画像3

書き初め競書会

画像1
12月14日(木)、15日(金)に書き初め競書会を行いました。(1年生は3学期に行います)授業で練習を積み重ね、みんな上手になりました。最後まであきらめず、何回もチャレンジしている姿も見られました。

なかよし学習発表会

12月7日(木)に、本校なかよし学級の子どもたちと八條北小学校の子どもたちで「なかよし学習発表会」を行いました。みんなで協力して上手な発表ができました。また、一緒にゲームをするなどして2校で交流を深めました。
画像1画像2画像3

イングリッシュシャワーデイ

 12月11日(月)に、八條小学校でイングリッシュシャワーデイを実施しました。市内に勤めているALTの先生方が一斉に集合して学校生活に入る取り組みです。校内のいろんな所でALTの先生方にお会いするので、英語やジェスチャーなどで会話をする機会がたくさんあったかと思います。給食を一緒に食べたり、外遊びしたりして楽しく英語に親しみました。
画像1画像2画像3

校内マラソン大会

12月8日(金)に延期となった校内マラソン大会を行いました。穏やかな青空のもと、一生懸命練習してきた成果を発揮し、みんな自分の目標に向かって走り続けました。走り終わったあとの子どもたちのホッとした姿が印象的でした。保護者の皆様におかれましては、ご多用の中、応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

2年生おいもパーティー

 12月5日(火)に2年生は焼き芋を行いました。地域の方が朝からさつもいもを丁寧に焼いてくださり、できあがったホクホクの焼き芋を2年生のみんなで食べました。自分たちで関わったさつまいもの収穫なので、とても興味深く、おいしそうに食べていました。地域の皆様、ご準備等、ありがとうございました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

行事予定

小中一貫教育

日課表

ネットトラブル注意報