最新更新日:2024/11/29 | |
本日:9
昨日:35 総数:74405 |
2/16(金)ミニコンサートの練習【3年】
3年生の音楽では、ミニコンサートや6年生を送る会に向けたダンスの練習をしていました。楽器を演奏したり、曲に合わせてリズムをとったりすることは楽しいですよね。
2/16(金)算数のまとめ【6年】
6年生の算数は、6年間のまとめに入っています。これまで学習したことを駆使して、いろいろな問題を解きました。今の学習が中学校の数学につながります。しっかり基礎を固めておきましょう。
2/16(金)ミシンにトライ【5年】
5年生の家庭科では、ミシンを使ってランチョンマットを製作しています。布に折り目を付けるためにはアイロンも使います。ミシンやアイロンをうまく使いながら完成を目指しています。早く使いたいですね。
2/16(金)立方体の展開図【4年】
4年生の算数では、昨日に引き続き立方体の展開図について学習しています。今日はそれぞれが自分の考えで、展開図を作っていました。切り取った後にちゃんと立方体になるか、楽しみですね。
2/15(木)立方体の展開図【4年】
算数の授業で、立方体の展開図を考えました。全部で11種類あると言われています。実際に、方眼紙を切り取り、組み立てながら考えています。
2/15(木)今、私は、ぼくは【6年】
国語の授業で、将来の夢や大切に思っていることについて、スピーチを行います。自分のテーマを決め、構成を整理したら、話すときに見せる資料を準備します。一人一人の思いを発表するときが楽しみです。
2/15(木)カンジーはかせの大はつめい【2年】
2年生の国語では、習った漢字を組み合わせてできる漢字について学習しました。(例:口+玉では「国」)教科書の問題はもちろん、ほとんどの子どもたちが先生問題もあっさり解いていました。楽しく漢字を学習しましたね。
2月15日(木) 給食
<献立>
○麦ごはん ○牛乳 ○焼きぎょうざ ○マーボー豆腐 ○春雨とひじきの中華和え マーボー豆腐を作る日の給食センターには、豆腐屋さんから大量の豆腐が届き、それを調理員さんが一つ一つ手で切ってくれています。たくさんの豆腐を使うのでとてもおいしく、児童にも大人気です。ちなみに、豆腐一丁を作るのには、大体380粒くらいの大豆を使うそうです。 2/15(木)バスケットボール【5年】
体育の授業で、バスケットボールに取り組んでいます。チームに分かれ、試合を行っていました。声を掛け合いながら、楽しそうに活動しています。
2/15(木)大なわ練習
今日の大放課は、全校で大なわ練習です。クラスごとに練習をしています。みんなで声を出しながら、リズムよく跳び続けています。
2/15(木)どうぶつの赤ちゃん【1年】
国語の授業で、「どうぶつの赤ちゃん」の様子などをまとめ、図鑑を作ります。一人一人が、自分が調べたい動物を決めました。教科書に掲載されているまとめ方を参考に、説明する文章を考えています。
2/15(木)「光」【3年】
毛筆の授業で取り組んでいる「光」は、2回目です。「はね」「曲がり」「左はらい」など、自分が特に意識したい点画の筆使いに気をつけて、練習を重ねています。
2/14(水)みてみてあのね【1年】
1年生の図工では、1年生の思い出の絵を描いていました。この1年間で大きくなりました。きっとたくさんの思い出ができたでしょう。その中から1番の思い出を選ぶのは、なかなか困ってしまいますね。
2/14(水)漢字のまとめ【2年】
2年生で学習した漢字の復習をしていました。いろいろな場面で使いながら、しっかりと身につけていきたいですね。
2月14日(水) 給食
<献立>
○ミルクロールパン ○牛乳 ○パンプキンハートコロッケ ○ほたてのクリームシチュー ○だいこんサラダ 北海道八雲町の「学校給食型全国ホタテ提供事業」により提供されたほたてを使ったクリームシチューが出ました。北海道の冷たい海で育ったほたては、厚く締まった身肉と甘みを感じられ、児童も大喜びでした。また、児童の中には、ほたてを食べたことがない子もいて、よい経験になったと思います。これからも食べることで生産者さんを応援していきたいですね。 なお、本日、この事業に関連してメディアスの取材を受けました。3年1組の様子が、エリアニュースで放映されます。以下の放送予定となっていますので、ぜひご覧ください。 2/15(木)17:00〜、20:00〜、23:00〜 2/16(金)6:00〜、8:00〜 2月14日(水)あわの正体は?【4年】
4年生が理科で実験を行っていました。水がふっとうしたときの泡の正体を、実験を通して確かめていました。袋が勝手に動いて、まるでマジックみたいです。
2月14日(水)2けたのかけ算の筆算【3年】
3年生の算数では、2けたのかけ算の筆算を学習していました。グループになって学習する子やペアで取り組む子、個人で頑張る子など、いろいろな学習形態を選択して学習を進めています。
2月14日(水)速さの学習【5年】
算数で速さの学習をしています。今日は、時速900kmの飛行機と高度1万mの上空での音の速さ(秒速約300m)、どちらが速いかを比べています。どんな結果がでたかな?
2月14日(水)サッカー【6年】
体育でサッカーをしています。今日は暖かいので、半袖で活動している児童も多くいました。楽しそうにボールを蹴っています。
2/13(火)バスケットボール【6年】
体育の授業で、バスケットボールを試合形式で行いました。チームで声を掛け合いながら、パス、ドリブル、シュートなど、練習してきたことを生かして試合に取り組んでいます。
|
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |